服( 2 )

267 件がヒットしました。
並べ替え
シャツのポケットに猫スタンプを押して、ポケット猫を作れるスタンプ
着なくなったシャツや出番が少なくなった洋服を、可愛らしい猫のイラストでリメイクできるスタンプが登場しました。 今年も残すところあと2ヶ月ほどとなってきましたが、今年を振り返ってみて1回も着なかった服はあったでしょうか? 著名なスタイリストの整理術や近年流行りの断捨離の手段として、衣替えをするときには毎回クローゼットの中...
ネコ専門の獣医師・服部幸先生のセミナーが6/7に岐阜で開催
猫専門の動物病院・東京猫医療センターの院長、服部幸獣医師によるセミナーが2017年6月7日に岐阜市で開催されます。 (C) Chunichi Shimbun 服部獣医師は2012年に東京で猫専門の動物病院を開院して以来、年間9,000頭以上も猫の診察を続けている一方、獣医師向けの雑誌に寄稿したり猫に関する書籍を多数執筆...
飼い猫のイメージ写真
名古屋市の中日文化センター栄で今月から、愛猫と幸せに暮すことをテーマに6ヶ月わたって行われる講座が開講します。 会場となる中日ビル 講師を担当するのは、猫専門の動物病院・東京猫医療センターの院長で、獣医師の服部幸先生。 服部先生は2012年に東京で猫専門の動物病院を開院して以来、年間9,000頭以上も猫の診察を続けてい...
飼い主の悩みを解決、猫専門医・服部幸氏によるDVD「服部幸の愛猫とのハッピーライフプログラム」が発売中
猫専門の動物病院・東京猫医療センターの院長で、獣医師の「服部幸」先生が監修したDVDが発売されています。 引用: tokyofmc.jp (c)Tokyo Feline Medical Center 服部先生は2012年に東京で猫専門の動物病院を開院して以来、年間9,000頭以上も猫の診察を続けている一方、獣医師向けの...
東京猫医療センター、服部獣医師のセミナーを10/23大阪で開催
猫専門動物病院の東京猫医療センターは9月16日、同院の院長・服部幸獣医師による無料セミナーを10月23日(日)に大阪で開催すると発表しました。 引用:facebook.com 服部先生は2012年に東京で猫専門の動物病院を開院して診察を続ける傍ら、これまで猫に関する書籍をいくつか刊行しており、今年の4月にはテレビ番組「...
不服そうな三毛猫 - 猫の写真素材
猫の写真素材 -Free Cat Stock Photos- 猫の種類:三毛猫 アングル:アイレベル、左向き、クローズアップ 猫の表情:不愉快 ひとこと:眠いのに絡まれたので少し不服そうな表情をしています。 写真をクリックするとFlickrから無料でこの写真素材をダウンロードできます(手順はこちら) * Click o...
猫デザインの親子ペア洋服!フェリシモ猫部とキッズがコラボ
通販大手のフェリシモには、猫グッズの販売で有名な「フェリシモ猫部」の他にも、”こどもと家族でたのしむファッション”をコンセプトにした、「フェリシモキッズ」という子供服と生活雑貨のブランドがあります。 今回はその「フェリシモ猫部」と「フェリシモキッズ」がコラボして生まれた商品を取り上げてみたいと思います。 ご紹介するのは...
「いや乙女かよ」カーテンに抱きつく猫のカワイイ姿に24万”いいね”の大反響→飼い主のナレーターさんもビックリ
人間には「何でこんな事するの?」と思うような変わった行動や癖があるように、猫もその子だけの個性的な習慣を持っていることがあります。 キジトラ猫のマロちゃんは、猫らしからぬ乙女チックな行動をする猫ちゃん。その瞬間を捉えた写真がこちらです。 立ち上がったままカーテンをぎゅっと抱きしめている猫ちゃん。目を少し閉じたような表情...
【完全に一致】猫のプリントTシャツを着たご主人に背負われる黒猫ちゃん、境目が分からなくて爆笑の嵐
猫がデザインされた服を着たまま猫と触れ合っていると、時に意外なコラボレーションが生まれることがあります。 黒猫のもんちゃんと暮らしている飼い主さんは、黒猫のプリントTシャツを着た旦那さんが、その上から黒猫を背負っている姿をSNSのXに公開。同じ見た目をした2匹の猫が、同じポーズのまま並んだユニークな写真には、3万件の”...
「これは気付かない」「まったく違和感なし」完全に気配を消した猫ちゃん、置物と化した姿に爆笑の嵐
猫は獲物に気づかれずに近づくため、自らの気配を消す能力を発達させてきた動物。そして現代に生きる室内飼いの猫であっても、その名残を感じさせる行動を見かけることがあります。 白猫のリリーちゃんと暮らしている飼い主さんは、先日、気配を完全に消して置物と化した愛猫の姿を目撃してしまったと言います。 写真の真ん中に写っているホワ...
お風呂上がりの娘さんにスキスキが止まらない猫ちゃん、あまりの求愛っぷりに羨ましがる人が続出
猫が人間の子どもと触れ合う姿は、種を超えた無垢な存在同士が心を通わす尊さがあり、見ていてほっこりさせられます。 立ち耳スコティッシュフォールドのシャロンちゃんは、一緒に暮らしている小学生の娘さんのことが大好き。先日、お風呂上がりの娘さんにスキンシップをはかったそうですが、その様子を捉えた微笑ましい動画に7.4万を超える...
【奇跡のご対面】細川たかし師匠に激似の猫ちゃん、なんとご本人が家にやって来てビックリしてしまう
演歌歌手・細川たかしさんのヘアスタイルに似ていることから、新年早々、世間で大きな話題になった猫ちゃんがいることを覚えているでしょうか。 それは磯辺海苔男(いそべのりお)くんという白黒猫。頭のてっぺんに黒い帽子を乗っけたような模様が、細川たかしさんの個性的な髪型にそっくりで一躍有名になった猫ちゃんですが、あるご縁から今月...
「この着こなし方を見よ!」ビール缶のパックを着用して誇らしげな猫ちゃんの姿がSNSで大反響
愛猫が喜んでくれるかな?と思ってグッズを買ったけれど、ぜんぜん使ってくれないし見向きもしない…というのは猫を飼っているお家ではよくあること。代わりに身近にある些細なものを好んで使うことも少なくありません。 キジ白猫のつくねちゃんは、最近、ビール缶のパッケージに身を包むのがマイブーム。まるで腹巻きのように着用したまま仰向...
24万人が爆笑!成人式の記念撮影で突然起こされた猫ちゃん、寝起きでワケの分かってなさそう顔が面白すぎる
人間は寝ているところをいきなり起こされると、一瞬何が起きたのか訳が分からない状態になってしまいますが、それは猫にとっても同じことのようです。 Xユーザーのてぃらのさうるす(@KBexVM8Idn6ae5N)さんが以前、SNSに投稿した1枚の写真には、そんな猫の困惑した表情が捉えられていました。 ここは投稿主さんの実家で...
2024年版【猫の日まとめ】マクドナルドから在日米軍司令部まで、注目を集めたネコ企画を一挙紹介
昨日2月22日は、日本中のネコ好きが盛り上がった「猫の日」。 毎年、この日に合わせて話題になる情報を提供しようと、さまざまな企業や団体がユニークな企画を発表していますが、2024年の今年もたくさんの猫の日ネタが見られました。 そこで今回はどんな猫の日企画が注目を集めたのか、8つピックアップしてご紹介します。 マクドナル...
ガラスに反射した姿も美しい…!窓際で寝転がる猫ちゃんの姿勢に「日向ぼっこ検定1級」の判定が下る
猫がのんびり日向ぼっこをしている姿を眺めていると、心が和んで微笑ましい気持ちにさせられます。 そのスタイルは香箱座りやへそ天など猫によって様々ですが、今週SNSのXを賑わせているのは、何とも美しいポーズで日向ぼっこをしている猫ちゃんの姿。 ここは、とある事務所の中にある一室で、窓とカーテンの間にできた細長いスペース。そ...
保育園の先生スタイルがとっても似合う黒猫ちゃん、こんなに長いエプロンを着ている理由とは?
外を散歩中の犬が服を着ている光景はよく見かけますが、家の中にいる猫にも服を着せる場合があります。そして普段は見慣れていない分、服を着た時の猫はいつもと違った魅力的な一面を見せてくれます。 黒猫のジャムカくんが最近着るようになったのは、保育園の先生が着ているエプロンのような見た目の服。その可愛らしい姿がSNSで公開されて...
細川たかしの髪型そっくりな猫ちゃんに漂う大御所感、飼い主の和菓子屋さんが語るその魅力とは?
再婚の発表や個性的な私服ファッションで、年明けから大きな話題を呼んでいる演歌歌手の大御所・細川たかしさん。細川さんと言えば、インパクトのある髪型も特徴的ですが、そのヘアスタイルにそっくりな猫ちゃんがにわかに注目を集めています。 それがこちらの白黒猫ちゃん。 顔や体のほとんどの部分は真っ白な毛色をしていますが、頭のてっぺ...
猫が意図的にストーブの電源を入れた疑いが強まる→飼い主さんの疑惑が確信に変わった瞬間に【16万いいね】の大反響
猫はのんびりとぼーっとしているイメージを持たれがちですが、中には人間に隠れてコソコソ何かをやっていた……そんな知能の高い猫ちゃんも存在します。 ロシアンブルーのミーチャくんは、以前から飼い主さんに「ある疑惑」を持たれていた猫ちゃんでした。それは自分でストーブの電源を入れているのではないかということ。 そしてつい先日、そ...
「寒いのになぜ出した?」警告を無視して庭に出た猫ちゃん→あまりの寒さに2分で引き返して抗議の目を向ける
猫は身近な言葉を覚えることができ、人間と意思疎通ができる動物と考えられていますが、時にはすれ違ってしまうこともあります。 歴史ライターの帯刀コロクさんは先日、警告に耳を貸さず外へ出てしまった飼い猫から、抗議の目を向けられる事態に遭遇しました。その時の様子を捉えた写真がこちら。 写っているのは外階段に座って、不服そうな視...

最近の投稿