Cat Press編集部の記事一覧( 279 )

フランスで開催された猫アート作品展「パリ・NEKO・コレクション」が渋谷で開催中

フランスで開催された猫アート作品展「パリ・NEKO・コレクション」が渋谷で開催中

フランス・パリで行われた猫アートの作品展「パリ・NEKO・コレクション」が2018年4月18日(水)まで、東京の渋谷東急Bunkamuraにて開催されています。 パリ・NEKO・コレクション2018 「パリ・NEKO・コレクション」とは、猫を愛し猫を創る日本国内のアーティストたちの作品を、芸術の都・パリにて「NEKO」...
岩合光昭さんの写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」に登場する茶トラ猫・シキンニョ

岩合さんの新しい写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」5月2日より開催決定

※オリジナルグッズ&新作写真集の情報を追記(2018年4月28日) 動物写真家・岩合光昭さんの新しいネコ写真展、「岩合光昭の世界ネコ歩き2」が2018年5月2日(水)から東京都中央区の日本橋三越本店で開催されます。 (C) ISETAN MITSUKOSHI NHK BSプレミアムで放送されている人気番組「岩合光昭の世...
ネコ好きなお母さんに贈りたい♪ 母の日ギフト「猫うどん」

ネコ好きなお母さんに贈りたい♪ 母の日ギフト「猫うどん」

2018年の母の日は、5月13日の日曜日。残りあと1ヶ月程となってきましたが、まだプレゼントを決めかねているという方も多いのでは。 プレゼントなので少しは意外性のあるものを選びたい気持ちがあるけれど、ハズしたくはない・・ということで、カーネーションやブリザードフラワー、スイーツセット、コスメ、健康ギフトなど、定番商品の...
国内最大級の猫グッズ展「まるごと猫フェスティバル2018」大阪で開催

国内最大級の猫グッズ展「まるごと猫フェスティバル2018」大阪で開催

日本最大級の規模で全国から猫グッズが集まる祭典「まるごと猫フェスティバル」が2018年4月18日(水)から大阪の阪神梅田本店で開催されます。 2002年から毎年開催され同百貨店の恒例イベントとなっている本展は、年々規模の拡大を続け、今年は全国から90を超える作家や工房、専門店らによる猫作品が集結。会場には猫をモチーフに...
愛猫がかわいい「キャンディ」に変身できるカプセルトイが登場するニャ

愛猫がかわいい「キャンディ」に変身できるカプセルトイが登場するニャ

コップのフチ子などのカプセルトイ(ガチャガチャ)でお馴染みキタンクラブから、愛猫がバラエティ豊かなキャンディに変身できるかぶりもの「かわいい かわいい ねこキャンディちゃん」が4月27日から発売されます。 これまでに累計400万個を突破するほど人気を集めている、かわいい猫のかぶりものシリーズ。 今年1月にはラブラブなハ...
悪の組織を牛耳るボスはネコ好きだった!人気マンガ「悪のボスと猫。」

悪の組織を牛耳るボスはネコ好きだった!人気マンガ「悪のボスと猫。」

悪の組織を牛耳るボスと、飼い猫のコミカルなストーリーを描いたマンガ作品「悪のボスと猫。」がじわじわと人気を集めています。 この作品はマンガ家のボマーンさんがTwitterなどで連載している作品で、悪の組織を仕切っているボスのコワモテな一面と猫にメロメロな一面のギャップが楽しいギャグ漫画。 1話分が2ページで完結するショ...
長谷川潾二郎《猫》1966年 宮城県美術館

約150点の作品で猫の魅力に迫る「ねこがいっぱい ねこアート展」

古代エジプトの彫像から江戸時代の浮世絵、近代画家による絵画まで、猫をモチーフにした芸術作品を展示する「ねこがいっぱい ねこアート展」が4月21日から、広島市中区にあるひろしま美術館にて開催されます。 猫は古くから私たち人間にとって身近な存在で、自由気ままでマイペースな性格や愛くるしい仕草、しなやかな体つき、俊敏な運動能...
猫好きのための文化祭「らぶねこ展 in 大阪」ゴールデンウィークに開催

猫好きのための文化祭「らぶねこ展 in 大阪」ゴールデンウィークに開催

猫の写真やイラスト、雑貨などを展示販売する企画展「らぶねこ展 in 大阪」が今年のゴールデンウィークに開催されます。 本展は「猫好きの、猫好きのための文化祭」をコンセプトにした展示会で、2016年に開催されて以来、2年ぶりの開催。 今回は13名の作家による猫をモチーフにした作品が集結し、会場には写真やポストカード、イラ...
ねこねこ日本史の新オープニングテーマ曲はBrian the Sunのポラリス

ねこねこ日本史の新オープニングテーマ曲はBrian the Sunのポラリス

NHK Eテレで放送中の人気アニメ「ねこねこ日本史」のオープニングテーマ曲に、4人組ロックバンドBrian the Sunの楽曲「ポラリス」が新たに起用されました。 ねこねこ日本史とは、猫ピッチャーなどのマンガでお馴染み、漫画家・そにしけんじ氏が描く歴史コメディー漫画で、「もしも、あの偉人が猫だったら…?」という設定で...
「ふるさと」津軽の猫写真6

岩合光昭写真展「ふるさとのねこ」山形県で4/14〜開催、映画上映もあるニャ

動物写真家・岩合光昭さんの写真展「ふるさとのねこ」が2018年4月14日(土)から、山形県にある天童市美術館で開催されます。 (C) Tendo City Museum of Art 写真展「ふるさとのねこ」 岩合光昭 写真展「ふるさとのねこ」は、青森県の津軽地方で暮らす猫たちの写真で構成される展示会です。 「花咲く春...

最近の投稿