Cat Press編集部の記事一覧( 279 )

猫型の下駄「にゃらげた」が東急ハンズ名古屋店にて期間限定で発売中

猫型の下駄「にゃらげた」が東急ハンズ名古屋店にて期間限定で発売中

愛くるしい猫をモチーフにしたインテリア雑貨を販売するイベント「にゃんこ大作戦」が東急ハンズ名古屋店にて2018年5月13日まで開催されています。 (C) TOKYU HANDS INC. 本記事では同イベントで販売されている猫グッズの中から気になるアイテムをピックアップして紹介。それが奈良県の老舗履物メーカーが手がける...
猫を飼うと99.7%幸せになる!飼い主さんへのアンケート調査結果が公表

猫を飼うと99.7%幸せになる!飼い主さんへのアンケート調査結果が公表

ペット保険のアニコム損保が先月行った猫の国勢調査アンケート「nekokusei(ねこくせい)」の結果が昨日発表されました。 これは、2016年に犬・猫・鳥・うさぎ・フェレットを対象に行われた「どうぶつkokusei調査」の第2弾で、同社の猫のペット保険に契約している人に対して、飼い主さんと猫の健康状態やライフスタイルに...
映画「猫は抱くもの」名物ディレクター藤やんをモデルにした北海道限定ポスターを公開

映画「猫は抱くもの」名物ディレクター藤やんをモデルにした北海道限定ポスターを公開

今年の6月に公開予定の新作ネコ映画「猫は抱くもの」。本日新たに、主人公の沢尻エリカや吉沢亮らを中心に据えたビジュアル以外に、もう一つのキービジュアルがあることが公表されました。 それは北海道テレビ(HTB)制作の人気バラエティ番組「水曜どうでしょう」の名物ディレクターである藤やん(藤村忠寿)をモデルにしたビジュアルで、...
猫人形の展示即売会の様子 by ドールショップ・タイムロマン

作家による1点ものの猫人形が大集合「ニャンとも可愛い~猫展」

世界の人形を集めたドールショップ・タイムロマンにて2018年5月7日まで、さまざまな作家が製作した猫の人形を展示販売する「ニャンとも可愛い~猫展」が開催されています。 タイムロマンは、アンティークビスクドールとオートマータの歴史・文化情報発信を目的に2002年に開館した博物館「神戸ドールミュージアム」の1Fにあるドール...
人気の猫マンガ「おじさまと猫」のiPhoneケースが390円ショップのサンキューマートに登場

心温まる人気の猫マンガ「おじさまと猫」のiPhoneケースが390円ショップに登場したニャ

ダンディなおじさまと猫の人気猫マンガ「おじさまと猫」のiPhoneケースが4月21日より、全国にある全品390円のショップ・サンキューマートにて発売が開始されました。 390円ショップのサンキューマート 「おじさまと猫」とは、漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんがTwitterで公開している人気の猫マンガ。...
猫アートのコレクター招き猫亭の所蔵品が藤沢市に寄贈、順次作品を公開

猫アートのコレクター招き猫亭の所蔵品が藤沢市に寄贈、順次作品を公開

猫のアート作品を収集している謎のコレクター「招き猫亭」氏のコレクションを展示する企画展が、神奈川県にある藤沢市アートスペースで2018年5月19日から開催されます。 (C) Fujisawa City 招き猫亭とは、浮世絵の名品や国内外の作家による作品など、猫をモチーフにした美術品を40年以上にわたって集め続けている謎...
ネコバスがガブッ!と噛みつくケーブルカバー、ポニョやカオナシもあるニャ

ネコバスがガブッ!と噛みつくケーブルカバー、ポニョやカオナシもあるニャ

スタジオジブリの長編アニメ映画「となりのトトロ」に出てくる猫のキャラクター、「ネコバス」のケーブルカバーが2018年4月下旬より販売されます。 これはスマートフォンを充電する電源ケーブルなどに取り付けて使うアイテムで、なぜか大きな口をガバッと開けた面白いデザインになっています。 製品の裏側には切り込みがあり、中にケーブ...
岩合光昭 写真展「とらねこ」富山県のイオンモール高岡で開催中

岩合光昭 写真展「とらねこ」富山県のイオンモール高岡で開催中

動物写真家・岩合光昭さんの写真展「とらねこ」が2018年4月20日(金)から、富山県高岡市にあるイオンモール高岡で開催されています。 この写真展は、岩合さんが世界各国で出会ったトラ模様のネコばかりを集めたの写真集「とらねこ」の中から、撮り下ろしの写真を加えた約100点の作品を展示する写真展です。 写真集「とらねこ」はキ...
ネコの向きで視力をチェックできる!?クリアファイルなど面白猫グッズ4選

ネコの向きで視力をチェックできる!?クリアファイルなど面白猫グッズ4選

今回は普通のショップではなかなかお目に掛かれない、とってもユニークな猫グッズを4つご紹介します。 まず最初は視力検査の時に見かける「あれ」をモチーフにしたグッズ。視力検査といえばアルファベットの「C」のような形をしたこのマークですよね。 穴が空いている方向が見えるかどうかで視力を判定するのに使われていますが、これはフラ...
猫耳型のコードレス扇風機「キャットファン」暗闇で光るLED付き

猫耳コードレス扇風機「キャットファン」暗闇で6色に光るLED付き

可愛らしい猫耳が付いたコンパクトサイズのコードレス扇風機「キャットファン」が今月発売されました。 近年、暑さ対策として持ち運びに便利なハンディファンが人気を集めていますが、今回新たに発売された「キャットファン」はキュートなデザインとLEDイルミネーション機能を備えた、様々なシーンで使えるUSB充電タイプの扇風機です。 ...

最近の投稿