16日( 2 )

245 件がヒットしました。
並べ替え
叶姉妹とベンガル猫の「ファビュラス君」がゴージャスなフィギュアに!プレミアムバンダイで予約受付中
BANDAI SPIRITSが展開しているデフォルメフィギュアシリーズ『Q posket(キューポスケット)』から、セレブなキャラクターでタレント活動などを行っている叶姉妹をモチーフにした最新作が登場しました。 『Q posket』は、Quality(クォリティ)の頭文字である「Q」と、ほっぺたを意味するフィンランド語...
実在する猫もメタバースの世界に!お風呂好きの猫「バロン」がNFTアート作品になって登場
猫の祖先であるリビアヤマネコは砂漠で暮らしていたことから、体が水に濡れるのを嫌がる猫が多いと言われていますが、中にはお風呂に入れられても抵抗しない猫も存在します。 日本に住むラグドールのバロン君もそんな猫の一匹で、湯船に浸かっている5〜10分ほどの間は嫌がる素振りも見せず、じっと動かないと言います。 バロンくんがお風呂...
こっそり肉球マーク付き!猫のように可愛くなれる眼鏡「ニャン」の新商品がビジョンメガネから登場
全国に100店舗以上の眼鏡専門店を展開しているビジョンメガネから、10代〜20代の女性向けメガネ「NyaN(ニャン)」の新商品が登場しました。 NyaN(ニャン)は「掛けるだけで速攻!秒で!カワイイを叶えるメガネ」をコンセプトに掲げて、2016年に誕生したアイウェアブランド。猫の自由さや可愛らしさをオマージュし、女子の...
猫と鹿の仲良しイラストが可愛いニャ♪ 奈良の蔦屋書店から2周年を記念したクッキー缶が登場
奈良県コンベンションセンター内にある「奈良 蔦屋書店」で4月16日(土)より、ネコの可愛さがたっぷり詰まったクッキー缶「deer&cats」が発売されます。 これは同店が開業から2周年を迎えたことを記念して特別に発売される限定商品で、缶のフタには鹿の親子と仲良くコーヒーや読書を楽しんでいる6匹の猫がデザイン。 ...
猫好き同士の交流会やスタンプラリーも♪ 都会の下町・湯島で14回目の「ねこまつり」が開催中
東京都文京区の湯島エリアで3月13日(日)まで、地元店舗による猫をテーマにしたイベント「ねこまつり at 湯島~猫でつなぐ湯島のまち~」が開催されています。 湯島界隈には学問の神様・菅原道真が祀られている湯島天神や創建1300年を超える神田明神などがあり、歴史的な観光スポットを巡りながら街歩きを楽しめる一方で、都心にあ...
アート&カフェの街 清澄白河で「ねこ・猫・ネコ展」が開催中、11名のアーティストが参加
カフェやアートギャラリーなどが集まる街、清澄白河(東京都江東区)で2月1日から「ねこ・猫・ネコ展」が開催されています。 江戸時代から物流拠点・倉庫街として発展してきた清澄白河は、近年は工場や倉庫がリノベーションされ、アートギャラリーやブックストアなどが出店するお洒落な街へと変貌。 中でもカフェの激戦区として知られており...
都内4つの百貨店で「猫の日イベント」が開催中!伊勢丹・三越・京王百貨店・西武に猫グッズが集結
日本で毎年2月22日は猫の日。 もともとは1987年に「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともにこの喜びをかみしめる」という趣旨で制定された記念日で、猫の飼い主さんをターゲットにしたものでしたが、いつしかネコ好きな人が猫の話題で盛り上がる風潮が生まれ、近年は新商品の発売や猫の日に合わせたイベントを行う企業も増えてきま...
丸ごと猫雑誌「ニャエラ」の第7弾が発売!表紙は岩合ネコ&猫の寿命を伸ばすAIM開発の最新情報も
ニュース週刊誌のAERA(アエラ)を一冊丸ごと猫化した臨時増刊号「NyAERA(ニャエラ)」の最新版が2022年2月16日(水)に刊行されました。 「NyAERA(ニャエラ)」とは、社会情勢などを中心に取り扱うニュース週刊誌「AERA」編集部の中から猫好きスタッフの力を結集し、総力取材を重ねて作り込まれたネコ好きのため...
岩合さんが世界各地で出会った子猫たちの写真展「こねこ」のメインビジュアル
日本を代表する動物写真家・岩合光昭さんの写真展「こねこ」が2月16日(水)より日本橋三越本店で開催されます。 岩合さんはこれまでに、アフリカ大陸からガラパゴス諸島まで世界中を飛び回り、ライオンやホッキョクグマなど様々な野生動物を撮影してきた一方で、身近な野生動物である「ねこ」を撮影するのもライフワークの一環。 その土地...
映画「マトリックス」に再び黒猫が出現、最新作の特別映像が公開&1作目のIMAX上映もスタート
世界中で社会現象を巻き起こしたSFアクション映画『マトリックス』の新章、『マトリックス レザレクションズ』が12月17日(金)より全国で上映を開始。それに先立ち、これまでの『マトリックス』シリーズと、最新作『マトリックス レザレクションズ』の印象的なシーンが交錯する特別予告映像が公開されました。 映像は降りしきる雨の中...
招き猫の祭典「来る福招き猫まつり」プレイベントが東京・日本橋で開催!現代作家の作品も展示
三重県の伊勢神宮前で毎年行われている「来る福招き猫まつり」のプレイベントが、東京・日本橋にある三重テラスで10月2日(土)より開催されます。 いつも可愛らしい手を挙げて、私たち人間に福を招いてくれる「招き猫」。そんな招き猫に一年に一度くらいは感謝する日があってもいいのでは?との思いから、日本唯一の招き猫愛好団体である「...
1800枚のネコ写真を一挙公開!猫グッズも集まるイベント「ねこにすと」渋谷マルイで開催中
ねこ好きのためのブランド「ねこにすと(NEKO-NIST)」が主催する、猫の写真展示やグッズ販売イベントが8月6日(金)より東京の渋谷マルイで開催されています。 「ねこにすと」は、ねこを愛する人のために猫モチーフのアイテムを展開するブランド。2018年に誕生して以来、全国の百貨店などを巡って猫の写真展示やグッズ販売を行...
お気に入りの猫アート作品と出会えるかも?9名のアーティストが参加する「猫会議2021」
アーティストが制作した猫のアート作品を展示する「猫会議2021」が7月16日より、東京都中央区にあるギャラリーで開催されています。 猫は古くから私たち人間の身近に暮らしてきた動物で、愛くるしい容姿や気まぐれな性格、時にミステリアスな表情は多くの人々を魅了。 美術の世界では猫に創作意欲を掻き立てられたアーティストは数知れ...
ねこ割や映画館とのコラボ企画もあるニャ!岩合光昭写真展「こねこ」広島の尾道で開催
日本を代表する動物写真家・岩合光昭さんの写真展「こねこ」が2021年7月3日(土)より広島県の尾道市立美術館で開催されます。 アフリカ大陸やガラパゴス諸島まで、地球上のあらゆるフィールドを40年以上にわたって飛び回り、ライオン・アフリカゾウ・ホッキョクグマなど様々な野生動物を撮影してきた岩合さんが、ライフワークとして撮...
ティファニーブルーのスポーツ用品が発売!ねこマーク入りのボールやスケボーもあるニャ
ティファニー(Tiffany & Co.)といえばペンダントやネックレス、指輪などの宝飾品ブランドとして知られていますが、実はアメリカ・メジャーリーグの人気プロ野球チーム、ニューヨークヤンキースの「NY」ロゴマークを作ったのも同社。 アメリカ・メジャースポーツとの関わり合いは古く、熟練職人による金属細工を施した...
ねこの毛一本一本までリアルに描写、猫を愛する画家・市来功成さんの絵画展が6/16から大阪で開催
パステルと水彩絵具を使ってリアルな猫を描く画家、市来功成(いちき こうせい)さんによる作品展「~きみが僕にくれたもの~ 市来功成 絵画展」が2021年6月16日(水)より大阪市中央区にある大丸心斎橋店で開催されます。 鹿児島県伊佐市生まれの市来さんは、柔らかく繊細なタッチで動物の一瞬の表情を描きだす作風が特徴的で、猫を...
ネコ好きなパパにぴったり!人気の猫クッキーにお酒との相性が良い父の日限定フレーバーが登場
東京ミッドタウンガレリア2Fにある自然派カフェ「ukafe(ウカフェ)」の三毛猫クッキーに父の日限定のフレーバーが登場しました。 同店はネイルやエステサロンなどを展開している「uka(ウカ)」が運営する飲食業態で、提供しているメニューはすべて化学調味料と保存料不使用。 スタッフが直接足を運んで選んだ野菜、土からこだわっ...
愛猫のオリジナル時計も作れるニャ!850枚のねこ写真を展示する「ねこにすと」横浜で開催中
ねこ好きのためのブランド「ねこにすと(NEKO-NIST)」が主催する、猫の写真展示やグッズ販売イベントが5月7日(金)から神奈川県のそごう横浜店で開催されています。 ねこにすと(NEKO-NIST)は、ねこを愛する人のために「ねこ」をモチーフにしたアイテムを展開するブランド。2018年に誕生して以来、全国の百貨店など...
秋葉原のヨドバシ1階に猫カフェMOFFがオープン!横浜には屋内型アニマルテーマパークも
秋葉原駅前にある複合商業施設・ヨドバシAkibaに2021年4月16日(金)、猫とふれあえる「ねこCAFE MOFF」がオープンしました。 同店は全国20ヶ所以上に屋内型の動物園や動物カフェを展開している株式会社MOFF(モフ)の新店舗で、東京23区内では初出店となるお店。 店内には系列店の猫カフェでたくさんの人々と触...
店内には保護猫との出会いの場も完備!ペット用品の通販サイト「ペピイ」がリアル店舗をオープン
ペット用品の通販サイト事業を手がけるPEPPY(ペピイ)が2021年4月16日、商品に触れて体感できる初めてのリアル店舗「PEPPY SPACE(ペピイスペース)」を大阪にオープンしました。 ペピイは新日本カレンダー株式会社が展開しているペット用品事業で、犬猫向けのさまざまなオリジナル商品を企画販売しているほか、独自ノ...

最近の投稿