下記の( 2 )

59 件がヒットしました。
並べ替え
猫島・田代島の猫(AC)
宮城県石巻市にある猫島、「田代島(たしろじま)」の猫をテーマにしたフォトコンテストが今月から始まり、2018年の2月末まで写真作品を募集しています。 石巻港の南東約15kmほどの場所に位置する田代島は、歩いて2〜3時間ほどで一周することができるほどの小さな島。沿岸・沖合漁業の島として発展を遂げ、釣り場としても全国的に有...
愛猫の写真を自動でグループ化!Googleフォトにペット識別機能が追加
猫を飼っている人は、撮りためた愛猫の写真をどのように管理していますか? スマホのカメラで猫をバシバシ撮りまくっていると、端末にどんどん写真が溜まっていってしまいますが、ふと愛猫の写真を探そうと思ってアルバムを見返しても、写真が何百枚や何千枚と蓄積されているとその中から目的の一枚を探すのはとても大変ですよね。 専用のアル...
猫好き&相撲好きにはたまらない「にゃんこ相撲カレンダー2018」
猫たちが相撲を取っているような写真で作られたカレンダー、「にゃんこ相撲カレンダー2018」が先月発売されました。 猫にも負けられない戦いがあるニャ 猫たちの日常の写真と相撲を組み合わせたコンセプトがユニークなこのカレンダーは、相撲を取っているようなシーンや稽古をしている様子など、猫の仕草を相撲に見立てたさまざまな写真を...
本日開始!シャノアール系列のお店で「ふたねこ」をゲットするニャ
全国に喫茶店チェーンを展開しているシャノアールが本日9月20日から、猫の形をしたペットボトルのフタ「ふたねこ」をプレゼントするキャンペーンを開始しました。 キャンペーンの内容はとってもシンプルで、シャノアールが運営する系列のお店でドリンク2杯分のレシートと引き換えに、ふたねこ1匹をプレゼントしてもらえるというもの。 該...
イケアからペット用品シリーズが誕生!猫ハウスや爪とぎなど発売予定
スウェーデン発祥の家具量販店イケア(IKEA)から、新しいペット用品シリーズ「LURVIG(ルールヴィグ)」が誕生。来月から全国のイケアストアで順次発売されます。 新たに誕生したLURVIG(ルールヴィグ)は、「ペットは、家族だから」をコンセプトにペット視点でデザインされた製品シリーズで、ペットに共通する以下の行動を意...
「ねこのとけい」埼玉県 川越市のねこ
動物写真家・岩合光昭さんのミニ写真展「ねこのとけい」が8月4日(金)から、神奈川県の西武小田原店で開催されます。 (C) Sogo & Seibu Co., Ltd. ミニ写真展「ねこのとけい」 岩合光昭ミニ写真展「ねこのとけい」は、岩合さんがこれまでに撮影してきたネコたちの写真、約50点で構成されるミニ写真展...
見た目も押しても可愛い猫のハンコ「ねこずかん ねこまみれ」
インターネットでオリジナルのハンコを販売している「ハンコズ」から、持ち手に可愛い猫がデザインされたハンコが登場しました。 同店はこれまでに猫やネコ科動物、浮世絵師・歌川国芳のネコ作品など、猫をモチーフにしたイラストを押印できる様々なハンコを発売していますが、今回発売されたハンコは木の宝石とも呼ばれる材木、柘植(ツゲ)を...
SNSでも使える、歌川国芳のネコ作品「猫飼好五十三疋」のスタンプ
猫好きな浮世絵師として知られる歌川国芳。その人気作品に登場する猫をデザインしたコミュニケーションスタンプが登場しました。 斬新な発想で多くの作品を生み出し「奇想の絵師」とも呼ばれ人気を博した歌川国芳。猫を抱えながら作品を制作していたと言われるほど猫好きな一面を持つ浮世絵師で、最近は猫ブームも相まってその作品に注目が集ま...
世界ネコ歩き写真展 パリの猫
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」が7月15日(土)から、鹿児島県歴史資料センター「黎明館」にて開催されます。 By Krypton | GFDL-no-disclaimers, Link 展示内容 NHK BSプレミアムの人気番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」で撮影された写真を元に企画された本展は...
3層強化のダンボールで作った猫ハウス「ニャンだ!!ハウス」
岡山県にあるダンボール商品の企画・開発などを手がけるメーカー村井紙器から、新しい猫ハウスが登場しました。 ダンボール製の猫ハウスといえば、最近はスフィンクスやエッフェル塔など世界的に有名な建築物や、宝箱・馬車・交番などを再現したもの、砂糖菓子のこんぺいとうの形をモチーフにしたものなど、とてもユニークなデザインの商品がた...
赤坂サカスにオシャレな猫カフェMoCHA(モカ)が期間限定で登場
明日、5月26日(金)から東京・港区にある商業複合施設「赤坂サカス」に、オシャレな猫カフェMoCHA(モカ)が期間限定で登場します。 赤坂サカス Photo by townphoto.net MoCHA(モカ)は「池袋西口店」「池袋東口店」「渋谷店」「原宿店」「秋葉原店」「原宿竹下通り店」など東京の繁華街を中心に展開し...
「ふるさと」津軽の猫写真6
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「ふるさとのねこ」が、2017年4月27日(木)から広島県の「福屋 広島駅前店」で開催されます。 By Taisyo | CC 表示 3.0, Link 写真展「ふるさとのねこ」 岩合光昭 写真展「ふるさとのねこ」は、青森県の津軽地方で暮らす猫たちの写真で構成される展示会です。 津軽の四...
岩合光昭 写真展「ねこ歩き」4月20日から高知大丸で開催
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「ねこ歩き」が、2017年4月20日から高知県高知市にある百貨店「高知大丸」で開催されます。 (C) The Kochi Daimaru この写真展は高知大丸の創業70周年と、さんさんテレビ開局20周年を記念して行なわれるイベントで、18日間にわたって開催されます。 写真展 「ねこ歩き」...
NHKの「ネコがみるみるテレビ」を見てみた&猫に見せてみた
NHKが放送予告していた、猫が見るための番組「ネコがみるみるテレビ」が昨夜放送されました。 この番組はNHK大阪放送局による制作のため、残念ながら関西地方の人しか見ることができない番組だったわけですが、Cat Press編集部では在阪の方から録画データを提供してもらい視聴することができましたので、番組を見ることができな...
猫が遊べる組み立て式の吊り橋キャットウォーク「FitTree(フィットツリー)」アプリで動く玩具付き
二本のキャットタワーに架かる吊り橋を猫が歩いて行く・・・猫カフェなどではよく見られる光景ですが、猫を飼っている人なら一度はそんなキャットウォークを歩いている愛猫の姿を見てみたいですよね。 でも自宅に導入するにはちょっと敷居が高い感じもします。 そんな愛猫家の夢を叶えてくれそうな組み立てキットが、クラウドファンディング・...
猫のケージの選び方
このページでは、猫のケージ(キャットケージ)を選ぶ時のポイントや注意点などについて解説します。 ■ケージの必要性 ケージは猫を飼う上で必ずしも必要になるとは限りません。 猫はずっとケージの中にいればストレスを感じたり、運動不足になってしまいますので、一緒に暮らしてみてケージの必要性を感じたら購入しても遅くはないでしょう...
据え置きキャットタワー、キャットランド(QQ80072)のレビュー、商品紹介記事
今回は久しぶりに商品レビューをご紹介。 Cat Press編集部のスタッフ(筆者)宅にて、2階建てのBOXが特徴的な据え置き型のキャットタワー、キャットランドロータイプ(型番QQ80072)を導入したので、その使い勝手や使用感などをレビューしてみたいと思います。 今回キャットタワーの購入を検討する際に重視したポイントは...
岩合光昭 写真展「ねこ歩き」3/2から豊橋市 ほの国百貨店で開催
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「ねこ歩き」が、2017年3月2日から愛知県の豊橋市にある「ほの国百貨店」で開催されます。 写真展 「ねこ歩き」 (c)Crevis inc. 世界中のあらゆる場所を訪れて、さまざまな動物の写真を撮影している岩合光昭さん。 その中でも猫は40年以上も撮影を続けているほど思い入れのある動物...
岩合光昭 写真展「ネコライオン」
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「ネコライオン」が、2月24日から愛知県の名古屋市栄近くにあるテレピアホールで始まります。岩合光昭さんは自ら「動物写真家」と名乗っているとおり、その被写体は動物全般が対象で、これまでに地球上のあらゆる地域をまわって、ライオンやホッキョクグマ、クジラなどさまざまな野生動物を撮影

最近の投稿