進む( 2 )

30 件がヒットしました。
並べ替え
江戸の猫カフェがやってくる!浮世絵の世界で猫と遊べる 「江戸ねこ茶屋」
※追記(2018年8月8日) 本イベントは好評につき、開催期間が当初の2018年8月31日(金)から12月2日(日)まで延長されることが公式発表されました。 浮世絵の世界を再現した空間で本物の猫と遊べる猫カフェ「江戸ねこ茶屋」が東京都のJR両国駅前に6月15日~8月31日の期間限定でオープンします。 日本では歌川国芳や...
移動式の保護ネコ譲渡会場「ネコのバス」車両を全面改装して誕生
バス車両を全面改装した「ネコのバス」による保護猫の譲渡会が、明日4月14日(土)~15日(日)にかけて神戸市三宮で開催されます。 「ネコのバス」車体イメージ これは猫の殺処分ゼロを目指して全国に7店舗の保護猫カフェを展開しているネコリパブリックと、ペットフードの製造販売を手がけるネスレピュリナが共同で企画しているプロジ...
猫もOK!人と動物の絆フォトコンテストが3/15まで作品募集中
動物と一緒にいる幸せをテーマにしたフォトコンテストが1月9日より開催されており、2018年3月15日まで写真作品を募集しています。 (C) JAHA このフォトコンテンストは公益社団法人日本動物病院協会(JAHA)が主催している企画で、6月に開催予定の動物と一緒にいることを楽しむためのイベント「JAHAどうぶつフェスタ...
バブルウィッチ3が猫写真コンテスト!ボス猫ウィルバーのプロモ企画
アプリゲーム・バブルウィッチ3に登場するボス猫「ウィルバー」のプロモーション企画として、猫のフォトコンテストが本日2月14日から始まりました。 バブルウィッチは、 V6の岡田准一や俳優の遠藤憲一などが登場するテレビCMでお馴染みのゲーム、「キャンディークラッシュ」を手がけるKing.com Ltd.が開発したゲームで、...
中部国際空港セントレアの写真
動物写真家・岩合光昭さんのミニ写真展「ねこのとけい」が、2017年2月17日(金)から中部国際空港の「セントレアホール」で開催されます。岩合光昭ミニ写真展「ねこのとけい」は、岩合さんがこれまでに撮影してきたネコたちの写真、約50点で構成されるミニ写真展です。猫の行動は起きて、ご飯を食べて、散歩して、寝る、
つくばわんわんランド内にある猫まみれの館「ねこハウス」
世の中には色んな種類の猫がいますが、動物園に行ってみたり猫カフェを巡ったりしてみても、一度にたくさんの種類の猫ちゃんと触れ合える場所というのは、意外に少ないものですよね。 そこで今回は、17種類30匹の猫がいる「ねこハウス」という施設をご紹介したいと思います。 場所は茨城県のつくば市にある犬のテーマパーク「つくばわんわ...
「TOLOT」のスマホアプリで愛猫のフォトブックを作ってみた
以前、1コイン(500円)でスマホから簡単にフォトブックを作れる「TOLOT」(トロット)というサービスをご紹介しましたが、Cat Press編集部で実際に愛猫のフォブックを作ってみましたので、作成の仕方や実物の仕上がり具合などをご紹介するレビュー記事を書いてみたいと思います。 ※フォトブックとは、デジカメやスマートフ...
欧州最大級のペットフードブランド「アニモンダ」、厳選素材のキャットフードを発売
ヨーロッパ最大級のペットフードメーカー、ドイツの「アニモンダ」から厳選素材を使ったプレミアムなキャットフードが10月1日より発売されます。 最近では、猫が家族の一員であると感じている飼い主さんも多く、猫と人との親密化が進む一方で、敬老の日に猫を思いやる動画が公開されるなど、猫の高齢化や長寿命化に関心を寄せる飼い主さんも...
カメラマンになりきって猫を撮影するスマホゲーム「ねこやしき」
カメラマンになりきって猫の写真を撮影する「ねこやしき」スマホゲームが7月25日に公開されました。ゲームのプレイは無料ですが広告が表示されます。 ■ねこやしき 引用:seventhrank.co.jp このゲームは章ごとにストーリーが分かれていて、最初はフリーになって5年目のカメラマンという設定。 ■第1章のストーリー ...
猫のスローモーション動画10選
猫の動きはとても素早いので人間の目には一瞬ですが、その動きをスローモーションで見ると、こんな動きをしていたのかと感動すら覚えることがあります。 最近では、ハイスピードカメラ(スーパースローカメラ)と呼ばれる、1秒間あたりの描写を非常に細かく撮影できるカメラが販売されているほか、スマートフォンでもスローモーションの動画を...

最近の投稿