美術( 16 )

314 件がヒットしました。
並べ替え
NHK BSのプレミアムカフェ選、3日連続で猫の名番組を放送
明日7月26日(火)からNHKの「プレミアムカフェ選」で、猫の特集番組が3日間連続で放送されます。 プレミアムカフェ選とは、「過去にNHK BSで放送したあの番組をもう一度見たい!」という視聴者の思いに応えて、過去の名番組をゲストと共に楽しむ番組で、毎週月曜~金曜の午前9時を中心に放送されています。 放送時間は1回あた...
岩合光昭 写真展「ネコライオン」
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「ネコライオン」が、本日7月16日から新潟県の「長岡市栃尾美術館」で始まりました。 展示会場イメージ(別会場) 岩合光昭 写真展「ネコライオン」 動物写真家である岩合光昭さんは、地球上のあらゆる地域をフィールドに大自然と野生動物を撮り続けていますが、その中でも特に多くの時間を割いて撮影し...
猫作品のクリエイター公募展、「NEKOISM2016」が開催中
2014年からNEKO-EXPOが主催する公募展「NEKOISM」(ネコイズム)が、今年も猫の作品を募集しています。 「NEKOISM」は1作品3,000円から応募できる公募展で、審査を通過して入選とすれば、都内で開催される入選作品展に作品が展示されるということで、猫作品クリエイターたちの登竜門として近年話題になってい...
岡山高島屋で猫のイベント「ねこマルシェ」を開催中
岡山高島屋で6月29日から、猫の写真展やイベントなどが催される「ねこマルシェ」が始まりました。 先週一周忌を迎えた和歌山電鉄貴志駅の「たま駅長」の写真展が開催されるほか、体験イベントや猫アイテムの販売など、岡山高島屋がねこだらけになります。 たま駅長とニタマ駅長の写真展 貴志駅の初代駅長「たま駅長」と、二代目駅長の「ニ...
スタンラン 猫の美術作品
7月1日(金)から3回にわたって、「猫とアートの関係を学ぶ」講座が東京の神楽坂で開催されます。 引用:https://www.facebook.com/events/1019426991476827/ この講座は作家・写真家の伴田良輔さんを講師にむかえ、猫が描かれた絵画や写真を楽しみながら、猫とアートの関係を3回にわた...
「牛窓」「尾道」「鞆の浦」などの港町に暮らすネコの写真展
港町の猫を撮影した写真展、「せとうち猫めぐり展-森原輝明 港町の猫写真-」が、瀬戸内市立美術館で開催されています。 引用:city.setouchi.lg.jp 撮影者の森原輝明さんは広島県の福山市を拠点に活動を行っている写真家で、「猫撮り屋」と自称するほど猫を撮り続けている方。トレードマークは迷彩服です。 写真展では...
猫と浮世絵から楽しく学ぶ、国芳一門の猫絵図鑑 おもちゃ絵
幕末から明治期に描かれた子供向けの浮世絵「おもちゃ絵」の作品を解説した「国芳一門の猫絵図鑑 おもちゃ絵」が小学館から発売されています。 国芳一門と猫 書籍のタイトルに「国芳一門」とありますが、浮世絵師の中で特に無類の猫好きであったのが歌川国芳(くによし)で、常に数匹の猫を飼っていて、猫を抱えながら浮世絵を制作していたと...
猫×ルノワール展×インスタグラムのキャンペーンが開催中
4月27日から8月22日までの間、東京・六本木の国立新美術館で「オルセー美術館・オランジュリー美術館所蔵 ルノワール展」が開催されていますが、 それと並行して、ルノワール展の開催を記念した「スマイル猫 キャンペーン」が始まりました。 写真共有アプリのInstagram(インスタグラム)と連携したキャンペーンなのですが、...
CAT ART美術館
「モナ・リザ」や「真珠の耳飾りの少女」など世界的な名画を猫で表現する「CAT ART美術館」の展示会が、西武渋谷店で開催されています。 展示されている作品は「モニャ・リザ」や「ミロの猫ビーナス」など、世界的な名画の主人公を猫に置き換えた絵画が70点以上もあり、猫とアートを融合したユニークな世界観に触れることができます。...
猫ふんじゃったなギャラリー VOL.14
毎年この時期に大阪で開催される猫まみれなイベント「猫ふんじゃったなギャラリー」が、4月24日(日)から開催されます。これは猫をテーマにした作家の作品が展示販売されるイベントで、今年でなんと14回目を迎えます。 さらにこの展示会から派生した合同展示イベント「猫ふんじゃったなギャラリーたち」も並行して行われます。少し分かり...
オルセー美術館・オランジュリー美術館所蔵 ルノワール展
4月27日から、東京・六本木の国立新美術館で、「オルセー美術館・オランジュリー美術館所蔵 ルノワール展」が開催されます。 引用:renoir.exhn.jp ルノワールの最高傑作と評される「ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会」(1876年)のほか、ルノワールが自身の最高傑作と語った大作「浴女たち」が初来日するとあって...
岩合さんの無料写真展も!GWに「ねこがいっぱいウイークス」開催
今回はゴールデンウィークの猫イベント第二弾。 先週は滝川クリステルさんが来演するイベントをご紹介しましたが、今日は埼玉県さいたま市の「大宮タカシマヤ」で開催される「猫イベント」を取り上げてみたいと思います。 大宮タカシマヤが全館をあげて行う猫イベントのようですので期待が高まります♪ それでは早速みどころをご紹介していき...
4/2から横浜そごうで「猫×浮世絵」の展覧会が開催されるにゃ
そごう横浜店の6階にある「そごう美術館」で、猫×浮世絵の展覧会「あそぶ浮世絵 ねこづくし」が開催されます(=^・^=) 日本有数の浮世絵コレクションとして知られる平木浮世絵財団の所蔵品から、歌川国芳、歌川広重、月岡芳年などが手掛けた猫の登場する浮世絵が展示されるとのこと。 その数なんと約140点! 歌川国芳や歌川広重は...
猫の日 2016
今年も2月22日の猫の日まであと2日となりました。 近年の猫ブームやソーシャルメディアによる拡散もあってか、猫の日の認知度もずいぶん高まってきましたよね。 最近では猫の日に合わせたイベントも多く催されるようになってきて「こんな猫イベントやってたの!?」なんてことも増えてきました。 普段、猫にまったく関係ないお店も便乗す...

最近の投稿