写真集( 5 )

558 件がヒットしました。
並べ替え
外猫たちが気ままに生きる姿に癒やされる、写真家あおいとりの新作写真集「気ままに猫だもん。」
写真家「あおいとり」さんの新作写真集、「気ままに猫だもん。」の発売を記念して、今週土曜日の12月3日から収録作品のパネル展が開催されます。 サラリーマンをしながら写真家としても活動している「あおいとり」さんは、これまでに「猫だって鼻提灯くらいできるもん。」「島ねこぽん」などのネコ写真集を出版。 11月25日に発売された...
猫のぬいぐるみと旅した写真「たびにゃんころ」が配信開始
猫のぬいぐるみと撮影した旅の写真集、「たびにゃんころ」の電子書籍が発売されました。ぬいぐるみと一緒に写真を撮影する行為は、「ぬい撮り(ぬいどり)」と呼ばれ、近年のひそかなブーム。InstagramやFacebookなどのソーシャルメディアでは、旅先などで自撮りした写真をアップする代わりに、ぬいぐるみと風景を
子猫とヒヨコがコラボした写真集「こねことひよこ」が発売中
猫とヒヨコが仲良く写った写真集、「こねことひよこ」が発売されています。 引用:twitter.com 鼻でちょんっと挨拶をしている、可愛らしい表紙が目を引くこの写真集。 撮影を手掛けたのは関東を中心に野良猫を撮影している、写真家の黒木康隆さん。江ノ島で出会った猫に魅せられて猫の写真を撮り始めたという黒木さんは、ホームペ...
写真家あおいとりの写真集「気ままに猫だもん。」
鼻水に空気が入り、ぷく〜っと風船のように膨らんだ状態を指す言葉、「鼻提灯(はなちょうちん)」。 人間では幼児期の頃に見られる現象ですが、実際に見られる機会はあまり多くありませんよね。そんな鼻提灯を、猫がしている表紙で有名な写真集がこちら。 「猫だって鼻提灯くらいできるもん。」 この写真集を撮影しているのが、写真家の「あ...
写真展「ねこ男子」
人気俳優と猫がコラボしたムック本「ねこ男子」の発売を記念して、10月14日(金)から写真展が吉祥寺PARCOで開催されます。 引用:arc.sonouchi.jp 「ねこ男子」は中村倫也さんや中川大志さんなど、映画、テレビドラマ、CM、舞台などで幅広く活躍する「人気俳優×猫」のツーショット写真が収録されているほか、写真...
武田花さんの写真集「猫光線」の写真展が森岡書店銀座店で開催
写真家・武田花さんが今年3月に発売した写真集、「猫光線」の写真展が本日から銀座で始まりました。 引用:twitter.com 武田さんは、1980年に初の写真集「猫町横丁」を発表し、1990年には写真集「眠そうな町」で第15回木村伊兵衛賞を受賞。猫や古い町並みを主な被写体とし、モノクロ写真の作品が多いことで知られていま...
中山祥代さんの猫写真集、不機嫌な顔をした「おこりんぼ猫」
最近は猫ブームの影響もあり、「猫×お寺の写真集」「猫×相撲部屋の写真集」「猫×たまたまの写真集」など、さまざまな趣向を凝らした猫写真集が発売されていますので、猫好きな人にとっては飽きることがありません。 今回ご紹介するのも少し変わった角度から猫をみつめた写真集で、猫の怒った(ような)顔に特化した写真集です。 タイトルは...
猫の写真集、荒汐部屋のモルとムギ
最近は「猫と力士」の意外な組み合わせ!?が注目を集めていて、10月〜11月の間、相撲部屋に住んでいる猫の写真集が4冊も発売される予定となっています。 モデルとなるのは、いずれも東京都の中央区にある相撲部屋「荒汐部屋(あらしおべや)」と、そこで暮らす「モル」と「ムギ」の2匹の猫。 引用:pbs.twimg.com 荒汐部...
Y!mobileのCMで人気の猫「ふてニャン」、第二弾写真集「ふてやすみ」
Y!mobile(ワイモバイル)のテレビCMで大人気のふてぶてしいネコ、「ふてニャン」の第二弾写真集が8月19日に発売されました。 ふてニャン写真集 ふてやすみ ふてニャンとは、スコティッシュフォールドの男の子で、動物プロダクションに所属している、れっきとしたタレント猫。本名は「春馬」くんと言います。 Y!mobile...
ゆるゆるで癒される「柴犬フクと猫のタラ」の写真集が発売
柴犬が暮らしている家の庭に、通うようになったという子猫の兄弟。そのうち保護された1匹の子猫と一緒に暮らすことになって誕生したのが、「柴犬フク(♀)」と「猫のタラ(♂)」のコンビ。 自然の残る町でのんびりと暮らしている、そんな2匹の穏やかな日々が、小さな写真集になって発売されました。 柴犬フク...
親子猫ならではのシンクロ度も披露!マンチカン・ファミリーの写真集「短足猫家族 まいるんち」
マンチカンの「まいる」はインスタグラムのフォロワー数が19万人を超えるほどの人気を誇る短足にゃんこ。 引用:twitter.com そんな「まいる」率いるマンチカン・ファミリーの写真集「短足猫家族まいるんち」が本日7月29日に発売されました。 Instagram(インスタグラム)に写真を投稿したところ、たちまち人気者に...
本日7/23発売、ネコ写真集「あきらめニャければうまくいく」
ネコ写真家である森永健一(モリケン)さんの写真集、「あきらめニャければうまくいく」が本日7月23日に発売されました。 モリケンさんは20年以上に渡って世界中を旅しながら猫の写真を撮影しているネコ写真家。 ネコ雑誌や旅雑誌などで「ネコと旅」をテーマにしたフォトエッセイの連載をしていたほか、九州福岡のローカルテレビ番組など...
無重力ジャンプ猫「ミルコ」の写真集が発売!写真展も開催中
まるで無重力空間を舞っているかのように飛びまくる猫、「ミルコ」の初写真集が昨日7月14日に発売されました。 「無重力猫 とびっきりミルコ!」 白猫のミルコは1年ほど前に駐車場で拾われて、飼い主である「瀬戸にゃん ちさ」さんの家にやってきたそうなのですが、その後、Twitterに投稿したジャンプの写真から人気に火がつき、...
沖昌之さんの写真集「ぶさにゃん」
猫写真家、沖昌之さんの写真集「ぶさにゃん」のKindle版が6月10日に発売されました。 「ぶさにゃん」の単行本は昨年の12月にすでに発売されていて、ぶさかわいい表情やしぐさをした猫、ヘン顔や脱力ポーズの猫たちなど、下町で暮らす外猫たちの自由気ままな姿が癒やしを与えてくれる写真集です。 撮影者の沖さんは、Twitter...
猫のふぐり「にゃんたま」
猫が好きな方であれば誰しも、猫の体の中でも「特に好きな部位」というのがありますよね。 定番なものとしては肉球、お腹、しっぽ、耳などを挙げる人が多いですが、その裏側で密かに人気を集めているのが「にゃんたま」です。 「にゃんたま」とは? 引用:ameblo.jp/fringedaisuki/ 別名「猫ふぐり」「プリ玉」など...
にゃんだふるセクシーグラビにゃのグランプリ猫
猫のセクシーポーズを集めた写真集「にゃんだふるセクシーグラビにゃ」が5月25日(水)から無料で公開されています。 公開されているのはマンガの電子書籍販売サイト「eBookJapan」内にある特集ページ。 今年の2月22日(猫の日)にちなんで「猫のセクシーポーズ選手権」が実施されたのですが、応募のあった写真の中から厳選し...
「しまい忘れた猫」舌をしまい忘れた猫の可愛い写真集が発売!猫マニア必見
猫は気がつくと舌をしまい忘れている瞬間があります。 毛づくろいをした後 ご飯を食べた後 何かに気を取られたりする時 疲れている時 といったような瞬間に舌をしまい忘れる傾向があると言われていますが、ふと猫を見るといつの間にか舌が出ているんですよね。 思わずくすっと笑ってしまうような表情をしていて、その瞬間を目撃した時には...
「猫と酒」酒場にいる猫を集めた写真集が発売されたにゃ〜!
最近は猫ブームとも言われますが、猫がいる酒場も密かに人気を集めているのをご存知でしょうか? 猫を眺めながら酒を飲む、猫がいる気配を感じながら酒を飲むというのは、猫好き飲兵衛にとっては至福の時間であります。 猫カフェならぬ猫酒場というやつですね。 そんな酒場にいる猫たちの愛らしい姿を凝縮した写真集『おもてにゃし 酒場の癒...
邪魔をする猫の写真集「じゃまねこ」
1月23日に「じゃまねこ じゃまするねこはイラかわいい♪」という写真集が発売されました。 ネーミングがなんとも言えませんが、言いたいことはよく分かります。 最近はFacebook、Twitter、Google+、Instagramなどのソーシャルメディアを見ていると、猫に仕事を邪魔されている写真をよく見かけますよね。キ...
猫写真家による写真集「ぶさにゃん」が発売されたよ!
猫写真家である沖昌之さんが撮影した写真集「ぶさにゃん」が12月18日に新潮社から発売されました。 「ぶさにゃん」 いい名前ですね〜。 どんな猫が登場するのかと言うと、名前のとおり、ぶさかわいい表情やしぐさをした猫、ヘン顔や脱力ポーズの猫たち。 下町で暮らす外猫たちの自由気ままな日常が撮影されている写真集です。 先日、「...

最近の投稿