氏( 2 )

622 件がヒットしました。
並べ替え
大川ぶくぶ氏の猫マンガ「今夜はねこちゃん」単行本1巻が6/22に発売
講談社から発行されている漫画雑誌、月刊モーニング・ツーで連載中の猫マンガ「今夜はねこちゃん」の単行本第一巻が6月22日に発売されます。 「今夜はねこちゃん」は漫画家の大川ぶくぶ氏が描く4コマ漫画で、毎回いろんな猫ちゃんが主人公として登場し、猫の可愛らしさや、無謀さ、いじらしさ、ツンデレな性格など、猫の習性や魅力をシュー...
STUDY優作氏の猫アニメ「ネコこのゴロ」のオリジナルグッズが登場
人気イラストレーターのSTUDY優作氏が手がける猫アニメ「ネコこのゴロ」のイラストをデザインしたグッズが、アニメや漫画のオリジナルグッズを販売するサイト「AMNIBUS(アムニバス)」にて予約販売が開始されました。 「ネコこのゴロ」とは、イラストコミュニケーションサービスのpixivなどで活躍しているイラストレーター「...
愛猫との健やかな暮らし方を考える「ねこフォーラム」が6/10に開催。服部幸獣医師やロバートキャンベル氏らが登場
飼い猫と長く健やかに暮らすことをテーマにした公開討論会「ねこフォーラム」が2018年6月10日(日)、東京都千代田区にある日経ホールで開催されます。 (C) nhk educational corp. 側にいるだけで私たちに癒しや喜びを与えてくれるペット。中でも猫は、飼い主さんのうち99.7%が「一緒に暮らし始めて幸福...
彫刻家のはしもとみお氏が初参加「ねこ休み展 冬 2018」が来月開催
猫をテーマにした作品の展示&販売会「ねこ休み展 冬 2018」が2018年1月26日(金)から、東京・浅草橋のギャラリーで開催されます。 「ねこ休み展」とは、InstagramやTwitterなどで人気のクリエイターや話題になっている猫の作品を展示・販売する企画展で、累計の来場者数は35万人を超える国内屈指の大規模猫イ...
猫のタマタマ(にゃんたま)の写真家・芳澤ルミ子氏の新刊「ネコの裏側」
昨年、猫の写真業界に一石を投じた写真集といえば、猫のタマタマばかりを収録した「にゃんたま」。 全96ページにわたって延々と猫のタマタマを掲載するという異例の写真集で、出版業界はもとより多くの猫好きさんがその内容に衝撃を受け、大きな話題となった作品ですが、その著者でカメラマンの芳澤ルミ子さんが新たな猫マニア向け写真集を出...
ネコ写真家・あおいとり氏が活動休止を発表、最後の個展が来月開催
猫たちの自然体な姿にこだわって撮影を続けているサラリーマン写真家「あおいとり」さんがこのたび活動休止を発表し、休止前としては最後となる個展が2018年1月に開催されます。 サラリーマンとして働く傍ら写真家としても活動している「あおいとり」さんは、「猫だって鼻提灯くらいできるもん。」「島ねこぽん」「気ままに猫だもん。」「...
テーマは雪と猫!写真家・吉田裕吏洋氏の個展「ゆきねこ」が1月に開催
札幌にある写真ギャラリー・富士フィルムフォトサロンで2018年1月19日から、写真家・吉田裕吏洋(よしだ ゆりひろ)さんの個展「ゆきねこ」が開催されます。 吉田さんは北海道を拠点に記録保存系のカメラマンとして活動する傍ら、札幌の街や夜景、外で暮らしている猫たちの撮影をライフワークとしており、これまでに数々の個展を開催し...
人気の猫キャラ・フテネコの新刊「チャンネルはフテネコのままで」
Twitterで大人気の猫キャラクター「フテネコ」の新しいコミックが2017年11月2日(木)に発売されました 単行本「チャンネルはフテネコのままで」 「フテネコ」とは、飼い主のことが大好きだけど、フテぶてしくて、時々ロック。どこかシュールな感じを漂わせている不思議な癒し系ネコ。作者がツイッターにイラストを公開するとた...
かわいい猫の切り絵が満載、きりえや高木亮氏の個展が吉祥寺で開催
きりえ作家・高木亮さんの猫作品を集めた個展が、2017年10月7日(土)から東京・吉祥寺にあるギャラリーで開催されます。 きりえ画家&作家として活躍している高木さんは、大学在学中に独学できりえ制作を開始。ポストカードやカレンダー、グッズ制作などを行う傍ら、これまでに個展やメディアを通じてさまざまな作品を発表しており、き...
画家・山田貴裕氏の個展、ペンで描いたリアルな猫の作品展が開催中
動物をテーマに白黒のペン画を描く画家、山田貴裕(やまだ たかひろ)さんの個展が大阪市・北浜にあるギャラリーにて開催されています。 山田さんは猫や犬、フクロウ、ぬいぐるみなど、毛のあるものを対象に絵を描き、シンプルな画材を通じて動物の温かみや、生き生きとした様子を紙の上に表現する作風が特徴的な画家。 中でもメインで描いて...
かわいい猫の切り絵が満載、きりえや高木亮氏の個展が開催中
東京都台東区の下町・谷中にある書店で、きりえ作家・高木亮さんの猫作品を集めた個展が開催されています。 きりえ画家&作家として活躍している高木さんは、大学在学中に独学できりえ制作を開始。ポストカードやカレンダー、グッズ制作などを行う傍ら、個展やメディアを通じてさまざまな作品を発表しており、きりえの画文集やレッスン本などの...
猫リョーシカの作り手、山下健一郎氏の個展が猫専門ギャラリーで開催
マトリョーシカならぬ猫リョーシカの作り手、山下健一郎さんの個展が仙台市のギャラリーで開催されています。 これが猫リョーシカですニャ 山下さんは東京芸術大学の大学院で日本画を専攻。イラストレーションや壁画、映像美術の塗装屋などを経たのちに肖像画の制作を行っていましたが、2013年から突然始まった猫との生活をきっかけに、...
カール・ラガーフェルドの愛猫「シュペット(Choupette)のぬいぐるみ
世界的に著名なファッションデザイナー、カール・ラガーフェルド氏の愛猫「シュペット(Choupette)」ちゃんのぬいぐるみが発売されました。 (C) YOOX NET-A-PORTER GROUP S.p.A. ドイツ出身のカール・ラガーフェルド氏はシャネルやフェンディなどのブランドでクリエイティブディレクターを務め、...
画家のHirotaka Kagoya(カゴヤヒロタカ)氏による猫の3コマ本「KAGOYA NECO」
ゆる〜い感じの猫キャラが登場するシュールな3コマストーリーを描いた書籍、「KAGOYA NECO 1」が5月30日に発売されることが決定し、昨日から予約販売が始まっています。 本書の著者は画家のHirotaka Kagoya(カゴヤ ヒロタカ)氏。 カゴヤヒロタカ氏はFacebookやTwitter、Instagram...
クレヨン画家・市来功成氏によるリアルな猫の絵画展が開催
パステルと水彩絵具を使ってリアルな猫を描いた作品の展覧会「市来功成 絵画展」が、4月26日から大阪にある大丸心斎橋店で開催されます。 Photo By Oilstreet, CC 表示 2.5, Link これはクレヨンを使って動物を描く画家、市来功成(いちき こうせい)さんの作品を集めた展覧会です。 約30年かけてオ...
飼い猫のイメージ写真
名古屋市の中日文化センター栄で今月から、愛猫と幸せに暮すことをテーマに6ヶ月わたって行われる講座が開講します。 会場となる中日ビル 講師を担当するのは、猫専門の動物病院・東京猫医療センターの院長で、獣医師の服部幸先生。 服部先生は2012年に東京で猫専門の動物病院を開院して以来、年間9,000頭以上も猫の診察を続けてい...
岩合光昭 写真展「ねこ歩き」4月20日から高知大丸で開催
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「ねこ歩き」が、2017年4月20日から高知県高知市にある百貨店「高知大丸」で開催されます。 (C) The Kochi Daimaru この写真展は高知大丸の創業70周年と、さんさんテレビ開局20周年を記念して行なわれるイベントで、18日間にわたって開催されます。 写真展 「ねこ歩き」...
写真家・五十嵐健太氏のネコ写真展が栃木、福島、京都で開催
「飛び猫」などの写真で知られるカメラマン・五十嵐健太さんの写真展「春の飛び猫写真展 全国巡回」が各地で開催されます。 五十嵐さんはこれまでに10万点以上にものぼる猫の写真を撮影してきたカメラマンで、猫がジャンプする瞬間を捉えた「飛び猫」や、フクロウと猫の仲良しコンビを撮影した「フクとマリモ」、人気タレント猫と名言を合わ...
有川浩氏の小説「旅猫リポート」福士蒼汰さん主演で映画化
ベストセラー作家の有川浩(ありかわ ひろ)氏による長編小説「旅猫リポート」が、俳優の福士蒼汰さんを主演に迎えて2018年に映画化されることが発表されました。 旅猫リポートは、「自衛隊三部作」や「図書館戦争シリーズ」「三匹のおっさんシリーズ」「フリーター、家を買う。」「空飛ぶ広報室」など、数々のヒット小説を生み出している...

最近の投稿