入( 170 )

3408 件がヒットしました。
並べ替え
猫の日 2016
今年も2月22日の猫の日まであと2日となりました。 近年の猫ブームやソーシャルメディアによる拡散もあってか、猫の日の認知度もずいぶん高まってきましたよね。 最近では猫の日に合わせたイベントも多く催されるようになってきて「こんな猫イベントやってたの!?」なんてことも増えてきました。 普段、猫にまったく関係ないお店も便乗す...
天満天神繁昌亭
photo by Kentaro Ohno 今日は「猫を題材とした落語会」というちょっと珍しい試みをご紹介。 2月22日の猫の日に、大阪市北区の天満天神繁昌亭(はんじょうてい)というところで「猫の日落語会」が開かれるそうです。 天満天神繁昌亭というのは落語専門の公演が毎日行われる施設で、関西では戦後60年ぶりの復活とな...
猫の国勢調査2016!愛猫の柄はキジトラが6年連続で1位に!
アイリスペットどっとコムが2010年から行っている「猫の国勢調査」2016年度版の結果が発表されました。 Cat Pressでは調査結果の中でも猫の「種類」と「柄」について取り上げてみたいと思います。 さっそく見ていきましょう!  猫の種類ランキング ■1位 ミックス・雑種(回答数: 1,317)  ...
2/22から池袋の商業施設で4フロア連動の猫イベントが開催!
猫の日(2/22)から肉球の日(2/29)までの8日間、WACCA池袋で「猫の世界 in WACCA」という猫イベントが開催されます。 どんな猫イベントなの? 猫をモチーフにした作品を制作している作家のアトリエマーケットやワークショップ、東京猫色(東京に暮らす野良猫たちを追った10人の猫写真家チーム)による写真展、誰で...
猫と暮らしたい人は必見!猫と暮らせるお部屋探しサイト6選
あと2ヶ月もすると新年度。 転勤や進学などで引っ越しすることが決まっている人は、そろそろ新居を探し始めるころではないでしょうか。 猫好きな読者の方の中には、新居で猫を飼ってみたいと思っている人もいらっしゃるかもしれません。 しかし、大手の賃貸検索サイトなどでペット可の条件で探すとかなり物件数が減ってしまいますし、実際に...
邪魔をする猫の写真集「じゃまねこ」
1月23日に「じゃまねこ じゃまするねこはイラかわいい♪」という写真集が発売されました。 ネーミングがなんとも言えませんが、言いたいことはよく分かります。 最近はFacebook、Twitter、Google+、Instagramなどのソーシャルメディアを見ていると、猫に仕事を邪魔されている写真をよく見かけますよね。キ...
日産自動車の「#猫バンバン」プロジェクト
本日、日産自動車が「#猫バンバン」というプロジェクトを開始しました。「#猫バンバン」とは、特設サイトの説明によると「車に乗る前にボンネットを軽くたたき、猫がいないか確認するアクション」のことだそうです。 なぜ車をバンバンするのか? 猫がエンジンルームの中に潜んでいる状態でエンジンをかけて発車すると、猫がエンジンベルトや...
撫でるのを催促する猫の動画を紹介
最近は猫がナデナデして欲しいのを催促する動画が流行っていますね。 このように、飼い主さんが猫を撫でてあげると気持ちよさそうな表情をするのですが、撫でるのをやめると飼い主さんにチョイチョイと手を出して、撫でるのを催促するといったような動画です。 筆者も猫を飼っていますが撫でて欲しいと催促されたことがないので、そんなことす...
猫まみれ展 神戸ゆかりの美術館
2016年1月22日(金)~3月27日(日) にかけて、神戸ゆかりの美術館で「猫まみれ展」という展示会が開催されます。 猫まみれというくらいなので、展示される作品はすべて猫絡みなのですが、面白いのは「招き猫亭」という匿名のコレクターによる収集作品の展示会だということです。 「招き猫亭」って誰よ?と思って調べてみると、猫...
クレイジーマウスレッドの写真
前回はねずみ型のラジコンおもちゃ「ニャン太のゴーゴーマウス」をご紹介しました。飼い主さんは座ったままラジコンを操作するだけなので、疲れている時でも手軽に猫と遊んであげることができます。 しかし、料理をしていたり出かける準備をしている時に限って、猫がかまってモードになってしまうことはないでしょうか? そんな時に便利なのが...
猫 イベント
都内最大級の猫写真展「ねこ休み展 冬 2016」が1月29日(金)~2月28日(日)までの間1ヶ月間、東京の浅草橋で開催されるそうなのでご紹介。   どんなイベントなの? 人気の猫クリエイターによる写真展やイベント限定のオリジナルグッズが購入できるイベントです。都内最大級と言うだけあって、2015年に開催した...
問い合わせ完了
入力内容は正常に送信されました。 お問い合わせいただきまして誠にありがとうございました。 折り返しご連絡が必要な内容につきましては追ってご連絡差し上げますので、 今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
フェリシモ猫部ショップ
フェリシモ猫部と言えば「猫のおでこの香りがする水」や「肉球の香りがするハンドクリーム」など、猫好きにはたまらないオリジナルグッズを販売することで知られていますが、そのフェリシモ猫部が明日1月13日から東京駅とルミネ大宮に期間限定ショップをオープンするそうです♪ 限定ショップで販売される商品の一例をご紹介。  ...
猫好き必見「スコティッシュフォールドまんじゅう」が発売!
今日は昨日発売された猫のスイーツをご紹介。 スコティッシュフォールドをモチーフにした饅頭「スコティッシュフォールドまんじゅう」が昨日発売されました。 スコティッシュフォールドといえばアビシニアン、ラグドール、マンチカン、アメリカンショートヘア、ロシアンブルーなどを抑えて、人気猫のランキング1位に挙げられることも多い猫。...
猫のラジコンおもちゃゴーゴーマウス
猫のおもちゃは色んな種類のものがありますが、猫じゃらしなど人間が歩きまわって遊ぶタイプのおもちゃは、猫より人間のほうが先に疲れてしまうこともありますよね。 そんな時に便利なのが、リモコンで操作するタイプのラジコンおもちゃ。こたつに入ったまま猫と遊んであげることもできます。 今回はマルカンから発売されている「ニャン太のゴ...
猫の日のプレイベント!2016年の2月20〜21日に「ちよだ猫まつり」が開催されるぞ!
2016年の2月20日〜21日の2日間、「ちよだ猫まつり2016」というイベントが開催されます。 このイベントは東京都の「千代田区」と一般社団法人の「ちよだニャンとなる会」による共催。 千代田区といえば猫の保護活動に積極的なことで知られていますよね。2011年に全国ではじめて猫の殺処分を0にしたのを皮切りに、なんと20...
【レビュー】猫のベッド「スーパーキャットぬくふかロング」を使ってみた
「スーパーキャット (Super Cat)ぬくふかロング Sブラウン/ピンクアーガイル」という商品を購入したので、その使用感をご紹介します。 12月に入って急に冷え込む日も増えてきたので、猫用の防寒対策として良さそうな猫ベッドやハウスがないかな〜と探していたところ、筆者の家にはない細長い筒型タイプ(公式にはドーム型ロン...
なんと!猫の猫背を矯正するマシンが存在した
人間の猫背を矯正するグッズはいろいろな商品が売られていますが、なんと猫の猫背を矯正するマシンが存在するようです。 猫の猫背を矯正する必要があるのか?と言われると分かりません。 おそらくないでしょう。 しかし。猫好きな人であればどんな商品なのか興味があるはず。 これ、実は以外にも身近なもので矯正できてしまうのです。 テレ...
フェリシモ猫部のオリジナル猫グッズが未来屋書店で販売中!
全国にある27店舗の未来屋書店でフェリシモ猫部の雑貨フェアが10月31日まで開催されていますよ〜。 雑貨フェアでは「肉球付き猫がま口ポーチ」や大人気商品となった「にゃんそうこう」(猫の引っかき傷を隠すばんそうこう)など、限定のオリジナル商品も販売されますので、猫グッズ好きには見逃せないフェアとなっています。 開催場所の...
猫の八ツ橋「生にゃつはし」が限定販売されるらしい
京都を代表する和菓子といえば生八ツ橋。 誰でも一度はお土産で貰ったり買ったりした事があるはず。 そんな生八ツ橋が進化した「生にゃつはし」というお菓子が販売されるらしいですよ。 生八ツ橋の表面に猫の絵がプリントされたものなので、進化したというのは言い過ぎました。 販売するのは栃木県小山市の小山駅前にある「Cats caf...

最近の投稿