ドラ( 2 )

345 件がヒットしました。
並べ替え
柴咲コウと小林薫が大河ドラマで共演した茶トラ猫と再開!映画「ねことじいちゃん」最新カット
2月22日(猫の日)に公開が予定されている映画「ねことじいちゃん」から、新たに出演者の柴咲コウさん&小林薫さんが猫と触れ合っているオフショットが公開されました。動物写真家・岩合光昭さんが初めて映画監督を務める本作は、主演の爺ちゃん役に落語家の立川志の輔さん、ヒロイン役には3年ぶりに映画出演する女優の
カリスマペット探偵のドキュメンタリードラマ「猫探偵の事件簿」NHKで放送
実在するペット探偵をモデルにしたドキュメンタリードラマ「猫探偵の事件簿」が NHK BSプレミアムで12月19日(水)に放送されます。 もしも自分の愛する猫がある日、突然いなくなってしまったら・・・。 猫を飼っている人にとっては想像しただけで絶望感に襲われるような事態ですが、そんな時に一匹一匹異なる猫の性格や失踪時の...
NHKのワイルドライフスペシャル、2週連続で野生ネコを大特集ニャ!
NHK BSプレミアムで放送されている自然番組「ワイルドライフ」で6月25日(月)から、2週連続で野生ネコの大特集が放送されます。 (C) NHK ワイルドライフはNHKで2009年から放送されているTV番組で、ハイスピードカメラや超高感度カメラ、水中カメラなどの最新機材を用いて、これまで誰も見たことのない斬新な映像と...
顔面凶器・小沢仁志さん主演のドラマ「猫とみちおさん」が配信開始
スマホ向けアプリ「30(サーティー)」で3月7日より、顔面凶器こと俳優の小沢仁志さん主演による連続ドラマ「猫とみちおさん」の配信がスタートしました。 30(サーティー)とは、エンタメからニュースまで幅広いジャンルの30秒動画を毎日配信している動画サービスで、会員登録なしで無料で見ることができるため、移動中の空き時間や休...
連ドラ「ブランケット・キャッツ」のDVDが発売決定!特典映像公開中
NHK総合で今年6月から8月にかけて放送された連続ドラマ「ブランケット・キャッツ」が12月22日にDVDとなって発売されることが決定。現在DVDに収録される猫たちの可愛らしいメイキング映像が一部、先行公開されています。 本作は直木賞作家・重松清の短編小説集「ブランケット・キャッツ」をドラマ化した作品で、生まれた時から使...
相模鉄道×猫のショートドラマ「SOTETSUSTORY(そうてつすとーりー)」の第2話が公開
ネコが登場する相模鉄道のショートドラマ「SOTETSUSTORY(そうてつすとーりー)」の第2話が今月からWEBメディアなどで公開されています。 神奈川県の東部を基盤とする鉄道会社、相模鉄道(略称:相鉄/そうてつ)は、1917年の創立から今年の12月で100周年を迎えることから、現在さまざまな記念事業を展開しています。...
重松清の短編小説集、レンタル猫の物語がNHKで連続ドラマ化
2017年5月23日追記 「ビタミンF」や「流星ワゴン」などの小説で知られる直木賞作家、重松清さんの著作「ブランケット・キャッツ」が、2017年の6月からNHKの連続ドラマで放送されることが発表されました。 引用: nhk.or.jp (C) NHK 「ブランケット・キャッツ」は2008年に出版された全7話の短編小説集...
消化器サポート(可溶性繊維)ドライ
消化器サポート(可溶性繊維) 消化器サポート(可溶性繊維)は、便秘の猫の症状を軽減することを目的に開発されたキャットフードです。 猫が便秘になると便が少ない・出ないだけでなく、便の形に異常が見られたりトイレ回数の増加などさまざまな症状が見られ、放置すると嘔吐や食欲不振などの症状に発展して病気になってしまう危険性が高まり...
300名を招待!ドラマ猫忍の試写会が12/15まで募集中だにゃ
来月に放送を控えている、猫と忍者がテーマのテレビドラマ「猫忍」の試写会が2016年12月23日(金・祝)に開催される予定で、12月15日(木)まで150組/300名の参加者を募集しています。 「猫忍」とは、人気ドラマ&映画「猫侍(ねこざむらい)」の制作陣が手掛ける新作で、「猫と忍者」がテーマの物語。 試写会の当日はドラ...
「猫忍」の追加キャスト第二弾が発表!佐藤江梨子、柄本明など
俳優の大野拓朗さんが主演するドラマ&映画、「猫忍(ねこにん)」の追加キャスト第2弾が発表されました。 「猫忍」は人気ドラマ&映画「猫侍(ねこざむらい)」の制作陣が手掛ける、「猫と忍者」がテーマの物語で、キーニャンとなるのは「金時」役で出演しているこちらの茶白猫。 11月末には、主人公の忍者・陽炎太が生き別れた父親で伝説...
ドラマ&映画「猫忍」のキャストに、船越英一郎&鈴木福君が追加
2017年にテレビドラマと映画の公開が予定されている、「猫忍(ねこにん)」の追加キャストが発表され、船越英一郎さんと鈴木福くんが出演することが新たに発表されました。 引用:twitter.com/nekonin_movie 「猫忍」は、一大ブームを巻き起こしたテレビドラマ&映画「猫侍(ねこざむらい)」の制作陣が手掛ける...
グルメ猫も満足、モンプチのドライフードが刷新&期間限定商品も
キャットフードのモンプチから、新たに生まれ変わったドライフードと、期間限定の商品が発売されています。 1987年の発売開始から以来、味にこだわりのあるネコちゃんに愛され続けている「モンプチ」は、味、栄養、品質面において強いこだわりを持って調理されているキャットフードです。 そのモンプチのドライフードが刷新され、味覚・嗅...
猫侍の制作陣による新作「猫忍」、大野拓朗でドラマ&映画化
剣豪・斑目久太郎(北村一輝)と、白猫・玉之丞が織りなす大人気の時代劇テレビドラマ「猫侍」は、2013年にテレビドラマが放送されて以降、映画化やスピンオフ作品が作られるなど、爆発的な人気を集めました。 大ヒットとなった猫侍引用:twitter.com その「猫侍」の制作陣による新たな作品「猫忍(ねこにん)」が、テレビドラ...
タレントにゃんこアートマスク
歌舞伎や進撃の巨人など、ユニークで斬新なデザインのフェイスパックで有名な株式会社サンスマイルから、ドラマやCMで人気の猫になりきれる「タレントにゃんこアートマスク」が登場しました。 過去に「わんにゃんアートマスク」という、猫に変身できるアートマスクがすでに販売されていますが、今回登場されたのは話題のドラマやCMでよく見...
グーグーだって猫である2、ブルーレイとDVDが11月に発売
6月11日(土)から放送が開始される、WOWOW連続ドラマW「グーグーだって猫である2 –good good the fortune cat-」に出演する猫たちのメイキングを集めたスペシャル動画が公開されました。 引用:youtube.com グーグーだって猫である 少女漫画家の大島弓子さんが飼い猫グーグー(アメリカン...
猫侍 玉之丞 江戸へ行く
剣豪・斑目久太郎(北村一輝)と、白猫・玉之丞が織りなす大人気の時代劇テレビドラマ「猫侍」。 (C) nekozamurai.info 2013年に放送された初回のテレビドラマ以降、映画化やスピンオフ作品が作られるなど、その人気はとどまることを知りません。 <猫侍の歴史> 2013年10月、第1弾テレビドラマ「猫侍」を放...
三重県尾鷲市にある漁村・九鬼町の本屋、トンガ坂文庫で雨宿りする猫ちゃんの姿に13万いいねの大反響
お店には時に予期せぬ訪問者がやってくることがあります。 三重県南部の漁村にある本屋さん『トンガ坂文庫』では、とある雨の日、可愛いお客さんが雨宿りをしにやって来たと言います。 入口の前に座っているのは、キジトラ模様にオレンジ色の毛が混じった、いわゆる「麦わら猫」と呼ばれる柄の猫ちゃん。耳を水平方向に伏せた「イカ耳」状態に...
「ごはん食べたよ!」朝昼晩、食後の報告にやって来る猫ちゃん。その可愛すぎる習慣が始まった理由とは?
猫は人間と同じように一匹ずつ個性があり、見た目や性格だけでなく、日常の行動パターンにもその独自性が現れることがあります。 茶トラ猫のひなた君は、とってもユニークな習慣の持ち主。なんと、ご飯を食べ終わると飼い主さんの元へやって来て、「にゃっ!(食べた!)」と鳴いて報告してくれるというのです。しかも朝昼晩と毎回。 この写真...
猫に優しそうな資格を取得した芸人の青木マッチョさん、さっそく猫カフェに行ってみたけれど全く相手にされず撃沈してしまう
猫が好きな人にとっては、「どんな猫とも仲良くなりたい!」と思うのはごく自然な気持ちです。お笑い芸人の青木マッチョさんも、そんなネコ好きの一人でした。 しかし今月、『キャットフレンドリーパーソン』なる資格を取得して、意気揚々と猫カフェに出かけたところ、猫にまったく相手にされない憂き目に遭ってしまったと言います。 写真の中...
ネコ吸い常習者必見!猫は吸われている時にどう思っているのか?黒猫ウニちゃんの虚無顔から読み解く猫のキモチ
近年、猫の飼い主さんの間でハマる人が続出しているのが、猫に顔をうずめて息を吸う「猫吸い」という行為。猫の体はお日様や焼き立てパンのようないい匂いがすることから、リラックスやストレス軽減、幸福感を高める効果があると言われています。 しかし、それはあくまで人間の側から見た利点。吸われている側の猫の気持ちを想像したことがある...

最近の投稿