露( 11 )

235 件がヒットしました。
並べ替え
湯布院に猫カフェを併設した温泉宿「笑ねこの宿」がオープン
先月、温泉街として知られる大分県の湯布院に、猫カフェを併設した宿泊施設「笑ねこの宿」がオープンしました。 大分県の中央・湯布院町にある温泉宿。雄大な自然に囲まれた地にあるこの施設は、温泉に浸かれるだけでなく猫とも触れ合える宿泊施設です。 猫と温泉が好きな人には気になる施設ではないかと思いますので、ご紹介したいと思います...
サンリオと松竹が歌舞伎の猫キャラ「かぶきにゃんたろう」を発表
キャラクタービジネスを手がけるサンリオが、歌舞伎をイメージした猫のキャラクター「かぶきにゃんたろう」を4月25日に発表しました。 (C) SANRIO/SHOCHIKU 著作㈱サンリオ サンリオの猫キャラクターと言えばハローキティが有名ですが、新たに発表されたのは、歌舞伎衣裳のたすきのような首輪を付けている三毛猫「かぶ...
岩合光昭さんの新作フォトエッセイ「世界のねこみち」
動物写真家・岩合光昭さんの猫フォトエッセイ「世界のねこみち」が本日4月20日(木)に発売されました。 これは、2015年に出版された「日本のねこみち」の世界バージョン。 「日本のねこみち」は週刊朝日の人気連載、岩合光昭「猫の細道」を書籍化したもので、岩合さんが日本全国をまわって撮影した猫旅に密着し、秘蔵写真やコラム、猫...
藝大の卒業生団体、猫をテーマにしたアートイベントを開催
東京藝術大学の卒業生を中心に発足したアーティストグループ「みっけ」が主催する画廊コンサートにて、猫をテーマにしたアートイベントが開催されます。 画廊コンサートとは「観て 聴いて 楽しむ」「このマッチングは、今だけ。」をコンセプトに、普段は交わる機会の少ない、新進美術家による作品の展示と、若手アーティストによる質の高い音...
20万人以上が来場した「ねこ休み展」ゴールデンウィークまで静岡パルコにて開催
人気の猫クリエイターが集結して、猫をテーマにした写真展示や物販などが行われるイベント「ねこ休み展」。 3月には大阪、現在は岐阜にて、都市を巡回しながら行われていますが、4月14日(金)からは静岡パルコで開催されることが発表されました。 引用:townphoto.net 「ねこ休み展」はプロ・アマ問わず人気の猫クリエイタ...
全国の猫雑貨が大集合するニャンフェス5、浅草で4/9に開催
東京都台東区の浅草で4月9日(日)、猫をモチーフにした作品の展示や販売を行うイベント「ニャンフェス5」が開催されます。 ニャンフェスとは、日本全国の猫作家や猫雑貨が集まる展示&販売会で、プロのクリエイターや趣味で作っている製作者、ギャラリーや店舗の販売者など総勢250もの出展者が一堂に会します。 過去のニャンフェス開催...
「ねこ休み展」の展示風景
人気の猫クリエイターが集結する合同写真&物販展「ねこ休み展」。現在、東京の浅草橋で開催されていますが、3月から4月にかけては大阪と岐阜の2都市を巡回して行なわれます。 「ねこ休み展」は、プロ・アマ問わず人気の猫クリエイターが集結する合同写真&物販展。TwitterやInstagramで話題の猫や人気クリエイターの猫作品...
猫まみれの1ヶ月間!「ねこ休み展 冬 2017」が1/27から開催
猫をテーマにした作品の展示&販売会「ねこ休み展 冬 2017」が、2017年1月27日(金)から東京の浅草橋で開催されます。「ねこ休み展」は、SNSなどで人気のクリエイターや話題になっている猫の作品を展示・販売する企画展で、これまでに全国各地で巡回展や姉妹イベントなどを開催。累計の来場者数は20万人を超える
猫と暮らせる有料老人ホーム「ペピイ・ハッピープレイス TAMATSUKURI」
人とペットの共生をテーマにした住宅型有料老人ホームが2017年の11月、大阪市東成区の玉造駅近くに誕生します。 「ペピイ・ハッピープレイス TAMATSUKURI」 この施設を手掛けるのは、ペット用品の通販サイト「PEPPY」を運営している新日本カレンダー株式会社。 ペットと共生することを入居の条件としており、「ずっと...
来場者10万人超えの猫イベント「ねこ休み展」福岡パルコで開催
10万人以上の来場者が訪れている猫イベント「ねこ休み展」が、本日12月30日(土)10:00から福岡パルコで開催されます。 人気猫の写真展や可愛いオリジナル猫グッズなどが一堂に会するこのイベントは、2015年から東京を中心に開催されており、これまでに10万人を超える猫好きな人々が来場しています。 11月からは初開催とな...
歩くと猫が育つ!歩数計付き育成ゲームアプリ「にゃん歩計」
※本アプリは2017年1月18日に正式公開されました。 歩数計の機能が付いた、猫を育成するゲームアプリ「にゃん歩計」が12月の下旬に公開されます。 「にゃん歩計」には歩数をカウントする機能が搭載されていて、歩いた歩数に応じて貯まる経験値とコインで猫を育成していくという、猫を育てながら健康になれるアプリです。 経験値が貯...
好きな猫種ランキング2016の1位はアメリカンショートヘア
愛猫や愛犬の飼い主さんに向けた情報を配信しているアイリスペットどっとコムから、「好きな猫種ランキング2016」が発表されました。 引用: iris-pet.com (c)IRISOHYAMA INC. これは同サイトの会員向けに、好きな猫の種類をアンケート調査してその集計結果をまとめたもの。 1位には、他のメディアで実...
来場者10万人超えの猫イベント「ねこ休み展」名古屋パルコで開催
12月10日(土)から名古屋パルコで、10万人以上の来場者が訪れている猫イベント「ねこ休み展」が開催されます。 人気猫の写真展や可愛いオリジナル猫グッズなどが一堂に会するこの催しは、2015年から東京を中心に開催されており、これまでに10万人を超える猫好きな人々が来場している大人気の猫イベント。 11月からは初開催とな...
ミルコ以外にもいた!オーストリアの写真家が捉えたジャンプ猫
オーストリア・ウィーン在住の写真家が、アパートの部屋で飛びまくっている猫たちの写真を公開しています。 この写真を撮影したのは、「Daniel Gebhart de Koekkoek(以下、ダニエル)」さんという写真家の方。 ダニエルさんは「冬にキャンプをする人々」や「専用クリームを塗り合うボディービルダー」など、ユニー...
ドレスコードは猫の仮面!愛猫家向けのイベントが12/2に開催
ドレスコードが猫の仮面という、一風変わった猫愛家のためのイベントが2016年12月2日(金)に開催されます。 その名もCAT面舞踏会(きゃめんぶとうかい) CAT面舞踏会とは、人間に気づかれないように夜な夜な開かれている猫の集会を、愛猫家同士で集まってやってみようという不思議なコンセプトのイベントで、平たく言うと「猫の...
プロダンサーTAKAHIRO(上野隆博)さんの写真
今年の9月に宅急便サービスの40周年を記念してヤマト運輸が公開した、「猫ふんじゃった」をアレンジしたミュージックビデオが注目を集めましたが、そのダンスの解説が付いたレッスンビデオが公開されました。 このダンスの振り付けを担当したのは、プロダンサーのTAKAHIRO(上野隆博)氏。 TAKAHIRO氏は、ニューヨークのア...
ダレノガレ明美、愛猫への想いが詰まったフォトブック「MY BABY COCO美さんと、ジジ吉と」を発売
モデルでタレントのダレノガレ明美さんが11月23日、自身と2匹の愛猫の写真を収録したフォトブックを発売します。 ブラジル出身のダレノガレ明美さんは、お父さんが日本人とブラジル人とのハーフで、お母さんはイタリア人。これまでに数多くのファッションショーにモデルとして出演しているほか、テレビ番組などでもタレントとして活躍して...
来場者10万人超えの猫イベント「ねこ休み展」パルコで開催
11月18日(金)から広島パルコで、10万超の来場者数を誇る大人気の猫イベント「ねこ休み展」が開催されます。 人気猫の写真展や可愛いオリジナル猫グッズなどが一堂に会するこのイベントは、2015年から東京を中心に開催されていて、これまでに10万人を超える猫好きな人々が来場。11月からは広島、名古屋、福岡の3都市に初上陸し...
スケボーも乗れるニャン!20個の芸ができる猫がギネス認定
オーストラリアに住むディジャ(Didga)というメス猫が先月、2017年版のギネスブックに登録されました。 私がディジャですにゃ引用:facebook.com オーストラリアの東南部・ニューサウスウェールズ州に住んでいるというディジャちゃん、一見すると普通のキジ白猫なのですが、なんと1分間に20個の芸ができる猫としてギ...
京都市動物園、ツシマヤマネコを知る「やまねこ博覧会」を開催
京都市動物園で10月15日(土)から2日間、ツシマヤマネコについて学ぶ「やまねこ博覧会」が開催されます。 By Kamigata0 | CC 表示-継承 3.0, Link ツシマヤマネコは国の天然記念物に指定され絶滅の危機に瀕している動物で、野生の個体は長崎県の対馬に100頭未満しか生息していないと推測されています。...

最近の投稿