ビデオ( 3 )

54 件がヒットしました。
並べ替え
コミック「黒猫モンロヲ」が4月からテレビアニメ化!単行本も発売されるニャ
黒猫「モンロヲ」と人間「ヨッピー」の普通で特別な日々をつづった「黒猫モンロヲ」が、2018年4月よりテレビアニメが放送されます。 「黒猫モンロヲ」は2015年に幻冬舎から刊行されたコミックエッセイ。 主人公のモンロヲはちょっと童顔で、日だまりではビックリするほどオッサン顔で、ちょっとお腹がたるんとしてて、お人好し。いつ...
猫耳がLEDライトで光る!近未来的なヘッドホンがお手頃価格で登場
ユニークな雑貨を販売しているヴィレッジヴァンガードのオンラインストアで昨日から、かわいい猫耳が付いたヘッドホンの予約販売が開始されました。 近未来的な猫耳型のヘッドホン 音楽の鑑賞用ヘッドホンとして使用できるのはもちろん、ケーブルにはマイクが内蔵されているため、ボイスチャット機能を搭載したFPS(ファーストパーソン・シ...
クロネコヤマトのwebサイト、404エラーページでミニゲームが遊べるニャ
存在しないウェブアドレスにアクセスすると表示されるエラーメッセージ「404 Not Found」。 過去のウェブページが削除された時や、ウェブサイトがリニューアルをして従来のURLから変更になってしまった場合などによく遭遇する画面ですが、日本語のサイトでは、「お探しのページは見つかりませんでした。」といったメッセージと...
猫の手を貸したい系アニメ「働くお兄さん!」TV放送&コミック連載を開始
TOKYO MX、BSフジなどのテレビ局で本日1月5日より、猫キャラたちが繰り広げるアニメ「働くお兄さん!」の放送が開始されます。 アニメ「働くお兄さん!」とは、擬人化された2匹の猫が様々な職場でのアルバイト経験を通じて、仕事の大変さや楽しさを学んでいくストーリー。 元気が取り柄の三毛猫「茶トラ沢タピオ」と、ややひねく...
猫とケーブル・コード
猫を飼っていると心配になるのが、電気コードなどのケーブル類を噛んでしまうこと。 いままで全く興味を示さなかったのに、気づいたらいつの間にかケーブルに歯型が付いていた・・なんて経験がある飼い主さんもいるのでは。しかしケーブルを噛んでしまうと猫が感電してしまう危険性がありますので、愛猫の安全を考えると何か対策をしておきたい...
人気猫種やスター猫も作れる書籍「ウチのコそっくりボンボン猫人形」
猫人形作家の佐藤法雪(さとうほうせつ)さんによる、ボンボンで作る猫人形の作品&レシピ集「ウチのコそっくり ボンボン猫人形」が昨日発売されました。 一般的に毛糸のボンボン(ポンポン)と聞いてイメージされやすいのは丸いマスコットのような形ですが、毛糸を巻いて好きな形にカットして動物などを形作る「ボンボン手...
人気の猫キャラ・フテネコの新刊「チャンネルはフテネコのままで」
Twitterで大人気の猫キャラクター「フテネコ」の新しいコミックが2017年11月2日(木)に発売されました 単行本「チャンネルはフテネコのままで」 「フテネコ」とは、飼い主のことが大好きだけど、フテぶてしくて、時々ロック。どこかシュールな感じを漂わせている不思議な癒し系ネコ。作者がツイッターにイラストを公開するとた...
カメラ付き自動給餌器「ハチたま」月額500円でレンタル開始
スマホアプリを通じてペットの食事管理や留守中のお世話ができる、「ハチたま」を提供しているペットボードヘルスケアが、同機器を月額500円でレンタルできるサービスを開始したと発表しました。 「ハチたま」とは、カメラを内蔵したペット用の自動給餌機で、専用の無料スマホアプリからお部屋の様子をライブ映像で見守るだけでなく、1日4...
トレーラーハウスが保護猫の譲渡会場に。ホームセンターの島忠に登場
全国に7店舗の保護猫カフェを展開しているネコリパブリックは4月に、ホームセンター島忠の一部店舗にて、期間限定で保護猫譲渡会専用のトレーラハウス「NECO Meets Family House」を運営すると発表しました。 ネコリパブリックは「楽しみながら猫助け」を理念に掲げ、行政による猫の殺処分ゼロを目標に運営している保...
写真家・青山裕企氏の写真展「ネコとフトモモ」が12/9から開催
東京都文京区にあるユカイハンズ・ギャラリーで12月9日から、写真家・青山裕企さんの写真展「ネコとフトモモ」が開催されます。 (c)YUKI AOYAMA. 青山裕企さんはこれまで、サラリーマンが空に向かって跳んでいる瞬間に現れる個性を捉えた「ソラリーマン」や、少年の視点で見た少女に対する戸惑いと妄想を表現した「スクール...
プロダンサーTAKAHIRO(上野隆博)さんの写真
今年の9月に宅急便サービスの40周年を記念してヤマト運輸が公開した、「猫ふんじゃった」をアレンジしたミュージックビデオが注目を集めましたが、そのダンスの解説が付いたレッスンビデオが公開されました。 このダンスの振り付けを担当したのは、プロダンサーのTAKAHIRO(上野隆博)氏。 TAKAHIRO氏は、ニューヨークのア...
シンガポール旅行が当たるキャンペーン by シンガポール政府観光局(STB)
シンガポール政府観光局(STB)が10月2日まで、シンガポール旅行が当たるキャンペーンを開催しています。 これは、STBの公式サイトがリニューアルされたことを記念して企画されたもので、動画に登場する猫の中から好きな猫を1匹選んで応募すると、抽選でシンガポール旅行などの豪華賞品がプレゼントされるというもの。 シンガポール...
遠隔操作で猫と遊べる&給餌もできる「KITTYO」、日本企業が販売
米Kittyo社製の遠隔愛猫コミュニケーター「KITTYO」が、日本企業からも一般販売されることになり、7月7日から予約受付を開始しています。 「KITTYO」とは 本体を部屋に置いておくと、飼い主さんが家の外から猫とコミュニケーションを取ることができるデバイス。本体の上部にはリモート可動式のビデオカメラとレーザー、下...
愛猫がカラオケに出演するチャンス!本日から猫の募集を開始
※2016年8月11日追記 先月、雑誌GetNaviが猫のモデルを募集している事をお知らせしましたが、今回は「カラオケの収録曲の背景に登場する猫」を募集するという、なんとも珍しい企画が本日から始まりました。 飼い猫がカラオケに出演する機会はなかなか無いと思いますのでご紹介したいと思います。   どんな曲の背景...

最近の投稿