弾( 25 )

578 件がヒットしました。
並べ替え
猫の足だけを収録したマニアックな写真集「ねこのおみあし」
ユニークなコンセプトの写真集を出版しているパイ インターナショナルから、2017年11月10日、新たに「ねこのおみあし」という写真集が発売されることが発表され、現在予約注文が開始されています。 同社はこれまでに、著者の庭に住み着いた猫の姿を撮影した写真集「庭猫」や、まきば系フォトグラファー・平林美紀氏による愉快な動物写...
グラス「逢魔猫切子」逢魔猫+三菊繋ぎ紋 by ガラス工芸家・可夜
ガラス工芸作家の「可夜(カヤ)」さんによる初めての個展が、明日10月7日(土)から渋谷のギャラリーにて行われます。 飼い猫をモチーフにした作品づくりをきっかけにガラス制作に注力し始めたという、ガラス工芸作家の可夜さんが作り出す作品は、猫のいる風景をグラスの中に表現した、ムードのあるデザインが特徴的。 これまでに、テレビ...
雑貨ブランドのKOZACLA(コザクラ)とKEORA KEORA(ケオラケオラ)がデザインした猫イラストの鳳瑞(ほうずい)
出版社の株式会社ネコ・パブリッシングが手掛けた、京都の伝統的な和菓子・鳳瑞(ほうずい)に可愛い猫のイラストがデザインされた猫スイーツが話題になっています。 鳳瑞とは、寒天と卵白を用いて伝統的な技法で作られたお菓子で、マシュマロのようなふわっとした食感から和風マシュマロとも呼ばれています。寒天を使用しているのでマシュマロ...
1個300円、猫のトイレットペーパーカバー、「mimi papier toilette」(ミミ パピエトワレット)がカプセルトイになって登場
2017年10月2日(月)から全国にあるカプセルトイ(ガチャガチャ)自販機で、かわいい猫のトイレットペーパーカバーが発売されます。 「mimi papier toilette」(ミミ パピエトワレット) ぴょこんと飛び出たネコ耳と、蝶ネクタイが可愛らしいトイレットペーパーカバーですが、開発元のメーカーによると、これまで...
猫の新作LINEスタンプ2種「にゃんこ将軍」「美人猫のうらちゃん」
今週はゲームアプリ「にゃんこ将軍あばれ旅」と、美人猫の「うらちゃん」、2種類の猫をテーマにした新しいLINEスタンプが公開されましたので、まとめてご紹介。   にゃんこ将軍あばれ旅 こちらはiOS/Android端末向けアクションRPGゲームアプリ、「にゃんこ将軍あばれ旅」の第2弾となるLINEスタンプ。 ゲ...
ワイモバイルのテレビCMに登場した新キャラ「ニャンシー社長」
ワイモバイルのテレビCM「ズキュン!」シリーズの第6弾として、「英語にズキュン!」篇の放送が9月9日から全国で始まりました。 「ズキュン!」シリーズは、桐谷美玲さん扮するOLのほか、豪華な登場人物がお互いに「ズキュン!」とトキメくラブコメ風のテレビCM。 「トキメキは私たちを動かすエネルギーになる」そんなメッセージを皮...
猫がギュッと抱きしめる、可愛い猫の歯ブラシホルダーが登場
さまざま猫グッズの企画・販売を行っているフェリシモ猫部から、かわいい猫の歯ブラシホルダーが発売されました。 毎日の歯磨きタイムが楽しみになりそうなこの歯ブラシホルダーは、猫が大事そうに歯ブラシを抱えている格好をしていて、歯ブラシを置くと両手でギュッとホールドしてくれます。 歯ブラシをキャッチ 歯ブラシの形状によっては使...
来週公開の映画「ボブという名の猫 」メイキング映像を公開
いよいよ来週末8月26日(土)から上映が開始される映画、「ボブという名の猫 幸せのハイタッチ」のメイキング映像が公開されました。 この作品はイギリスで150万部を販売した人気小説「ボブという名のストリート・キャット」を実写化した映画で、なけなしのお金をはたいて野良猫を助けたはずが、本当に救われたのはどん底の生活を送って...
猫もあるニャ、リアルに仕上がる折り紙の解説本「動物のおりがみ」
創作おりがみシリーズ「おりがみランド+(プラス)」から、リアルな動物たちの折り方を解説した書籍「動物のおりがみ」が出版されました。 実物の特徴を的確にとらえたリアルな仕上がりと、子供から大人まで楽しめる作りやすさが魅力の創作おりがみシリーズ「おりがみランド+(プラス)」。先月には第一弾となる恐竜が登場。 ティラノサウル...
ねこのかぶりもの常設店が誕生!「かわいい かわいい ねこランド」
個性的なカプセルトイ(ガチャガチャ)を開発しているキタンクラブ。特に猫用の変身グッズ「ねこのかぶりものシリーズ」は、ネコを飼っている人を中心に大きな人気を集めています。 (C) KITAN CLUB しかし、このアイテムが入っているガチャガチャが、何処に設置されているのか分からない、あっても売り切れていてなかなか手に入...
愛猫と一緒にお出かけできる「バックキャットパック」限定カラーが登場
ネコ好きとして有名なモデル・小谷実由さんがプロデュースした「バックキャットパック」の新色カラーが8月8日に数量限定で受注販売されます。 「バックキャットパック」とは、ネコと一緒にお出かけすることを目的に開発された愛猫家のためのバッグ。 猫も入れるリュックですニャ 今年の2月、大人でも楽しめる猫をモチーフにしたクリエイタ...
大阪の猫グッズ専門店ネコマートで「にゃつまつり2017」が開催
猫のキャラクターグッズや猫雑貨の専門店である「neko mart(ネコマート)」で2017年8月5日から、「ネコマートプレゼンツ にゃつまつり2017」が開催されます。 ネコマートは、猫キャラグッズとネコ雑貨を融合させたお店で、2013年11月「キデイランド大阪梅田店」1階に誕生した猫好きのための専門店。 レアな猫グッ...
サメやペンギンに変身!猫のかぶりものシリーズに水族館が登場
個性的なカプセルトイ(ガチャガチャ)を開発しているキタンクラブから、愛猫を水族館の生物たちに変身させられるカワイイ被り物が7月21日(金)から発売されます。 1個300円で猫用の変身グッズが手に入るという手軽さから、多くの猫飼いさんから注目されているキタンクラブの「かわいい かわいい 猫のかぶりもの」シリーズ。 先月に...
猫のTシャツ&パーカー、アーティストD[di:]の新作コラボアイテム
イラストレーターでアーティストの「D(ディー)」氏と、ファッションブランドの「C.C.CROSS」がコラボした新ブランド「THE DAY DREAM(ザ デイ ドリーム)」が誕生。第一弾の商品として猫をモチーフにした可愛らしいアイテムが発表されました。 「THE DAY DREAM」の第一弾はロングスリ...
猫のパン職人をモチーフにしたコーヒーバッグ&ティーバッグが登場
ユニークな雑貨を販売しているヴィレッジヴァンガードから、「猫のパン職人」をモチーフにデザインしたコーヒーバッグとティーバッグが発売されています。   深海パン職人猫のコーヒーバッグ 猫の形をした小袋が魚っぽいタグを持ったこのコーヒーバッグ。実は以下のようなキャラ設定があります。 パン職人の弟子だった猫が独立し...
野菜や果物を乗せられてしまう「のせ猫」のスマホゲームが登場
頭に色んなモノを乗せた写真で人気を集めている「のせ猫」のスマートフォン用ゲーム、「のせて のせ猫」が6月27日に登場しました。 「のせ猫」とは、岩手県のとある山里で暮らす6匹の猫ファミリーで、畑でとれた新鮮な野菜や果物、原っぱに咲く花、帽子など、色んなモノを頭や手の上に乗せられてしまう猫たちのこと。大人しく写真撮影に応...
世界の猫30品種を収録した「子猫マニアックス」猫図鑑としても楽しめるニャ
大人の猫も好きだけれど、子猫も大好き。そんな人にオススメな書籍「子猫マニアックス」が6月23日(金)に発売されました。 発売元の白夜書房は昨年の12月に、黒猫ばかりの写真を集めた「黒猫マニアックス」を発売して多くの黒猫好きさんから注目を集めましたが、本書はそんな同社による猫のマニアックスシリーズ第二弾で、コンセプト...
スイカやバナナ、愛猫がフルーツに変身できるかぶりものが登場
個性的なカプセルトイ(ガチャガチャ)を開発している奇譚クラブから、愛猫を「可愛いフルーツ」に変身させられるかぶりものが6月15日(木)に発売されます。 1個300円で愛猫の変身グッズが手に入るという手軽さから、多くの猫飼いさんから注目されている「かわいい かわいい」猫のかぶりものシリーズ。 <過去のシリーズアイテム> ...
ギネス記録にも認定!箱に飛び込む猫「まる」のLINEスタンプが登場
ギネス記録にも認定された世界的に有名な猫「まる」のLINEスタンプが6月6日に公開されました。 「まる」とは日本に住むスコティッシュフォールドのオス猫で、UQ WiMAXのテレビCMで一躍有名となった猫。助走をつけて段ボールの空き箱に飛び込んでいき、その勢いでフローリングを滑っていく姿が可愛いすぎると話題になり、猫好き...

最近の投稿