写真集( 28 )

558 件がヒットしました。
並べ替え
ねこ休み展 夏 2016
2015年にスタートしてから今まで4万人以上も動員している人気の猫イベント、「ねこ休み展」が今年の夏も開催されます。 「ねこ休み展 夏 2016」と題して7月22日〜8月28日まで行われる本イベントは、かわいい猫の写真展や猫グッズが大集合。猫好きな方には注目の内容となっていますので、見どころなどを含めてご紹介したいと思...
猫好き大人女子のための猫マガジン「ね・こ・みゅ~」創刊
猫好き大人女子のためのスタイリッシュマガジン「neco myu ね・こ・みゅ~」vol.1 が、明日6月30日(木)に全国の書店で発売されます。 引用:motormagazine.co.jp 特集では、犬猫写真家の新美敬子さん、猫のイラストを描いている「元祖 ふとねこ堂」の小木曽由紀さん、猫絵作家の川崎あき子さんが取り...
ねこ専 浅草 2016
2016年の7月16日(土)から2日間、東京の浅草で東日本最大級の猫イベント「ねこ専」が開催されます。 100名を超える猫グッズ販売の出展者が参加してたくさんの猫雑貨が販売されるほか、保護猫の譲渡会も同時開催されるなど、猫好きな人にとっては見どころの多いイベントとなっていますのでご紹介したいと思います。 ねこ専とは? ...
猫が歌うクラシック「ニャンクラ」に、フクとマリモが参加
100匹以上の猫が歌うクラシックCD「ニャンクラ」に、フクロウと猫の仲良しコンビ「フクとマリモ」が参加した最新版が7月に発売されます。 ニャンクラとは? 誰もがどこかで耳にしたことのあるクラシックの名曲を、総勢100匹以上の可愛い猫たちが絶妙なニュアンスで奏でたアルバムCDです。 人間が聴いて楽しむのはもちろん、この歌...
スタンラン 猫の美術作品
7月1日(金)から3回にわたって、「猫とアートの関係を学ぶ」講座が東京の神楽坂で開催されます。 引用:https://www.facebook.com/events/1019426991476827/ この講座は作家・写真家の伴田良輔さんを講師にむかえ、猫が描かれた絵画や写真を楽しみながら、猫とアートの関係を3回にわた...
寺ねこDAYS ねこはなやまニャい
福井県にある、猫寺(ねこでら)と呼ばれているお寺をご存知でしょうか。 福井県越前市の郊外にある御誕生寺(ごたんじょうじ)という名のお寺で、元曹洞宗管長の板橋興宗さんが2002年に再建したお寺です。 引用:hoheto.seesaa.net 猫寺の由来とは? このお寺が「猫寺」と呼ばれている理由はシンプルで、敷地内にいる...
欅坂46・菅井友香の愛猫が表紙を飾るミニコミ誌
Cat Pressでは以前、猫を飼っている芸能人40人をご紹介しましたが、最近では猫ブームの影響もあってか猫を飼っている芸能人の方がとても多いですよね。 そんな中、一冊まるごと「アイドル×猫」をテーマにした雑誌が発売されるということで、アイドル好きだけでなく猫好きからも注目を集めているようですのでご紹介したいと思います...
岩合光昭氏の写真展、ネコライオン
明後日5月26日(木)のNHK BSプレミアム「岩合光昭の世界ネコ歩き」では、新作タイトルの「クロアチア」が放送される予定となっており、楽しみにしていらっしゃる猫好きな方も多いのではないでしょうか。 その岩合光昭さんですが、明日から東京の日本橋三越本店で写真展「ネコライオン」が開催されます。 動物写真家である岩合光昭さ...
人気インタグラマー10人の猫フォトブックが本日発売だにゃ
自分の愛猫の写真を公開するソーシャルメディアと言えば、以前はTwitterやFacebookが多かったですが、最近はInstagramに公開している人も増えてきましたよね。 特に芸能人で猫を飼っている方はその傾向が顕著で、「猫を飼っている40人の芸能人」を見ると、やはりInstagramに愛猫とのショット公開している人...
ねんねこ展
猫作品のクリエイターたちによる写真&物販展「ねこ休み展」の姉妹イベントとして、「ねんねこ展」が5月9日(月)から福岡・岩田屋本店で開催されます。   ねこ休み展とは Facebook、Twitter、instagramなどのソーシャルメディアで活躍するプロ&アマの猫クリエイターによる写真展や物販展などが行われ...
らぶねこ展 in 大阪
4月27日から、大阪の南船場にあるギャラリーで猫の写真・イラスト・雑貨が集まる「らぶねこ展 in 大阪」という猫イベントが開催されます。 引用:tenbyo.blog69.fc2.com 全国から15人の作家が参加し、約80点の猫写真や猫のイラストをはじめ、室内猫用の首輪、猫の刺繍シャツ、フェルト、木彫、版画、ポストカ...
「ねこ休み展」札幌、柏、大阪で開催
「ねこ休み展」とは、Facebook、Twitter、instagramなどのソーシャルメディアで活躍するプロ&アマの猫クリエイターによる写真展や物販展などが行われるイベントです。 人気猫の作品を直に見れたり、オリジナルグッズが購入できる貴重な機会として注目を集め、2015年に開催した1回目のイベントでは5,000人、...
プロが教える猫の写真教室!原宿の猫カフェで4/28開催だにゃ
1ヶ月ほど前、原宿にオープンしたオシャレな猫カフェをCat Pressでご紹介しました。 参考:原宿の駅前におしゃれな猫カフェがオープンしたにゃ〜 その猫カフェ「MoCHA(モカ)原宿店」で4月28日(木)、プロのカメラマンによる猫の写真撮影教室が開催されます。 ワンランク上の猫写真が撮れるテクニックを伝授してもらえる...
4/16〜猫の写真展×音楽コンサートが両国で開催されるにゃ
今週末の4月16日(土)と17日(日)に、東京都墨田区の両国で「ニャン吉写真展×猫の音楽会」が開催されます。 「写真展」と「音楽コンサート」がコラボした珍しい猫イベントとなっていますので、猫好きな皆さんにご紹介したいと思います。 ニャン吉写真展 写真展では日本全国を旅する旅猫「ニャン吉」を、専属カメラマンである飯法師昭...
【2016年版】猫を飼っている芸能人、40人を一挙大公開!
※2018年5月5日更新 (現在46人掲載) 最近は「ネコノミクス」という言葉も出はじめるほど猫ブームが盛り上がりをみせていて、毎年猫の日(2月22日)になると、ソーシャルメディアのタイムラインが猫に関する情報で埋めつくされるという方も多いのではないでしょうか。 テレビを見ていても、最近猫を飼いはじめたという芸能人の方...
約40種の猫が登場!可愛い写真を厳選した「ときめく猫図鑑」が発売
図鑑と言うと、詳しい情報が載ってそうだけど教材っぽくて、なんだか堅苦しいイメージがありますよね。 普段は可愛く見える猫も、図鑑ではなぜだか可愛くは見えないから不思議。 ところが先日、「ときめく猫図鑑」という図鑑が発売されたという発表がありました。 この「ときめく猫図鑑」は写真の綺麗さ、猫の可愛さに加え、読者が「ときめく...
利用規約 – 猫のフリー写真素材
当サイトが写真利用を許諾しているのは「猫のフリー写真素材に対してのみ」であり、それ以外のコンテンツに掲載される写真については一切許諾していません。 当サイトは、写真の利用に関する権利は許諾いたしますが、写真そのものの著作権を放棄していません。 使用許諾は、必ずしも被写体の肖像権の使用を許諾するものではありません。 著作...
猫をテーマにしたイベント「猫専」が7/18から浅草で開催
2015年7月18日(土)と19日(日)に、猫をテーマにしたイベントが東京の浅草で開催されるそうです。 猫の雑貨・写真・イラスト・アクセサリーなどを集めた展示・販売などが予定されています。 猫の写真展と言えばNHKの「ねこ歩き」でお馴染みの岩合光昭さんが有名ですが、こちらは猫がジャンプする姿を収めた写真集「飛び猫」で話...

最近の投稿