落語( 3 )

47 件がヒットしました。
並べ替え
保護猫のチャリティーコンサートが大阪・島之内教会で開催
大阪・東心斎橋にある島之内教会で4月23日(日)、保護猫のためのチャリティーコンサートが開催されます。 これは 「すべての猫たちに幸せを」を合言葉に集まった愛猫家たちによるグループ「エスポワール」が主催するチャリティーコンサートで、保護猫たちのことやボランティアの人たちの活動について知ってもらうと共に、保護猫活動の助け...
猫作品も展示!国芳に師事した天才絵師「河鍋暁斎」の展覧会
幕末から明治にかけて活躍した天才絵師、河鍋暁斎(かわなべきょうさい)の作品を集めた展覧会が4月16日までBunkamura ザ・ミュージアムで開催されており、その後も高知や京都、石川などの都市で開催される予定となっています。河鍋暁斎は幼い頃、猫好きな浮世絵師として有名な歌川国芳や日本絵画史上最大の画派である
横浜の大佛次郎記念館で2/22から「ねこ写真展2017」が開催
猫を愛した作家・大佛次郎(おさらぎ じろう)の記念館で、2月22日から約1ヶ月、「ねこ写真展2017」が開催されます。 大佛次郎は鞍馬天狗シリーズや赤穂浪士、パリ燃ゆ、天皇の世紀などの作品で知られる横浜生まれの作家・小説家で、「猫は、生涯の伴侶」と語るほどの愛猫家としても知られています。 その暮らしぶりは常に10匹以上...
猫エイズに感染した「りんご猫」専門の猫カフェ、ネコリパブリック東京中野店がオープン
保護猫カフェを東京、岐阜、大阪、愛知に展開している「ネコリパブリック」は、都内2店舗目のお店となる「ネコリパブリック 東京中野店」をオープンしました。 このお店は他のネコリパブリックの猫カフェと少し異なり、在籍している猫がすべて「猫エイズウイルス」に感染しているという特徴があります。 と、聞くと少し身構えてしまいそうで...
女流講談師の田辺銀冶さん
東京お茶の水にある保護猫カフェ「ネコリパブリック東京店」で8月11日(木・祝)、夏の風物詩である怪談話を聞くイベントが開催されます。 引用:home.kingsoft.jp 不幸な死を迎えた猫たちの怨霊か…。はたまた猫を幸せにできなかった者の悲しみか…。 お盆休みの特別企画として開催される「猫と聞く恐怖の肉球怪談の会」...
いのちをつないだ・ワンニャン写真・動画コンテスト2016
ペットを飼うことを検討する際に、ペットショップなどの業者から買うのではなく、保護された動物の里親になったり地域猫の世話をすることの素晴らしさを伝えるための写真コンテンストが、7月末まで開催されています。 環境省や大阪府などが後援しているこの写真コンテンストを主催しているのは「どうぶつ基金」。   どうぶつ基金...
猫の日 2016
今年も2月22日の猫の日まであと2日となりました。 近年の猫ブームやソーシャルメディアによる拡散もあってか、猫の日の認知度もずいぶん高まってきましたよね。 最近では猫の日に合わせたイベントも多く催されるようになってきて「こんな猫イベントやってたの!?」なんてことも増えてきました。 普段、猫にまったく関係ないお店も便乗す...

最近の投稿