猫トイレ本体の選び方

ペットショップなどに置いてある猫のトイレを見ると色んな種類がありますが、何を基準に選んだら良いのか分かりにくいですよね。

そこで、最初にトイレの形について紹介してみます。
トイレを選ぶ際の参考にしてみてください。

まずはトイレの底の部分の形についてです。

これは「お掃除の手間」「猫ちゃんの相性」「健康管理」に関係してきます。


トイレの底の形

トイレの底の形状によって使用できる猫砂が変わってきます。猫砂が変わるということは経済的かどうか、掃除がしやすいかといった事と関係がありますので、とても大切なポイントなのです。

これには「平面タイプ」と「すのこタイプ」の2種類ありますが、形状によって一長一短ですので何を重視するのかよく考えてから選択しましょう。(※注 猫が子猫の場合は段差を乗り越えるのが大変なので底が浅い方がオススメ)

1.平面タイプ

平面タイプの猫トイレ「リッチェル コロル ネコトイレ 55 ライトブルー」
Amazonより

トイレの底が平らになっている箱に猫砂を入れるタイプです。猫砂は主に固まるタイプを使用します。

掃除が面倒!
猫砂で固まったおしっことうんちを毎日取り除いて、減った分の砂を補充してあげる必要があります。(人間のトイレで流せるタイプの猫砂は平面タイプの猫トイレでしか使えないことが多いので、それを重視する人はこのタイプが良いかも)

猫砂が飛び散りやすい!
平面タイプのトイレで使える猫砂は小さくて細かいものが多いので、猫が砂を掻くとトイレの外に飛び散りやすいです。粒子が小さいので飛び散った砂を掃除するもの一苦労(汗)。

猫が気に入りやすい?
平面タイプのトイレで使う猫砂は細かい砂が多いので、本物の砂の触感に近い?のか、気に入りやすい猫さんが多いという声をよく聞きます。(すのこタイプのトイレを使ってくれない場合は平面タイプに変えて細かい砂で試してみると良いかも)

健康管理がしやすい!
猫砂の固まった大きさを見るとどれくらいおしっこをしているか分かります。白っぽい色の猫砂を使えば血尿している場合にもすぐ分かるので、体調の異変に気づきやすいメリットがあります。

値段が安い!
単純にプラスチックの箱で構造がシンプルなため、すのこタイプよりも価格の安いものが多いです。

2.すのこタイプ

トイレの底が2重構造になっていて、上段のすのこ部分に猫砂を敷き、下段におしっこ吸収シートをセットするタイプ。いわゆるシステムトイレというやつです。猫砂は主に固まらないタイプを使用します。

すのこタイプの猫トイレ「デオトイレ 1週間消臭・抗菌デオトイレ ハーフカバー本体セット ナチュラルアイボリーデオトイレ 1週間消臭・抗菌デオトイレ ハーフカバー本体セット ナチュラルアイボリー」
Amazonより

掃除が楽ちん!
うんちは毎日取り除いてあげる必要がありますが、猫さんが1匹の場合、おしっこシートの取り替えは週に1回、猫砂の交換は1ヶ月に1回くらいで済むことが多いです。

猫砂が飛び散りにくい!
猫砂の粒が大きいため猫が掻いても砂がトイレの外に飛び散りにくいです。飛び散ってしまっても簡単につまむことができる大きさなので、片付けるのはそんなに手間ではありません。

健康管理がしにくい!
おしっこの色や量、血尿などがあるかどうかなどを調べるには向いていません。
いちいちトイレを空けておしっこの状態を確認するのがちょっと手間に感じるのと、シートの交換が1週間に1回で済む分、赤いシミなどを見つけても、それがいつしたおしっこなのかを判別するのは難しいです。

トイレカバーの形

次は猫トイレのカバーについてです。この部分は「お掃除の手間」「猫ちゃんの相性」が関係してきます。

1.フルカバー(フード付き)

トイレの上部をドーム型のフードで覆ってしまうタイプです。

フルカバータイプ(フード付き)の猫トイレ「アイリスオーヤマ システムトイレ用 楽ちん猫トイレ フード付きセット (強力消臭 フルカバー) オレンジ 大型」
Amazonより

猫砂が飛び散ってしまったり、おしっこやうんちの臭いがトイレの外に漏れにくくなりますので、臭いに敏感な方にはおすすめの形状。猫さんによっては人間や他の猫の視線が気になる・・という子もいますので、そのような場合にも良いですね。

2.ハーフカバー

カバーの高さがトイレの入口部分だけ低く、天井が覆われていないタイプです。

ハーフカバータイプの猫トイレ「アイリスオーヤマ ネコのトイレ ハーフカバー (スコップ付き) しろ」
Amazonより

フルカバーほどではありませんがトイレが囲われていますので、猫砂が飛び散りにくい構造になっています。フルカバータイプを嫌がる猫ちゃんにどうでしょうか。

3.ロータイプ

トイレを囲うカバーの位置低く、均一の高さのタイプです。

ロータイプの猫トイレ「Imikoko 猫トイレ本体 ハーフカバー本体 スコップ付き 取り外し可能 掃除簡単 猫ちゃんにやさしいプレゼント(グレー)」
Amazonより

カバーを嫌うタイプの猫さんにはもちろん、お歳を召した高齢の猫さんにとっては、カバーの高さが低いとトイレに入りやすいのでおすすめです。

番外編

さて、猫を飼っている人はこれまで紹介してきたタイプのトイレを使っている方が多いのではないかと思いますが、少し変わったトイレもありますので少しご紹介します。

全自動トイレ

うんちやおしっこを自動で掃除してくれるタイプのトイレです。

本体の底にある収納BOXに排泄物を自動で集めてくれる便利なアイテムですが、溜まった排泄物は人間の手で定期的に片付けなければなりません。とは言え、毎日掃除をしなくて済むというのは、飼い主さんにとってはかなりのメリットですよね。ものによっては1ヶ月くらい掃除をしなくても良いトイレなどもあるようです。

携帯トイレ

コンパクトに折りたたんで持ち運ぶことができるトイレです。

猫ちゃんとのお出かけや急な外出時、震災・災害時の予備トイレとして持っておくと、いざという時に役立つかもしれません。

色々と猫トイレについてご紹介してきましたが、猫ちゃんが気にってくれなかったら元も子もありません。まずは安いトイレを買って試してみるというのもアリだと思いますよ。

<猫トイレ紹介記事>
次世代自動猫トイレ キャットロボット Open Air
上から入るオシャレな猫トイレ ModKatモドキャット
その他の猫トイレ紹介記事

ペットシーツの選び方はこちら
猫砂の選び方はこちら

最近の投稿