ライ( 99 )

1974 件がヒットしました。
並べ替え
MONTA(モンタ) – 東京 浅草の猫カフェ
東京都台東区の浅草にある猫カフェ「MONTA(モンタ)」のお店紹介ページです。浅草駅から徒歩1分の場所にあり、コンセプトは「お洒落な・ネコカフェ」。家具や内装、音にもこだわった高級感のある内装が特徴です。   猫カフェの雰囲気 引用:nekocafe-monta.jp   猫カフェの動画  ...
ケージ内蔵型の防災キャリーバッグ「GRAMP」
東日本大震災から5年を迎えて、改めて防災への注意喚起が行われていますが、猫などのペットを飼っている人にとっては、「ペットとの防災」について日頃から考えておくことが大切です。 環境省は、災害時にペットと一緒に避難することを国民に推奨していますが、気をつけたいのは「ペットを何に入れて避難するのか」ということ。 動物病院に連...
猫を室内で飼う時に気をつける事とは?室内飼育の危険対策について解説
家の中には意外と猫にとって危険となるものが潜んでいます。飼い主さんが気をつけてあげないと猫の命にかかわることもあります。 快適な猫ライフを送るためにも、ご自身の家で対策できていない事がないか確認してみましょう。 誤食、誤飲に気をつける 猫は食べるつもりがなくても遊んでいて口に入ってしまったり、猫の身体にくっついてしまっ...
猫の寒さ対策
猫は寒さも得意ではありません。暖房器具や暖房グッズを使って防寒対策をすることができます。 冬は特に体調面で気をつけた方が良いこともありますので覚えておきましょう。 冬場の寒さ対策 猫の寒さ対策は、効果的な暖房グッズがいろいろありますので、寒冷地でなければ暖房器具を使わなくても大丈夫ではないかと思います。 発熱マット 猫...
猫の暑さ対策、夏バテ対策
猫の先祖は、中東の砂漠などに住んでいたリビアヤマネコと言われていますが、砂漠にルーツがあるからと言って暑さに強いわけではありません。 室内飼いの猫は自分で涼しくしたりすることができませんので、飼い主さんが夏バテや熱中症にならないように、気をつけてあげなければなりません。 ゴールデンウィークからペットの熱中症が急増すると...
【2016年版】猫を飼っている芸能人、40人を一挙大公開!
※2018年5月5日更新 (現在46人掲載) 最近は「ネコノミクス」という言葉も出はじめるほど猫ブームが盛り上がりをみせていて、毎年猫の日(2月22日)になると、ソーシャルメディアのタイムラインが猫に関する情報で埋めつくされるという方も多いのではないでしょうか。 テレビを見ていても、最近猫を飼いはじめたという芸能人の方...
ねこ休み
お菓子メーカーの江崎グリコが「ふわっとねこ休み」キャンペーンを開始しましたよ。 これはグリコのロングセラー商品「クリームコロン」の新作が発売されるのに合わせて行われるもので、キャンペーンマークの付いたコロンを買うと、動物写真家の岩合光昭さんが撮影した猫写真シール(その名もねこ休みシール!!)が1箱に1枚はいっています。...
猫の郵便切手
先日、日本郵便株式会社から、身近で親しみのある動物を題材としたシリーズの第2弾として、特殊切手「身近な動物シリーズ 第2集」を発行するという発表がありました。 日本郵便は、これまでにもドラゴンボールやワンピースなどのアニメや、FIFAワールドカップのイベントなど、いろいろな特殊切手を発行しています。 その中でも昨年の1...
意外に便利だった!Amazonにオープンした「猫用品ストア」
オンラインストアのAmazonが昨日、2月22日の「猫の日」に合わせてAmazonペット用品ストア内に「猫用品ストア」をオープンしました。早速に見に行ってきましたのでご紹介したいと思います。 新しくオープンした「猫用品ストア」では、24万点以上あるペット用品の中からAmazonバイヤーによって選び抜かれたデザイン性の高...
イクミママのどうぶつドーナツ!
人気のドーナツ屋さん「イクミママのどうぶつドーナツ!」で、2月21日〜22日の間、「スーパーにゃんこDAY」が開催されます。 「イクミママのどうぶつドーナツ!」とは、猫が大好きなイクミママ(中尾 育美さん)が神奈川県の元住吉に開店したドーナツショップ。猫をモチーフにしたドーナツがTwitter上で話題となり、テレビや新...
サッカーの試合中に登場する猫
1月9日に行われた、イングランドFAカップの「エバートン」対「ダゲナム・アンド・レッドブリッジ」の試合中、グラウンドに猫が乱入するハプニングがありました。 登場したのは黒白の猫。エバートン側のゴールエリア近くに姿を現します。  猫に気づいた観客がざわつきはじめ、エバートンのゴールキーパーが追いだそうと近づいて...
利用規約 – 猫のフリー写真素材
当サイトが写真利用を許諾しているのは「猫のフリー写真素材に対してのみ」であり、それ以外のコンテンツに掲載される写真については一切許諾していません。 当サイトは、写真の利用に関する権利は許諾いたしますが、写真そのものの著作権を放棄していません。 使用許諾は、必ずしも被写体の肖像権の使用を許諾するものではありません。 著作...
猫のおでこの香りがする魔法の水が登場!
フェリシモ猫部からまたまた面白い商品が発売されました。 猫のおでこの香りがするファブリックウォーター(飲んではいけません)。 「お日さまの香り」 「天日干ししたお布団の香り」 「香ばしい焼き立てのパンの香り」 などをイメージして香り作りを行ったそうです。 確かに猫のおでこはそんな感じのいい香りがしますよね。 ファブリッ...
猫トイレ本体の選び方
ペットショップなどに置いてある猫のトイレを見ると色んな種類がありますが、何を基準に選んだら良いのか分かりにくいですよね。 そこで、最初にトイレの形について紹介してみます。 トイレを選ぶ際の参考にしてみてください。 まずはトイレの底の部分の形についてです。 これは「お掃除の手間」「猫ちゃんの相性」「健康管理」に関係してき...

最近の投稿