一大

17 件がヒットしました。
並べ替え
虫を飲み込んだネコのおはなし、名作絵本『スイッチョ猫』の新装版が登場!挿絵の原画展も開催
猫を愛した作家・大佛次郎(おさらぎ じろう)のロングセラー童話絵本『スイッチョ猫』の新装版が7月上旬に刊行。それを記念した原画パネル展なども開催されています。 明治30年生まれの大佛次郎は、『鞍馬天狗』『赤穂浪士』『パリ燃ゆ』などの小説作品で知られる国民的作家。 75年の生涯を通じて時代小説や現代小説をはじめ、ノンフィ...
ウマ娘の影響恐るべし…!猫の背中に着けると競走馬みたいに変身できるミニゼッケンが登場
今年の2月に公開されて以来、わずか3ヶ月で600万ダウンロードを突破した話題沸騰中の人気スマホゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」。 実在する競走馬をモデルに擬人化したキャラクターを育成し、走る速さを競い合うというゲーム内容で、史実に基づいたストーリーや奥深い育成システムなどが人気を博し、競馬ファンはもちろん今まで競馬...
福助人形とねこが合体すると…縁起が良さそう!平成狸合戦ぽんぽこの「福助猫」がグッズ化
スタジオジブリファンのための大人向けアメカジブランドから『平成狸合戦ぽんぽこ』の猫キャラクターをモチーフにした新作アイテムが登場しました。 Ghibli(ジブリ)の略称からネーミングされた「GBL」は、ジブリ作品を見たときの感動や思い出、キャラクターなどをいつも身近に感じたい……という思いを叶えるために誕生したブランド...
ニャンと460種類の猫・犬・小動物を収録!学研の図鑑LIVEシリーズ最新刊はBBCの映像付き
写真や映像などを通じてさまざまな知識が身につく学研の図鑑LIVE(ライブ)シリーズから、新たに「イヌ・ネコ・ペット」版が12月5日に刊行されました。同シリーズは子供たちが興味をもって自然や科学を学び、考えるためのきっかけづくりとして「LIVE(ライブ)=本物」の姿を見ることをコンセプトにした図鑑。ハイクオリティな写真と...
猫の写真を思う存分愛でるのニャ…話題の「ねこがかわいいだけ展」が横浜と静岡で追加開催
全国から集まった猫の写真やクリエイターの作品を展示する「ねこがかわいいだけ展」が9月14日より横浜で、10月19日からは静岡で開催されます。「ねこがかわいいだけ展」は一般公募した猫の写真と、プロのカメラマンが撮影した猫の写真を全国各地の会場で展示する企画展。国際的なカメラマンのアストリッド・ハリソン氏をはじめ、「必死す...
「ねこがかわいいだけ展」の大阪会場にコラボカフェが登場!パンケーキなどの猫メニューを提供
全国から集まった猫の写真やクリエイターの作品を展示する「ねこがかわいいだけ展」が7月20日より、大阪駅近くにあるイベントスペースで始まったことに伴い、そのコラボカフェ「ねこがかわいいだけ展×CAFE Lab.」が期間限定でオープンしています。「ねこがかわいいだけ展」は一般公募した猫の写真と、プロのカメラマンが撮影したか...
沖昌之さんら猫クリエイターも参加!猫の写真を愛でる「ねこがかわいいだけ展」全国の4都市で開催
クリエイターの作品や全国から集まった猫の写真を展示する「ねこがかわいいだけ展」が今年の7月から9月にかけて、東京・大阪・新潟・長崎の4都市で開催されます。これは一般公募した猫の写真とプロのカメラマンが撮影したかわいい猫の写真を4つの会場で展示する企画展で、クリエイターはいま注目のカメラマンが参加。
懐かしの猫キャラ「うちのタマ知りませんか?」を擬人化したコミックの第1巻が発売
さまざまな猫が登場する「タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~」のキャラクターを擬人化したコミックの第1巻が12月27日に発売されました。 「うちタマ?!」第1巻 「タマ&フレンズ 〜うちのタマ知りませんか?〜」は1983年に誕生した猫のキャラクターグッズ。 飼い猫を探すポスターをデザインコンセプトに起用した意外性...
物陰からひょっこりと顔をだす猫のイメージ写真
猫がひょっこりと顔をのぞかせた瞬間の写真を展示する作品展「ねこのひょっこり展」が2019年の3月20日から、東京都千代田区の文化芸術施設「アーツ千代田 3331」で開催されます。 ORICON NEWSが7月に発表した2018年の上半期ブレイク芸人ランキングで、堂々の2位にランクインしているのがお笑い芸人の「ひょっこり...
商品名「Banard 2Pソファー」 by ネコ家具
熟練の家具職人によって作られたネコのための快適空間「ネコ家具」の新作5点が新たに公開されたほか、実際にネコ家具を間近で見ることができる展覧会「ネコ家具EXPO!」が10月以降に開催されます。 ネコ家具の新作が登場したニャ ネコ家具とは、家具の生産出荷額が日本一として有名な、福岡県大川市の家具職人たちが制作した猫のための...
のら猫拳をマスターするニャ!話題のネコ写真家による解説本「ねこ拳撮影術」
のら猫が格闘技やダンスを踊っているかのような、躍動感あふれる写真で一大ブームを巻き起こした写真集「のら猫拳」の著者による解説本「ねこ拳撮影術」が8月16日に発売決定。それを記念した写真展やトークショーなどのイベントも予定されています。 「のら猫拳」は、武術の構えをとってるような猫、宿命のライバルと戦っているような猫、ブ...
作って集めて楽しい「ニードルフェルトでねこあつめ」が創刊するニャ
付録つき雑誌などの販売を手がけるデアゴスティーニ・ジャパンから来年1月、毎号付属する素材を使って、人気アプリ「ねこあつめ」に登場する猫キャラたちを作れるクラフトマガジン「ニードルフェルトでねこあつめ」が創刊されます。 「ねこあつめ」とは、画面上にゴハンやグッズを配置して庭先に集まってくる猫たちをひたすら眺めて癒さ...
大川の家具職人が本気で作った猫用のハイクオリティ家具「ネコ家具」
※追記あり(2017年11月18日) 家具の産地として有名な福岡県の大川市が、熟練の職人によって作られたネコのための快適空間「ネコ家具」を制作して公開しています。 大川市は福岡県の南西部、佐賀県との県境にある人口約35,000人ほどの市で、家具の生産出荷額は日本一。 同市で作られる家具を総称して「大川家具」と呼ばれま...
ネコ拳法の使い手ばかりを集めた写真集の第2弾「のら猫拳キッズ」
今年の1月に発売されて大きな反響を呼んだ写真集「のら猫拳」の続編となる第2弾が明日10月18日、全国の書店などで発売されます。 のら猫が格闘技やアクロバティックなダンスを踊っているかのような、躍動感あふれる写真で猫写真業界に衝撃を与えた「のら猫拳法」は、インターネットはもちろんのこと、TBS「あさちゃん」、日テレ「NE...
ドラマ&映画「猫忍」のキャストに、船越英一郎&鈴木福君が追加
2017年にテレビドラマと映画の公開が予定されている、「猫忍(ねこにん)」の追加キャストが発表され、船越英一郎さんと鈴木福くんが出演することが新たに発表されました。 引用:twitter.com/nekonin_movie 「猫忍」は、一大ブームを巻き起こしたテレビドラマ&映画「猫侍(ねこざむらい)」の制作陣が手掛ける...
台湾産のマンゴーたっぷりのマドレーヌ「ねこレーヌ」が登場
台湾産のマンゴーをたっぷりと使った、新しい台湾土産「ねこレーヌ」が9月1日(木)から発売されます。 台湾土産がなぜ猫と関係があるのか? 台湾といえば、日本の猫好きの人たちからは、猫カフェの発祥の地として知られていますが、台湾には「ねこ村」と呼ばれている村があります。 台北から北へ1時間ほど行ったところにある、新北市の「...

最近の投稿