Cat Press編集部の記事一覧( 204 )

クリップの収納場所に困っているネコ好きさんは必見「壺ねこクリップボトル」

クリップの収納場所に困っているネコ好きさんは必見「壺ねこクリップボトル」

壺にぶら下がった猫をつまんでクリップを出し入れできるユニークな猫グッズが、ヴィレッジヴァンガードのオンラインストアで発売されました。書類をまとめたりノートに資料を挟んだり、デスク周りにあれば何かと便利なクリップ。しかし頻繁に使うわけではないので、引き出しなど適当な場所に入れてしまっておこうとすると、いざ必要になった時に...
岩合光昭さんの写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」に登場する茶トラ猫・シキンニョ

トーク&サイン会もあるニャ!写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」秋田県立近代美術館で開催中

動物写真家・岩合光昭さんの写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」が4月27日から、秋田県立近代美術館で開催されています。NHK BSプレミアムで放送されている人気番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」の写真展は、第1弾が2015年から全国各地の百貨店や美術館などを巡回して開催。岩合さんがヨーロッパやアフリカ、アメリカ、アジアなど世...
東京芸大の学生や教員らが制作、猫のアート作品を展示&販売する「藝大の猫展」

東京芸大の学生や教員らが制作、猫のアート作品を展示&販売する「藝大の猫展」

東京藝術大学のキャンパス内にあるギャラリーショップ・藝大アートプラザで4月26日から、猫をテーマにした作品を展示販売する「藝大の猫展」が開催されています。藝大アートプラザは東京藝術大学の学生、教職員、卒業生の作品を中心に展示・販売することで、多くの人々がアーティストと出会い、応援できる場所になることを目的として昨年10...
子どもから大人まで楽しめるニャ!図鑑絵本シリーズの最新刊「ねこのずかん」 | Cat Press

子どもから大人まで楽しめるニャ!図鑑絵本シリーズの最新刊「ねこのずかん」

白泉社の絵本シリーズ「コドモエのえほん」から、かわいいイラストで楽しみながら猫のことを学べる「ねこのずかん」が4月17日に刊行されました。本書は、親子時間をもっと楽しみたいママへ贈る子育て情報誌「kodomoe(コドモエ)」の付録から生まれた絵本シリーズ「コドモエのえほん」の中でも、絵本作家の大森裕子さんが分かりやすい...
猫キッカーとしても使える!デニム生地のカツオ型クッションに新作カラーが登場

猫もメロメロ!?デニム生地のカツオ型クッションに新作カラーが登場

デニム素材で出来たカツオ型のクッション「デニムカツオ」に新作カラーが登場しました。デニムカツオはさまざまな猫グッズを販売しているフェリシモ猫部と、男子目線で生活道具を作っているフェリシモ「USEDo[ユーズド]」がコラボレーションして昨年6月に誕生した製品で、その名の通り、デニム生地の中にわたを詰め込んで作られたユニー...
ちくわ柄の人気猫・ホイップの単独展「まるごとホイちゃん展」が4/27から東京で開催

ちくわ柄の人気猫・ホイップの単独展「まるごとホイちゃん展」が4/27から東京で開催

ちくわ柄の人気猫・ホイップの写真展示や物販を行う「まるごとホイちゃん展」が4月27日から、東京都港区にある商業施設カレッタ汐留で開催されます。ホイップ(通称ホイちゃん)は、ホイップクリームのようなふわふわの毛並みに、ちくわのような柄を持つスコティッシュフォールドの女の子。飼い主であるホイ主さんの日常を綴ったツイッターの...
JR高架下の施設にネコ作品が集まる「にゃんクリエイターズ」秋葉原で開催

JR高架下の施設にネコ作品が集まる「にゃんクリエイターズ」2019春バージョンが秋葉原で開催

猫を愛するクリエイターたちによる作品の展示販売会「にゃんクリエイターズ」が4月27日から、東京都台東区のJR高架下にある商業施設「2k540(ニーケーゴーヨンマル)」で開催されます。「2k540」はJR秋葉原駅〜JR御徒町駅間の高架下にあるモノ作りをテーマにした商業施設。工房とショップが一つになった
猫用品のセレクトショップ「necosekai」八王子オーパに期間限定でオープン

猫用品のセレクトショップ「necosekai」八王子オーパに期間限定でオープン

オシャレな猫用品を取り揃えるセレクトショップ「necosekai(ネコセカイ)」が4月26日より、東京都の八王子駅前にある商業施設・八王子オーパに8月末までの期間限定でオープンします。necosekai(ネコセカイ)は、猫の生活に必要な用品・インテリア・グッズなど、猫にまつわるさまざまな商品を取り扱っている「猫に特化し...
猫がくれた優しい奇跡を描いた映画「初恋〜お父さんチビがいなくなりました」鈴木杏×藤原博史トークショーの様子を公開

猫がくれた優しい奇跡を描いた映画「初恋〜お父さんチビがいなくなりました」鈴木杏×藤原博史トークショ...

愛猫の失踪をきっかけに、初めてお互いの気持ちに向き合った老夫婦のすれ違いと絆を描いた映画「初恋〜お父さんチビがいなくなりました」が来月に公開を控える中、女優の鈴木杏さんとペットの迷子捜しのエキスパート・藤原博史さんによるトークイベントが4月23日に都内で実施されました。本映画は「娚の一生」を
映画「ねことじいちゃん」の写真展メインビジュアル

岩合光昭写真展「ねことじいちゃん」群馬県の高崎タカシマヤで4/24から開催

動物写真家・岩合光昭さんの初監督映画作品「ねことじいちゃん」の公式写真展が4月24日から、群馬県高崎市にある百貨店・高崎タカシマヤで開催されます。「ねことじいちゃん」はWEBコミックサイト・コミックエッセイ猫劇場で連載されている人気の猫マンガで、爺ちゃんと婆ちゃんと猫ばかりが住む小さな島に、猫のタマと2人暮らしをしてい...

最近の投稿