美術( 15 )

314 件がヒットしました。
並べ替え
来場者10万人超えの猫イベント「ねこ休み展」福岡パルコで開催
10万人以上の来場者が訪れている猫イベント「ねこ休み展」が、本日12月30日(土)10:00から福岡パルコで開催されます。 人気猫の写真展や可愛いオリジナル猫グッズなどが一堂に会するこのイベントは、2015年から東京を中心に開催されており、これまでに10万人を超える猫好きな人々が来場しています。 11月からは初開催とな...
年末年始の猫イベント&ネコ写真展まとめ【2016〜17年版】
※2016/12/29更新 全18イベント掲載中 クリスマスも終わって学生の方はすでに冬休み、会社員の方もあと2〜3日で仕事納めという方が多いのではないかと思います。また、この時期になると忘年会に旅行や初詣など、年末年始をどのように過ごすのか、大まかな予定は決まっている人も多いですよね。 しかし今年の冬休みシーズンは、...
大人気の猫イベント「ねこ休み展」が高崎タカシマヤで開催
群馬県高崎市にある高崎タカシマヤで12月27日(火)から、10万人以上の来場者が訪れている猫イベント「ねこ休み展」が開催されます。 高崎タカシマヤ引用:townphoto.net 人気猫の写真展や可愛いオリジナル猫グッズなどが一堂に会するこの催しは、これまでに10万人を超える猫好きな人々が来場している大人気の猫イベント...
横浜情報文化センター
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」が、12月15日から神奈川県横浜市の「放送ライブラリー」で開催されます。 引用:hamakei.com 岩合さんの写真展と言えば、百貨店の催事場や美術館などで行われることが多いのですが、今回開催されるのは、横浜情報文化センターの中にある「放送ライブラリー」という...
来場者10万人超えの猫イベント「ねこ休み展」名古屋パルコで開催
12月10日(土)から名古屋パルコで、10万人以上の来場者が訪れている猫イベント「ねこ休み展」が開催されます。 人気猫の写真展や可愛いオリジナル猫グッズなどが一堂に会するこの催しは、2015年から東京を中心に開催されており、これまでに10万人を超える猫好きな人々が来場している大人気の猫イベント。 11月からは初開催とな...
来場者10万人超えの猫イベント「ねこ休み展」パルコで開催
11月18日(金)から広島パルコで、10万超の来場者数を誇る大人気の猫イベント「ねこ休み展」が開催されます。 人気猫の写真展や可愛いオリジナル猫グッズなどが一堂に会するこのイベントは、2015年から東京を中心に開催されていて、これまでに10万人を超える猫好きな人々が来場。11月からは広島、名古屋、福岡の3都市に初上陸し...
藤沢市のギャラリーで絵画&写真の作品展「猫巡り」が開催
神奈川県藤沢市の片瀬海岸にある「Gallery-T」で10月14日から、絵画・写真の展示会「猫巡り -Cat Journeys-」が開催されます。 モスクワを拠点に活動してる画家・太田美奈子さんと、日本を拠点に活動していう写真家の中村正樹さん、海外と日本で活動する2人のアーティストがモスクワで出会ったことをきっかけに実...
写真家あおいとりの展示会「にゃんぽとれ ~猫たちのポートレート~」が原宿で開催
※本写真展は好評につき、2016/10/24まで会期が延長されています。(10/18追記) 写真家「あおいとり」さんによる猫の写真展が、明日10月4日(火)から東京の原宿で開催されます。 サラリーマンをしながら写真家としても活動している「あおいとり」さんは、これまでに「猫だって鼻提灯くらいできるもん。」「島ねこぽん」な...
日本人の猫好きな理由に迫る企画展「いつだって猫展」が愛媛県美術館で開催中
愛媛県美術館で本日9月28日から、日本人の猫好きな理由を歴史的な資料から探る企画展「いつだって猫展」が開催されます。 引用:facebook.com 現在日本では猫ブームと言われますが、過去には江戸時代後期から明治にかけても猫ブームが存在しました。 特に、浮世絵師の歌川国芳(くによし)は無類の猫好きとして知られており、...
フランス人アーティスト、ニコラ・ビュフ氏による「猫デザインの帯」が公開
9月15日(木)にフランス大使公邸で開催された、高級パティスリーブランドの秋冬新作発表会において、フランス人アーティスト「ニコラ・ビュフ(Nicolas Buffe)」氏による猫デザインの帯が公開されました。 <発表会の様子> ニコラ・ビュフ氏(写真右端)は1978年生まれのフランス人で、パリ国立高等美術学校を卒業、2...
9/22放送の旅猫ロマンは「芸術の都パリ」前編・後編
様々な町に暮らす猫を求めて各地を訪ね歩く「旅猫ロマン」は、猫のテレビ番組でありながら旅行気分も味わえる、癒やしのエンターテイメント。 引用:tabichan.jp 本日9月22日(木)の放送は「芸術の都パリ 前編・後編」の2本立てです。 芸術文化が織りなす美しい都、パリ。 その市内は20の行政区に分かれていて、中央のル...
東京の街ねこを撮影し続ける写真家、祖師ヶ谷大蔵で写真展を開催中
東京の街で暮らす猫たちを撮影し続けている「kiyochan」が、世田谷区の祖師ヶ谷大蔵にある「肉球ギャラリーPaw Pad」で写真展を開催しています。 引用:cats-blog.com kiyochanは東京の街に住む猫の写真を撮影しているフリー写真家の方で、Facebookページには1日3回、ブログには1日5回も猫の...
意外にお似合い?癒やしのフィギュア「猫とカラス」が新登場
個性的なカプセルトイ(ガチャガチャ)を開発している奇譚クラブが、動物が仲良くしている姿をモチーフにしたフィギュア「なかよし動物シリーズ」を新たに制作し、その第1弾として「猫とカラス」の仲良しフィギュアが発売されることになりました。 カラスとまったりするニャ 外で猫とカラスが一緒にいるところを見かけたことがある人もいると...
喜多方市美術館
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「やきものの里のネコ」が、9月14日まで福島県の「喜多方市美術館」にて開催されています。 引用:tif.ne.jp   写真展 「やきものの里のネコ」 過去の展示会イメージ(引用:cdn.mainichi.jp) 岩合さんといえば、猫をテーマにした数々の写真展を開催していますが...
書籍紹介:猫をボールペンで描くとなぜこんなにも可愛いのか
動物をテーマにした白黒ペン画を描く画家、山田貴裕(やまだ たかひろ)さんによる初の画集が発売されています。山田さんは猫や犬、フクロウ、ぬいぐるみなど、毛のあるものを対象に絵を描き、シンプルな画材を通じて動物の温かみ、生き生きとした様子が紙の上に表現される絵が特徴。これまでに数々のグループ展に参加したり個展を
岩合光昭の世界ネコ歩き アムステルダム
NHK BSプレミアムで放送している人気の猫番組、「岩合光昭の世界ネコ歩き」。 2016年8月の新作映像はオランダの首都「アムステルダム」が舞台です。 アムステルダムはオランダの北部に位置する同国の最大の都市。 160本以上の運河と1500以上もの橋をもつ水の都で、運河に沿ってバランスのとれた美しい建造物群が並ぶ景観は...
猫の祭展2016が岡山で開催中!CREDのネコ展も同時開催だにゃ
猫をモチーフにしたアートプロジェクト「猫の祭展2016」が本日、8月11日から岡山市内で始まりました。 引用:tikinavi.jp 多数の店舗が参加して街レベルの展覧会となっているほか、クレド岡山も協賛企画を展開するなど、岡山の夏が猫まみれになるこの猫イベント。 見どころが盛り沢山となっていますので、猫好きな皆さんに...
ねこ休み展 総集編、8/28まで日本橋タカシマヤで開催
2015年にスタートしてから今まで4万人以上も動員している人気の猫イベント、「ねこ休み展」。 今年の夏も「ねこ休み展 夏 2016」が7月22日〜8月28日まで開催されている最中ですが、明日8月3日(水)から日本橋タカシマヤで「ねこ休み展 総集編」と題した猫イベントが開催されます。 500点以上の猫作品を展示 この総集...
KTNギャラリー
動物写真家・岩合光昭さんのミニ写真展「ねこのとけい」が、本日7月30日からテレビ長崎の本社別館にある「KTNギャラリー」で開催されています。 会場イメージ 引用:ktn.co.jp   ミニ写真展「ねこのとけい」 岩合光昭ミニ写真展「ねこのとけい」は、岩合さんが撮影したネコたちの写真、約50点で構成されるミニ...

最近の投稿