グルメな猫ちゃんも満足!?モンプチ史上最高の美味しさを実現したドライフードが登場キャットフードのモンプチから、新たに生まれ変わったドライフードと、期間限定の商品が発売されています。 1987年の発売開始から以来、味にこだわりのあるネコちゃんに愛され続けている「モンプチ」は、味、栄養、品質面において強いこだわりを持って調理されているキャットフードです。 そのモンプチのドライフードが刷新され、味覚・嗅...猫の商品Cat Press編集部Oct 28
30匹の猫がお出迎え、譲渡型猫カフェ「にゃんくる蒲田店」10月31日(月)、東京都大田区のJR蒲田駅から徒歩2分の場所に、譲渡型猫カフェ「にゃんくる蒲田店」がオープンします。 この猫カフェの運営母体は、8年前に横浜初の猫カフェ「れおん」を開店して以来、神奈川県で4店舗を運営している「猫カフェれおんグループ」。 横浜店以外の3店舗は、猫の譲渡を目的とした猫カフェとして「にゃん...猫カフェCat Press編集部Oct 28
来場者10万人超えの猫イベント「ねこ休み展」広島パルコで開催11月18日(金)から広島パルコで、10万超の来場者数を誇る大人気の猫イベント「ねこ休み展」が開催されます。 人気猫の写真展や可愛いオリジナル猫グッズなどが一堂に会するこのイベントは、2015年から東京を中心に開催されていて、これまでに10万人を超える猫好きな人々が来場。11月からは広島、名古屋、福岡の3都市に初上陸し...猫のイベントCat Press編集部Oct 27
スケボーも乗れるニャン!20個の芸ができる猫がギネス認定オーストラリアに住むディジャ(Didga)というメス猫が先月、2017年版のギネスブックに登録されました。 私がディジャですにゃ引用:facebook.com オーストラリアの東南部・ニューサウスウェールズ州に住んでいるというディジャちゃん、一見すると普通のキジ白猫なのですが、なんと1分間に20個の芸ができる猫としてギ...猫の動画・映像Cat Press編集部Oct 27
相撲部屋の猫「モルとムギ」の写真展、ほぼ日のTOBICHIで開催「お相撲さん×ネコ」という意外な組み合わせが話題を集めている、相撲部屋「荒汐部屋(あらしおべや)」と、そこで暮らす猫たち「モル」と「ムギ」。 10月〜11月の間にかけて、にゃんと4冊もの写真集が発売されるほどの人気ぶりですが、そのうちの一冊「荒汐部屋のモルとムギ」が10月7日に発売されたことを記念して、本日10月27日...猫のイベントCat Press編集部Oct 27
野良猫と地域の関わり方について学ぶ、高知地域猫セミナー高知県立県民文化ホールで11月5日(土)、野良猫と地域の関わり方について学ぶ「第1回 高知地域猫セミナー」が開催されます。 引用:jcpkochi.jp 野良猫による糞尿被害などの苦情やトラブルは、餌やりを禁止するだけでは解決することが難しいため、人と猫が共存するための「地域猫活動」が全国で広まりつつあります。 地域猫...猫の社会問題Cat Press編集部Oct 26
岩合光昭さんの猫写真が年賀ハガキに!郵便局でサイン会もNHK BSプレミアムで放送されている世界ネコ歩きなどに出演し、数多くの猫写真を撮影している動物写真家の岩合光昭さん。 岩合さんが撮影したネコの写真はこれまでに、写真展で展示されたりさまざまな商品とコラボするなど、猫好きな人たちを楽しませてくれていますが、今年の8月には郵便局とコラボした猫グッズや切手が発売されて大きな...猫の商品Cat Press編集部Oct 26
ビックリするほど長い舌を持つ猫、ラグドールのトーリン君ドイツに住んでいる「トーリン君」という猫の舌が長すぎると、ソーシャルメディアで話題になっています。 わたしが猫のトーリンですにゃ引用:instagram.com 映画「ホビット」に登場するドワーフの王子にちなんで名付けられたというトーリン君は、透き通った青い目と、ふわふわの毛がとってもキュートな見た目をしたラグドールの...猫の画像・写真Cat Press編集部Oct 26
ツシマヤマネコを知る「ヤマネコ祭2016」が開催!10/29〜東京・吉祥寺にある井の頭自然文化園で10月29日(土)から2日間、絶滅危惧種であるツシマヤマネコについて学ぶ「ヤマネコ祭2016」が開催されます。 井の頭自然文化園引用:chspmedia.com 同園では、ツシマヤマネコの保護と繁殖に取り組んでいて、その取組を広く知ってもらうことを目的に毎年ヤマネコ祭を開催。ツシマヤ...猫のイベントCat Press編集部Oct 25
フェリシモ猫部のネコカレンダー「まいにちにゃんこ2017」さまざまな猫グッズの企画・販売を行っているフェリシモ猫部から、一般公募した猫写真で制作した日めくりカレンダー、「まいにちにゃんこ2017」が発売されました。 365猫分あるので、ぶ厚いんだにゃ これは2001年から発売を行っている毎年恒例の企画で、全国から応募した猫の写真と、その猫のエッセイ(撮影者のコメント)を日めく...猫の商品Cat Press編集部Oct 25