2018年4月( 2 )

74 件がヒットしました。
並べ替え
尾道イーハトーヴ猫祭り2018がGWに開催!フォトコンテストも開催中
猫メイクをしてライブなどを楽しむイベント「尾道イーハトーヴ 猫祭り2018」がゴールデンウィークに開催されることを記念して、今月からフォトコンテストが開始され、広島県尾道市の魅力が伝わる写真を8月1日まで募集しています。 「イーハトーヴ」とは、アーティストの園山春二氏が追い求めている理想郷のことで、アート×町×人を縁で...
岩合光昭さん「ねこの京都」、舞妓さんと猫
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「ねこの京都」が2018年4月26日(木)から、広島市にある福屋広島駅前店で開催されます。 by Taisyo | CC 表示 3.0, Link 岩合光昭写真展 「ねこの京都」 写真展「ねこの京都」は、これまで世界中の色んな国々を飛び回って猫の写真を取り続けてきた岩合さんが、1年以上も...
ネコにも会える「めちゃ!楽しい!!動物ランド」GWに静岡で開催
普段なかなかお目に掛かれない爬虫類からネコやひよこなどの身近な動物まで、数多くの動物を展示する「めちゃ!楽しい!!動物ランド」がゴールデンウィークに静岡県の松坂屋静岡店にて開催されます。 この催しは普段目にすることが少ない世界の爬虫類をたくさん展示してゴールデンウィーク期間中の小中学生に実際に見てもらうことを中心に、動...
可愛いくて機能的!ネコとハリネズミのキッチンスポンジが新登場
日用品メーカーのKOKUBOから機能的で可愛い「ネコ」と「ハリネズミ」のキッチンスポンジ3種類が4月20日に発売されます。 楽しいキッチンスポンジ3種類 手前の猫の形をしたスポンジは白と黒の両面構造になっていて、白い方の面には緻密な網目構造であるメラミンフォームを採用しているため、洗剤を使わなくても水をつけてこするだけ...
ねこらんまん展 in 横浜赤レンガ倉庫
作家が製作した猫の作品で会場を埋め尽くす「ねこらんまん展」が4月25日から神奈川県の横浜赤レンガ倉庫で開催されます。 本展は、満開の桜のように空間を猫で埋め尽くしたら訪れた人々が幸せな思いに包まれるのではないかとの思いから企画された展示会で、2005年に群馬県で始まり、東日本大震災後、皆に笑顔になって欲しいという思いか...
アニメ「みっちりねこ」の猫キャラグッズが新登場。期間限定ショップも
アニメ「みっちりねこ」の猫キャラをプリントしたスマホケースやミニタオルなど、新しいアイテムが4月下旬に発売されます。 「みっちりねこ」とは、2012年にファミ通webコミックにて連載デビューしたキャラクターで、放っておくと何故かどんどん集まり続ける不思議でカワイイ「猫」のような生きもの。 コミックと連動したスマホゲーム...
13匹の猫が暮らす美術館で猫アートを展示する「猫ねこ展覧会2018」が開催
ネコ好きな芸術家が製作したさまざまなアート作品を展示する企画展「猫ねこ展覧会2018」が千葉県匝瑳市(そうさし)にある松山庭園美術館で4月20日から開催されます。 同館は田園の中の小高い丘の上にある小洒落た美術館で、愛猫家の芸術家・此木三紅大(このき みくお)氏の自宅兼アトリエの一部を開放した施設。 館内には氏が参考資...
世界中の珍しい猫と触れ合える「世界のにゃんこ展」富山のファボーレホールで開催
世界中の珍しい猫と触れ合える「世界のにゃんこ展」が2018年4月27日(金)から、富山県にある商業施設「フューチャーシティ・ファボーレ」内のイベント会場で開催されます。 (C) TOYAMA TELEVISION BROADCASTING Co.,ltd. 「世界のにゃんこ展」とは、世界中で人気の猫や珍しい猫種を間近で...
画家・ヒグチユウコさんの「せかいいちのねこ」がLINEスタンプになって登場
画家で絵本作家のヒグチユウコさんが描く人気の猫キャラクターが、本日4月13日からLINEスタンプになって登場しました。 このLINEスタンプは、絵本月刊誌「MOE」の創刊40周年イベントが今月から開催されることを記念して行われる企画で、ヒグチユウコさんをはじめ、島田ゆかさん、なかやみわさん、ヨシタケシンスケさんら、日本...
移動式の保護ネコ譲渡会場「ネコのバス」車両を全面改装して誕生
バス車両を全面改装した「ネコのバス」による保護猫の譲渡会が、明日4月14日(土)~15日(日)にかけて神戸市三宮で開催されます。 「ネコのバス」車体イメージ これは猫の殺処分ゼロを目指して全国に7店舗の保護猫カフェを展開しているネコリパブリックと、ペットフードの製造販売を手がけるネスレピュリナが共同で企画しているプロジ...
フランスで開催された猫アート作品展「パリ・NEKO・コレクション」が渋谷で開催中
フランス・パリで行われた猫アートの作品展「パリ・NEKO・コレクション」が2018年4月18日(水)まで、東京の渋谷東急Bunkamuraにて開催されています。 パリ・NEKO・コレクション2018 「パリ・NEKO・コレクション」とは、猫を愛し猫を創る日本国内のアーティストたちの作品を、芸術の都・パリにて「NEKO」...
岩合光昭さんの写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」に登場する茶トラ猫・シキンニョ
※オリジナルグッズ&新作写真集の情報を追記(2018年4月28日) 動物写真家・岩合光昭さんの新しいネコ写真展、「岩合光昭の世界ネコ歩き2」が2018年5月2日(水)から東京都中央区の日本橋三越本店で開催されます。 (C) ISETAN MITSUKOSHI NHK BSプレミアムで放送されている人気番組「岩合光昭の世...
国内最大級の猫グッズ展「まるごと猫フェスティバル2018」大阪で開催
日本最大級の規模で全国から猫グッズが集まる祭典「まるごと猫フェスティバル」が2018年4月18日(水)から大阪の阪神梅田本店で開催されます。 2002年から毎年開催され同百貨店の恒例イベントとなっている本展は、年々規模の拡大を続け、今年は全国から90を超える作家や工房、専門店らによる猫作品が集結。会場には猫をモチーフに...
愛猫がかわいい「キャンディ」に変身できるカプセルトイが登場するニャ
コップのフチ子などのカプセルトイ(ガチャガチャ)でお馴染みキタンクラブから、愛猫がバラエティ豊かなキャンディに変身できるかぶりもの「かわいい かわいい ねこキャンディちゃん」が4月27日から発売されます。 これまでに累計400万個を突破するほど人気を集めている、かわいい猫のかぶりものシリーズ。 今年1月にはラブラブなハ...
長谷川潾二郎《猫》1966年 宮城県美術館
古代エジプトの彫像から江戸時代の浮世絵、近代画家による絵画まで、猫をモチーフにした芸術作品を展示する「ねこがいっぱい ねこアート展」が4月21日から、広島市中区にあるひろしま美術館にて開催されます。 猫は古くから私たち人間にとって身近な存在で、自由気ままでマイペースな性格や愛くるしい仕草、しなやかな体つき、俊敏な運動能...
猫好きのための文化祭「らぶねこ展 in 大阪」ゴールデンウィークに開催
猫の写真やイラスト、雑貨などを展示販売する企画展「らぶねこ展 in 大阪」が今年のゴールデンウィークに開催されます。 本展は「猫好きの、猫好きのための文化祭」をコンセプトにした展示会で、2016年に開催されて以来、2年ぶりの開催。 今回は13名の作家による猫をモチーフにした作品が集結し、会場には写真やポストカード、イラ...
「ふるさと」津軽の猫写真6
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「ふるさとのねこ」が2018年4月14日(土)から、山形県にある天童市美術館で開催されます。 (C) Tendo City Museum of Art 写真展「ふるさとのねこ」 岩合光昭 写真展「ふるさとのねこ」は、青森県の津軽地方で暮らす猫たちの写真で構成される展示会です。 「花咲く春...
メゾンドリーファーが6周年記念、猫アイテムのコレクションを展開
モデルの梨花さんがプロデュースを手がけるファッションブランド、MAISON DE REEFUR(メゾンドリーファー)の設立6周年を記念して、猫をモチーフにしたアイテムがたくさん登場するコレクション「avec les chats(ネコと一緒)」が2018年4月14日からスタートします。 avec les chats(ネコ...
うちの猫博Vol.3、ペーパーアイテム化する愛猫の写真を募集中
メッセージカードやレターセットなどの紙雑貨を販売してるペーパーメッセージが、紙製品のモデルとなる猫ちゃんの写真を募集しています。 これは応募した猫の写真を元に同社のイラストレーターがイラストを描き、紙雑貨にして展示&販売するイベント「うちの猫博」という企画で、描き下ろしたイラストはメモパッドや猫型レターセット、型抜きカ...
ノラネコぐんだんのLINEスタンプが本日公開!4/26には新刊も登場
大人気の絵本シリーズ「ノラネコぐんだん」のLINEスタンプが、本日4月6日(金)からLINEストアのクリエイターズスタンプにて配信が開始されています。 「ノラネコぐんだん」シリーズは絵本作家の工藤ノリコさんが描く、いたずら好きのワル可愛いノラネコたちが大騒動を巻き起こす絵本で、第1弾の「ノラネコぐんだん パンこうじょう...

最近の投稿