自然体( 2 )

39 件がヒットしました。
並べ替え
超リアルな猫を描く台湾の画家、チン・ペイイさんの個展が銀座のギャラリーで開催中
アジアのアートシーンで活躍する台湾の作家、チン・ペイイ(陳 珮怡)さんの個展が2月22日より、東京・銀座にある「ぎゃらりい秋華洞(しゅうかどう)」で開催されています。チンさんは2011年に母国で東海大学大学院の美術研究専攻を修了後、台北市で開催されているアートフェア「台北国際芸術博覧会(ART TAIPEI)に毎年作品...
美味しい珈琲や本格手作りカレーを楽しめる猫カフェ「SAVE CAT CAFE」の店内を紹介するニャ
直線距離で全長約2.6キロにもおよぶ日本一長い商店街と言われる大阪市北区の天神橋筋(てんじんばしすじ)商店街。天神橋1丁目から7丁目までずらりと伸びたアーケードには人気のグルメ店や衣料品店、雑貨店、居酒屋など、約600軒ほどの店舗が並び地元客の人々で賑わっていますが、その近くに2015年にオープンした猫カフェ「SAVE...
ニャンともかわいいお客さん♪ 窓辺にやってくる猫の写真集「庭猫」のカレンダーが発売
ふと窓辺に目をやると、外に猫の気配がする…。猫に興味がない人にとっては招かれざる客ですが、猫が好きな人にとっては可愛いお客さん。これはマンション暮らしではなかなか味わえない体験で、家の中にいる猫の匂いにつられてやってくるのか、愛猫家が発するオーラをたどってやってくるのか、それとも手当たり次第突撃訪問をしているのか。その...
美しい風景とネコを大判写真で堪能できる、岩合光昭さんの新刊「自由ネコ」
日本を代表する動物写真家・岩合光昭さんの新しい写真集「自由ネコ」が5月11日に刊行されます。世界中の色んな国々を飛び回って、ライオンやホッキョクグマ、クジラなど、さまざまな野生動物を撮影している岩合さんが、特に多くの時間を割いて撮影している動物が「ネコ」。世界各国を訪れて出会った猫の映像を放送
人気のスター猫を勝手に表彰するネコデミー賞授賞式、旅猫リポートのナナが受賞
人気のタレント猫を勝手に表彰する「ネコデミー賞授賞式」が11月14日に開催され、イベントの様子が公開されました。 会場となったのは東京・有楽町にある映画館「丸の内ピカデリー スクリーン1」。 先月から全国の映画館で上映が開始された映画「旅猫リポート」の主演猫・ナナをはじめ、「Y!mobile ふてニャンシリーズ」のテレ...
親分ネコばかりを集めた岩合光昭さんの新作写真集「ネコおやぶん」
動物写真家・岩合光昭さんが撮影した、存在感抜群のネコたちを収録した写真集「ネコおやぶん」が2018年5月26日に発売されます。 ©Mitsuaki Iwago 本書は「おやぶん」をテーマに、岩合さんが国内外で出会ったボスネコたちの雄姿を収めた写真集です。 これまでに世界各地を巡ってたくさんのネコ写真を撮影してきた岩合さ...
料理研究家・桑原奈津子さんの犬猫写真集「いっぴきとにひき」
保護された犬1匹と猫2匹の日々を記録した写真集「いっぴきとにひき」が先月発売されました。 本書は、料理研究家の桑原奈津子さんによる室内定点観察写真集で、外で生まれて保護された犬と猫たちが、関わり合い、関係を築き、人間と暮らしていく様子をいくつかの定点から記録した物語です。 いっぴきとにひき 目次 最初に桑原さんの家にや...
ネコ写真家・あおいとり氏が活動休止を発表、最後の個展が来月開催
猫たちの自然体な姿にこだわって撮影を続けているサラリーマン写真家「あおいとり」さんがこのたび活動休止を発表し、休止前としては最後となる個展が2018年1月に開催されます。 サラリーマンとして働く傍ら写真家としても活動している「あおいとり」さんは、「猫だって鼻提灯くらいできるもん。」「島ねこぽん」「気ままに猫だもん。」「...
猫と酔える12の名店を収録、猫と呑み助 東京「猫呑み」のススメ
猫を眺めながらお酒を呑めるお店を紹介する書籍、『猫と呑み助 東京「猫呑み」のススメ』が11月17日に出版されました。 猫カフェに行きたい気分ではないけれど、お酒を呑んでいる傍らに自然体の猫がいるのも悪くない。今宵は気楽に、ちょっと「猫呑み」・・。 本書は、そんな居心地の良い店で猫と一緒に過ごす「猫呑み」の楽しみ方を提案...
劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き、ナレーション収録後の岩合光昭&吉岡里帆
今月10月21日(土)から、新作映画「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き コトラ家族と世界のいいコたち」が全国の映画館で上映を開始します。 この映画は、NHK BSプレミアムで放送中の人気テレビ番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」を映画化した作品。 その内容は、青森の農村で暮らす猫たちに岩合さんが1年間かけて密着した人気シリーズ...
A4サイズの大迫力!岩合光昭氏の新作写真集「ネコとずっと」
動物写真家・岩合光昭さんの新しい写真集、「ネコとずっと」が4月20日(木)に発売されます。 本書のコンセプトは「ニッポンの猫」。 岩合さんのカメラが捉えた、日本の原風景の中で強くたくましく、そして美しく生きる猫たちの姿が収録されています。 のんびりと思い思いの時間を過ごす猫たち ここは猫たちの縄張りのようですにゃ 自然...
20万人以上が来場した「ねこ休み展」ゴールデンウィークまで静岡パルコにて開催
人気の猫クリエイターが集結して、猫をテーマにした写真展示や物販などが行われるイベント「ねこ休み展」。 3月には大阪、現在は岐阜にて、都市を巡回しながら行われていますが、4月14日(金)からは静岡パルコで開催されることが発表されました。 引用:townphoto.net 「ねこ休み展」はプロ・アマ問わず人気の猫クリエイタ...
外猫の写真×老子の言葉がコラボした癒やしの写真展が開催中
※2017年5月13日追記(猫旅展の開催) 外で生きる猫たちの写真と、古代中国の思想家「老子」の言葉で綴る写真展が、東京都千代田区のギャラリーで4月16日まで開催されています。 これは、日本各地を巡って外猫の写真を撮り続けている南幅俊輔氏の作品と、老子と猫から学ぶ人生論「だいじょうぶ〜ニャンとか生きていけるよ」の共著者...
有川浩氏の小説「旅猫リポート」福士蒼汰さん主演で映画化
ベストセラー作家の有川浩(ありかわ ひろ)氏による長編小説「旅猫リポート」が、俳優の福士蒼汰さんを主演に迎えて2018年に映画化されることが発表されました。 旅猫リポートは、「自衛隊三部作」や「図書館戦争シリーズ」「三匹のおっさんシリーズ」「フリーター、家を買う。」「空飛ぶ広報室」など、数々のヒット小説を生み出している...
「ねこ休み展」の展示風景
人気の猫クリエイターが集結する合同写真&物販展「ねこ休み展」。現在、東京の浅草橋で開催されていますが、3月から4月にかけては大阪と岐阜の2都市を巡回して行なわれます。 「ねこ休み展」は、プロ・アマ問わず人気の猫クリエイターが集結する合同写真&物販展。TwitterやInstagramで話題の猫や人気クリエイターの猫作品...
猫まみれの1ヶ月間!「ねこ休み展 冬 2017」が1/27から開催
猫をテーマにした作品の展示&販売会「ねこ休み展 冬 2017」が、2017年1月27日(金)から東京の浅草橋で開催されます。「ねこ休み展」は、SNSなどで人気のクリエイターや話題になっている猫の作品を展示・販売する企画展で、これまでに全国各地で巡回展や姉妹イベントなどを開催。累計の来場者数は20万人を超える
LINEスタンプ、「いろんな黒白猫♪」
かわいくてリアルな猫のメッセージが入ったLINEスタンプ、「いろんな黒白猫♪」が2016年8月18日より公開されました。 猫フォトグラファーが撮影したという写真を元にイラスト化した、かわいい猫のスタンプです。 同じ白黒猫でも、よく見るとほとんど柄の違う猫たち。顔だちや体つきも違うので、白黒猫を飼っている人は、自分の飼い...
猫柄の傘 ニャンブレラ 第2弾
フェリシモ猫部から、猫がデザインされたオリジナル傘「ニャンブレラ」の第2弾が登場しましたよ。 「ニャンブレラ」といえば、昨年の7月にアイボリーベージュのベースカラーにロイヤルネイビーの猫柄がプリントされたシックな傘で、クリエイティブガールとのコラボによって誕生した商品です。 引用:nekobu.com ちなみにクリエイ...
「猫と酒」酒場にいる猫を集めた写真集が発売されたにゃ〜!
最近は猫ブームとも言われますが、猫がいる酒場も密かに人気を集めているのをご存知でしょうか? 猫を眺めながら酒を飲む、猫がいる気配を感じながら酒を飲むというのは、猫好き飲兵衛にとっては至福の時間であります。 猫カフェならぬ猫酒場というやつですね。 そんな酒場にいる猫たちの愛らしい姿を凝縮した写真集『おもてにゃし 酒場の癒...

最近の投稿