cho( 6 )

162 件がヒットしました。
並べ替え
まるで本物の猫人間!?チョーヒカルの作品展「超動物展」が始まるニャ
リアルなペイント作品で話題のアーティスト、チョーヒカルさんの個展「超動物展」が5月から6月にかけて東京と名古屋で開催されます。 武蔵野美術大学・視覚伝達デザイン学科卒のチョーヒカルさんは、体にリアルな目や物を描くボディペイントが評判を呼び、日本国内だけでなく海外でも注目を集めているほか、作品製作の傍らテレビメディアへの...
猫人形の展示即売会の様子 by ドールショップ・タイムロマン
世界の人形を集めたドールショップ・タイムロマンにて2018年5月7日まで、さまざまな作家が製作した猫の人形を展示販売する「ニャンとも可愛い~猫展」が開催されています。 タイムロマンは、アンティークビスクドールとオートマータの歴史・文化情報発信を目的に2002年に開館した博物館「神戸ドールミュージアム」の1Fにあるドール...
京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターで開催される猫イベント「せいせきねこフェス」
東京都多摩市にある京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターで3月29日から、猫の写真展やグッズ販売などを行うイベント「せいせき ねこフェス」が開催されます。 京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター せいせきねこフェスは写真展やグッズ販売などを通して、猫の魅力を発信するイベントで、昨年初めて開催して好評を博したこ...
猫の肥満チェック、ダイエット方法などについて解説
ぽっちゃりとした見た目の肥満猫は、丸くて愛くるしく見えるものです。しかし、肥満体型には大きなリスクが伴います。だからこそ、愛猫の健康を維持していきたい場合はダイエットを検討してみることが大切です。 このページでは、ダイエットの必要性や肥満のリスクなどを解説しながら、具体的なダイエット法もご紹介していきます。  ...
ミケ、トラ、ブチ。3種類の猫の「おてて」をイメージしたグラスが登場
ユニークな雑貨を販売しているヴィレッジヴァンガードから、猫の「お手て」をモチーフに作られたグラス「ここねこグラス」が発売されました。 猫のお手てで乾杯するニャ 近年、猫ブームと言われて久しいですが、最近は単に「ネコが好き」なだけではなく、「ネコの◯◯が好き」といった具合に、ネコのパーツに注目をする人々が増えています。 ...
どんぐりやホイップなど、SNSの人気ネコ新着LINEスタンプ5選
先月から今月にかけて、TwitterやインスタグラムなどのSNSで人気を集めているネコたちのLINEスタンプ&LINE着せ替えが相次いでリリースされました。 垂れ耳のマンチカン「まっぷーちん」、まんまる猫の「どんぐり」、ちくわ柄がキュートな「甘え猫 ホイップ」、マンチカンの兄妹「茶太郎ときなこ」、キジ白猫の「すずめちゃ...
有楽町マルイでニャン吉&飛び猫の写真展など、猫のイベントが開催
猫の写真展や猫グッズ販売を行うイベント「ねこ街マーケット」が、東京の有楽町マルイで11月10日(金)から開催されます。 photo by townphoto.net 写真展では「飛び猫」などの写真集で知られる写真家・五十嵐健太さんの作品や、好奇心旺盛で旅好きな猫「ニャン吉」の飼い主である飯法師昭誠さんによる作品を計90...
人気の猫キャラ・フテネコの新刊「チャンネルはフテネコのままで」
Twitterで大人気の猫キャラクター「フテネコ」の新しいコミックが2017年11月2日(木)に発売されました 単行本「チャンネルはフテネコのままで」 「フテネコ」とは、飼い主のことが大好きだけど、フテぶてしくて、時々ロック。どこかシュールな感じを漂わせている不思議な癒し系ネコ。作者がツイッターにイラストを公開するとた...
カール・ラガーフェルド氏の愛猫「シュペット」×スワロフスキーのピアス
世界的に著名なファッションデザイナー「カール・ラガーフェルド」氏の愛猫で、セレブ猫として知られる「シュペット(Choupette)」と、クリスタルジュエリーのスワロフスキーがコラボしたアイテムが全国のそごう・西武の店舗で発売されています。 カールの愛猫シュペットをモチーフにしたピアスで、黒のラインストーンが上品さをアッ...
猫作品と猫好きな人々が集まる「ニャンフェス6」10月に開催決定
東京都台東区の浅草で10月8日(日)、猫をモチーフにした作品を販売するイベント「ニャンフェス6」が開催されます。 ニャンフェスとは、日本全国の猫作家や猫雑貨が集まる展示&販売会で、プロのクリエイターや趣味で作っている製作者、ギャラリーや店舗の販売者など総勢250もの出展者が集結。 会場にはアクセサリーや陶器雑貨、マグカ...
世界的ファッションデザイナー、カール・ラガーフェルドと愛猫シュペットのLINEスタンプが登場
世界的に著名なファッションデザイナー「カール・ラガーフェルド」氏と、その愛猫「シュペット(Choupette)」ちゃんのLINEスタンプが登場しました。 白髪のポニーテールとサングラスがトレードマークのカール・ラガーフェルド氏は、ドイツ出身のファッションデザイナー。シャネルやフェンディなどのブランドでクリエイティブディ...
79名の作家が参加!猫犬の命を救うチャリティ展「CAT POWER 2017」
イラストレーターによる猫の絵を展示販売するチャリティ展「CAT POWER 2017」が本日から始まりました。 イラストレーター・布川愛子さん作 これは東京・原宿にあるギャラリー・ルモンドが主催する展示会で、同館の「猫犬の殺処分をなくしたい」という考えに賛同した79名のイラストレーターによる猫の絵を展示&販売するグルー...
猫まみれの1ヶ月間「ねこ休み展 夏 2017」が7/28から開催
猫をテーマにした作品の展示&販売会「ねこ休み展 夏 2017」が7月28日から1ヶ月間、東京・浅草橋の会場で始まります。 「ねこ休み展」は、SNSなどで人気のクリエイターや話題になっている猫の作品を展示・販売する企画展で、これまでに全国各地で巡回展や姉妹イベントなどを開催。累計の来場者数は20万人を超えるほど大人気の猫...
実在する猫たちが紙雑貨になって大集合「うちの猫博Vol.2」
印刷と紙製品の専門店PAPER MESSAGE(ペーパーメッセージ)の2店舗で、猫をテーマにしたイベント「うちの猫博Vol.2」が6月10日の土曜日から始まります。 「うちの猫博」は、一般公募で選ばれた猫ちゃんの写真を元に、同社のイラストレーターがイラストを描いて紙雑貨にするという企画で、今年の4月に猫の写真を募集。そ...
カール・ラガーフェルドの愛猫「シュペット(Choupette)のぬいぐるみ
世界的に著名なファッションデザイナー、カール・ラガーフェルド氏の愛猫「シュペット(Choupette)」ちゃんのぬいぐるみが発売されました。 (C) YOOX NET-A-PORTER GROUP S.p.A. ドイツ出身のカール・ラガーフェルド氏はシャネルやフェンディなどのブランドでクリエイティブディレクターを務め、...
ダレノガレ明美さん、保護猫シェルターへの支援プロジェクトを公開
モデルでタレントのダレノガレ明美さんがクラウドファンディングで猫の保護シェルターへの寄付を呼びかけています。 (C) GirlsYell 昔からネコ好きというダレノガレ明美さんは猫を飼っている芸能人としても有名で、一緒に暮らしているノルウェージャンフォレストキャットの「coco美」ちゃんと、ソマリの「ジジ吉」という2匹...
うちの猫博Vol.2、ペーパーアイテム化する愛猫の写真を募集中
今年の6月から8月にかけて、ペーパーアイテムのお店、ペーパーメッセージが「うちの猫博Vol.2」を開催します。 「うちの猫博」とは、一般公募で選ばれた猫ちゃんの写真を元に、同社のイラストレーターがイラストを描いて紙雑貨にするというイベントで、描き下ろしたイラストはカードやシール、包装紙などさまざまな紙アイテムになります...
PEPPYから発売された木製の猫トイレカバー「ポートトイレカバー」
ペット用品の通販などを手がけるPEPPYから、2階建ての木製トイレカバー「ポートトイレカバー」が登場しました。 平面タイプのトイレを使っているけれど、猫砂が部屋中に飛び散って掃除が大変だという飼い主さんに便利なこのトイレカバー。 1階部分のフタは普段閉めておき、2階にある入口からトイレの中に入る仕組みになっているのです...
世田谷区のギャラリーで「さくらねこ写真展 PART3」が開催中
「さくらねこ」についての啓発を目的とした写真展「さくらねこ写真展パート3」が、東京都世田谷区にあるギャラリー・パウ・パッド(肉球画廊)で開催されています。「さくらねこと」は、耳先が桜の花びらのようなV字型にカットされた状態の猫のこと。避妊・去勢手術済みの猫であることが外見を見ただけで分かるようにするための印
20万人以上が来場した「ねこ休み展」ゴールデンウィークまで静岡パルコにて開催
人気の猫クリエイターが集結して、猫をテーマにした写真展示や物販などが行われるイベント「ねこ休み展」。 3月には大阪、現在は岐阜にて、都市を巡回しながら行われていますが、4月14日(金)からは静岡パルコで開催されることが発表されました。 引用:townphoto.net 「ねこ休み展」はプロ・アマ問わず人気の猫クリエイタ...

最近の投稿