5分( 2 )

249 件がヒットしました。
並べ替え
福井在住のクリエイター20名が参加!猫づくしのグループ展『ニャンとすごい展』が10/22より開催
福井県越前市にあるギャラリーで10月22日(土)より、猫づくしのグループ展『ニャンとすごい展』が開催されます。 本展は猫に関する絵画や小物、アクセサリー、写真など、さまざまな作家の作品を展示販売するイベントで2019年に誕生。 2回目の開催となる今回は、県内在住の作家約20名が参加し、猫をモチーフにした50点ほどの絵画...
犬猫との出会いの場!神奈川県動物愛護センターが保護猫・保護犬のオンライン譲渡会を8/27に開催
神奈川県動物愛護センターによる保護猫・保護犬のオンライン譲渡会が8月27日(土)に開催されます。 同センターは動物愛護思想の普及や動物の適正飼養、動物による危害防止などの事業を行いながら、人と動物とが円満に共生できる地域社会の実現を目指して活動している施設。 犬は9年、猫は8年連続で殺処分ゼロ(※)を継続中で、令和元年...
上演2,000回の人気公演!劇団四季のミュージカル『人間になりたがった猫』が会場からライブ配信
劇団四季のファミリーミュージカル『人間になりたがった猫』が7月30日(土)、当日行われる公演が会場からライブ配信されます。 ファミリーミュージカルとは、学童・児童向けに低価格な入場料で上演されているミュージカル公演のこと。 劇団四季では、米児童作家ロイド・アリグザンダーの小説を舞台化した『人間になりたがった猫』が有名で...
撮影スポットもあるニャ!奈良駅近くのホテルに猫をコンセプトにした客室「にゃらまちルーム」が誕生
奈良の中心地にある宿泊施設「ホテルアジール・奈良」で6月より、猫をコンセプトにした客室が登場しています。 JR奈良駅と近鉄奈良駅から徒歩5分ほどの場所にあるホテルアジール・奈良は、東大寺の大仏や鹿で有名な奈良公園、伝統的な木造建築の町家が建ち並ぶ「ならまち」など、観光スポットにアクセスしやすいホテル。 館内のロビーには...
猫の成長段階に合わせてカスタマイズ!お洒落でスリムな突っ張り式キャットタワー「ホワイトポール」
室内飼いをしているネコの運動不足解消やストレス発散に欠かせないキャットタワー。 キャットタワーは愛猫の好みやインテリアとの相性を考えて選びがちですが、猫は個体ごとに体の大きさが異なり年齢によって運動能力も変わってくるため、猫が使いづらいと足腰への負担が増し、場合によっては事故や怪我の原因にも繋がりかねません。 そのため...
猫になって仮想空間を歩き回れる、猫のメタバースアプリ「ネコデース(NEKO DEESU)」
近年、ニュースなどで取り上げられることも多い「メタバース」というキーワード。 メタバースとは、インターネット上に作られた3次元の仮想空間やサービスを指す言葉で、米ソーシャルメディアのFacebookが社名を「メタ(Meta)」に変更して事業の柱に据えるなど、世界的に注目を集めているビジネストレンド。ユーザー同士がアバタ...
約200組の出展者が参加!全国からネコ好きが集うイベント「にゃんだらけ」が浜松町で開催
猫好きな人々が集うイベント「にゃんだらけVol.12」が東京・浜松町にあるイベント会場で4月29日(金・祝)から2日間開催されます。 「にゃんだらけ」は猫グッズの販売からクイズやコンテストといった催し物まで行われる、猫に関するあらゆるものを集めた「フェス」的なイベントで、猫と猫好きな人がハッピーになれる空間を創り出すこ...
足を入れるとむぎゅーっと包み込む♪ ルルドのフットケア機器からネコ型の「リラニャー」が登場
マッサージクッションブランドの「ルルド」から、猫をモチーフにしたデザインのフットケアグッズが登場しました。 口を開けた猫の置物のような見た目をしたこのアイテム。 よく見るとスリッパのような形にも見えますが、反対側から足を差し込める構造になっていて、内蔵されたエアバッグとエアカプセルが足全体を包み込んで刺激してくれるマッ...
猫の体を最も伸ばした人が勝利!6人まで一緒に遊べるカードゲーム『ギャラクシーねこのばし』
カードをつなげて猫を伸ばす、シュールで可愛いカードゲーム『ギャラクシーねこのばし』が3月25日に発売されます。 パッケージにびよ〜んと伸びた猫のイラストが描かれていて、ネコ好きな人には見た目で気になるこのゲーム。 箱の中には猫のイラストが描かれたカードがたくさん入っていて、一見すると複雑そうなゲームな感じもしますが、そ...
アート&カフェの街 清澄白河で「ねこ・猫・ネコ展」が開催中、11名のアーティストが参加
カフェやアートギャラリーなどが集まる街、清澄白河(東京都江東区)で2月1日から「ねこ・猫・ネコ展」が開催されています。 江戸時代から物流拠点・倉庫街として発展してきた清澄白河は、近年は工場や倉庫がリノベーションされ、アートギャラリーやブックストアなどが出店するお洒落な街へと変貌。 中でもカフェの激戦区として知られており...
ネコ好き必見のプラネタリウム「猫星夜」が上映開始!肉球アロマが香る&鬼滅の声優も出演
コニカミノルタが東京エリアで展開している3つのプラネタリウムで2022年2月4日(金)より、猫と星をテーマにした新しい作品『猫星夜(ねこぼしや) -ある日の星空のおはなし-』の上映が開始されます。 本作は、ある日出会った猫に導かれて辿り着いた森で、不思議な星空を体験する一夜を描いたプラネタリウム作品。 都会では見られな...
猫背のイケメン&イケジョを描く、ネコ絵描きオノマイ初個展開催
ネコ絵描きオノマイの初個展「NEKO」が東京・吉祥寺の錆猫ギャラリーで開催されます。 これまで、企画展やグループ展に参加しておりましたが、2022年2月がネコ年ネコの月ということもあり初の個展開催となりました。 ネコがかわいいは最早デフォルト。他にもふと見せる艶っぽい表情や美しさなど、ネコの魅力を独自に表現したミクスト...
意外な組み合わせ?猫とかき氷をモチーフにした写真展『ねことこほり』東京の下町で開催
東京・谷中にあるギャラリーで12月22日(水)より、猫とカキ氷をモチーフにした写真展『ねことこほり』が開催されます。 本展は国内外の旅先で出会った猫を撮影し、フォトコンテストで数多くの受賞歴があるネコ写真家の町田奈穂さんと、年間を通じてひと月に約15杯のかき氷を食べるというゴーラー(=かき氷愛好者)のRyuko Yon...
今年は6名のアーティストが参加!猫の絵画展「CAT WEEK」が3年連続で神戸にて開催
猫をテーマにした絵画展「CAT WEEK(キャットウィーク) 2021」が神戸市長田区にあるギャラリーで10月29日(金)より開催されます。 本展はジャンルの異なる作家が描くネコの作品を集めた絵画展で、もともと福岡のギャラリーで行われていたグループ展にルーツを持つイベント。ギャラリーの閉廊に伴いしばらく途絶えていたもの...
ベビーカーのような可愛い自動猫トイレ『プルートスクエア』が日本に初上陸!猫の体重もアプリで確認
猫はキレイ好きな動物で、トイレの汚れ具合がひどいと入るのを嫌がる子もいます。 そのため、猫のトイレは常に清潔に保ってあげるのが望ましいですが、飼い主さんが忙しい時や外出している間はそうはいきません。そんな時に便利なのが自動で排泄物を取り除いてくれる自動猫トイレ。 今では海外メーカーを中心にさまざまなトイレが発売されてお...
猫型バラエティ番組「えなこ×さらば森田の猫しか勝たん」が今秋スタート!YouTube同時配信も
猫特化型のバラエティ番組「えなこ×さらば森田の猫しか勝たん」が10月よりテレビ大阪で放送されることが決定。9月28日(火)には拡大版の直前SPが放送されます。 本番組のメインキャストは、日本一のコスプレイヤーと称される「えなこ」と、お笑いコンビ「さらば青春の光」の森田哲矢。 芸能界きっての猫好きな両者が、動画サイトやS...
サンシャイン池崎らネコ好き芸能人が猫スポットを巡る『東北ニャンだらけツアー』日テレ系列で放送
猫に癒されながら東北の魅力を伝えるテレビ番組『猫大好き芸能人集結!東北ニャンだらけツアー』が8月28日(土)の午後1時30分より日本テレビ系列で放送されます。 緊急事態宣言やまん延防止等重点措置による人流の抑制対策で、思うように旅行へ行けない日々が続く中、コロナ禍が収まったら何処にお出かけしようか、あれこれ思いを巡らせ...
マタタビカードで盛り上がる!猫語を解読して当てるボードゲーム「ニャーニャーゲーム」
猫の鳴き声には「ニャー」「ニャン」「ミャーオ」など、さまざまなパターンがあり、それぞれ異なる感情や要求を表していると考えられることから「猫語」とも言われています。 ネコ好きな人にとっては猫が話す言葉の意味はとても気になるところ。世の中には猫語を人間の言葉に翻訳する辞書やアプリなども存在しますが、猫に本心を確認する術はな...
猫のオシッコに血が混じっているか検査できる測定器 「PetEye1(ペットアイワン)」
日本では完全室内飼育している猫の寿命は今や16歳(人間の80歳相当)を超えるほど長寿化していますが、健康で長生きするためには病気の早期発見や早期治療につながる検査が欠かせません。 そんな愛猫の健康管理が気になる飼い主さん向けに、オシッコに血が混じっているか自宅で検査できる測定器「PetEye1(ペットアイワン)」が登場...
愛猫のオリジナル時計も作れるニャ!850枚のねこ写真を展示する「ねこにすと」横浜で開催中
ねこ好きのためのブランド「ねこにすと(NEKO-NIST)」が主催する、猫の写真展示やグッズ販売イベントが5月7日(金)から神奈川県のそごう横浜店で開催されています。 ねこにすと(NEKO-NIST)は、ねこを愛する人のために「ねこ」をモチーフにしたアイテムを展開するブランド。2018年に誕生して以来、全国の百貨店など...

最近の投稿