単独( 2 )

32 件がヒットしました。
並べ替え
日本最大級の保護猫イベント「ネコ市ネコ座」が東京ドームシティで開催
猫専門店やアーティストなどが参加して行われる日本最大級の保護猫イベント「ネコ市ネコ座」が7月14日から3日間、東京ドームシティで開催されます。 ネコ市ネコ座とは、保護猫カフェを展開しているネコリパブリックが主催するイベントで、コンセプトは「楽しみながら、猫助け」。 猫を取り巻く問題やその解決策を楽しみながら知ってもらう...
画家の「さとうまいこ」と刺繍作家の「とりのこいろ」、2名の作家によるネコ作品展「animato(アニマート)展vol.1」
2名の作家による猫をモチーフにした絵と刺繍(ししゅう)の作品展「animato展vol.1」が2018年5月29日(火)から、東京都中央区のギャラリーで開催されます。 animato展 vol.1 本展は画家の「さとうまいこ」さんと、刺繍作家の「とりのこいろ」さんの2人が結成したユニット「animato(アニマート)」...
猫の性格の違いについて解説(品種、性別、手術後など)
猫は「みんなマイペースで気ままな性格をしているのでは?」と思われがちな動物ですが、実際には性別や猫種、飼い方などによって性格に違いが表れます。 このページではまず猫の基本的な性格を踏まえたうえで、性格の違いが見られるケースについて解説していきます。   猫の基本的な性格とは? ライオン以外のネコ科動物は群れず...
兄弟猫による喧嘩
外で野良猫の喧嘩を目撃した時、普通の人であれば何事もなく通り過ぎてしまうところですが、ネコ好きな人の中には足を止めて「あれ、止めさせた方が良いのかな?」「でもどうやって・・・?」と、戸惑ってしまった経験のある方もいるのではないでしょうか。 また、猫を多頭飼いしている人の中には飼い猫同士が喧嘩を始めた時、「どのように対処...
関西最大級の猫助けイベント「ネコ市ネコ座」明日12/26〜神戸で開催
明日12月16日(土)から、兵庫県神戸市にあるデザイン・クリエイティブセンター神戸にて、猫助けイベント「ネコ市ネコ座」が開催されます。 デザイン・クリエイティブセンター神戸は、輸出生糸の検査を行うことを目的として1927年に建設された「神戸生糸検査所」をベースにした歴史的建築物で、神戸市がユネスコ創造都市ネットワークの...
東京ドームシティの仮想空間に酒場の看板猫たちが登場するニャ
東京ドームシティにある大人のための遊べるギャラリー、Gallery AaMo(ギャラリーアーモ)で行われている映像演出イベントに、8月8日から酒場で働く看板猫たちが出現します。 東京ドームシティ 同ギャラリーでは現在、「TOKYO ART CITY by NAKED」と称するプロジェクションマッピングなどを駆使した映像...
猫チームと犬チームで楽しくバトルできるボードゲーム「わんにゃん将棋」
先月、14歳の藤井聡太四段が29連勝を果たし歴代単独トップの記録を樹立するなど、にわかにブームの兆しを見せつつある将棋界。 しかし、将棋はいまいちルールが分からない、自分の子供にもやらせてみたいけど興味を示さない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 将棋は道具自体が楽しそうな見た目をしていないので、特に子供の...
スマホでもOK!猫写真家・沖昌之さんと行く台湾ネコ撮影ツアー
※追記あり(2017年11月6日) ネコを撮影するのが大好き!という方に朗報。カメラマンの沖昌之さんと台湾の猫村をめぐるツアーが参加者を募集しています。 沖昌之さんは、アパレル企業のカメラマンを経て独立した写真家で、猫のぶさかわいい表情やしぐさ、ヘン顔、脱力ポーズの猫たちを撮影した写真集「ぶさにゃん」で猫写真家として一...
3つの美術館が共同運営する「美熱女子」で猫のアート作品を紹介
3つの美術館が共同で情報を配信しているTwitterアカウント「美熱女子(びねつじょし)」にて6月28日、猫が登場するアート作品が取り上げられます。 「美熱女子」とは、東京駅の周辺に位置し、近代美術をコレクションしている「東京国立近代美術館」「ブリヂストン美術館」「三菱一号館美術館」という3館の広報担当者が共同で情報配...
かご猫&のせ猫シロちゃんの写真展、GWに柏高島屋で開催
明後日4月27日(木)からゴールデンウィーク明けの5月8日(月)まで、千葉県の柏高島屋でネコの写真展「かご猫展」が開催されます。 「かご猫」とは、かごの中に入って目をつぶり、何ともいえない表情をする猫、シロちゃん(雄猫、15歳)のこと。 色んなモノを頭の上に乗せても大人しくしていることから「のせ猫」とも呼ばれていて、猫...
ねこたろうさんの保護ねこ写真展6
保護猫活動を行いながら、保護猫たちの写真を撮影している「ねこたろう」さんが、東京都世田谷区砧にある「Gallery Pawpad(肉球画廊)」で写真展を開催しています。 引用:twitter.com ねこたろうさんはこれまで、「さくらねこ写真展」や「にゃんこ写真展」などの個展を数多く開催しており、「保護ねこ写真展」は今...
欅坂46・菅井友香の愛猫が表紙を飾るミニコミ誌
Cat Pressでは以前、猫を飼っている芸能人40人をご紹介しましたが、最近では猫ブームの影響もあってか猫を飼っている芸能人の方がとても多いですよね。 そんな中、一冊まるごと「アイドル×猫」をテーマにした雑誌が発売されるということで、アイドル好きだけでなく猫好きからも注目を集めているようですのでご紹介したいと思います...

最近の投稿