中学生以上

16 件がヒットしました。
並べ替え
ホテルニューオータニが猫の謎解き宿泊プランを発売!お部屋にチェックインすると猫族の世界に迷い込む
東京都千代田区紀尾井町にあるホテルニューオータニで、猫をテーマにした謎解きを楽しめる宿泊プランが期間限定でスタートしました。 新型コロナウィルスの感染拡大による外出自粛ムードが続き、室内で過ごす「おこもり需要」が増加したことに合わせて、ホテルニューオータニでは2020年から「謎解き宿泊プラン」の販売をスタート。 約70...
白い恋人パーク にゃ ハロウィン
北海道の札幌市⻄区にあるテーマパーク「白い恋人パーク」で9月から、猫モチーフの装飾が施されたハロウィンイベントが開催されています。 白い恋人パークは、サクサクのクッキーでチョコレートをサンドした北海道みやげの定番「白い恋人」の製造メーカー、石屋製菓の本社と工場を兼ねたエンターテイメント施設。 敷地内にはさまざまなアトラ...
人気の福ねこ弁当も販売、猫のハンドメイド雑貨が集まる「ねこたま祭!」6/8から埼玉・川口で開催
猫をはじめとする動物グッズのハンドメイド雑貨などを展示販売するイベント「ねこたま祭!(ねこたまさい)」が6月8日(土)から2日間、埼玉県の川口総合文化センター・リリアで開催されます。「ねこたま祭!」は猫を中心に、犬、鳥、うさぎ、ハムスター、フェレット、ハリネズミなど、動物を愛する人々のための展示即売会で、2018年12...
岩合さんの監督映画「ねことじいちゃん」の写真展が開催!写真集もでるニャ
動物写真家・岩合光昭さんの初監督映画作品「ねことじいちゃん」の公式写真展が1月5日から富山市民プラザで開催されます。 「ねことじいちゃん」はWEBコミックサイト・コミックエッセイ猫劇場で連載されている人気の猫マンガで、爺ちゃんと婆ちゃんと猫ばかりが住む小さな島に、猫のタマと2人暮らしをしている大吉じいちゃんの日常を描い...
猫の仮装をして神楽坂を練り歩く「化け猫フェスティバル」
東京都新宿区の神楽坂で10月14日(日)、猫の仮装をして街を練り歩く「神楽坂 化け猫フェスティバル」が開催されます。 神楽坂は近年、グルメな飲食店やセレクトショップがオープンするなどオシャレなスポットとして注目を集めていますが、大正時代には花街として隆盛を誇り、裏路地には今なお石畳の風情ある景観が残っています。 神楽坂...
猫の仮装をして神楽坂を練り歩く「化け猫フェスティバル」
東京都新宿区の神楽坂で2017年10月15日(日)、猫の仮装をして街を練り歩くイベントなど行う「神楽坂 化け猫フェスティバル」が開催されます。 神楽坂は近年、グルメな飲食店やセレクトショップがオープンするなど、オシャレなスポットとして注目を集めていますが、大正時代には花街として隆盛を誇り、裏路地には今なお石畳の風情ある...
猫カフェ+石焼生パスタのお店「石焼 Cafe & Cat 蔵之助のしっぽ」が京都にオープン
国の史跡に指定されている京都「天皇の杜古墳」のすぐ近くに、猫のいるお店「石焼 Cafe & Cat 蔵之助のしっぽ」が先月オープンしました。 こちらは一般的な猫カフェというより、猫カフェとレストランカフェが一体となったお店で、店内はキャットルームとカフェスペースに分かれています。 キャットルームには3匹のソマリと1匹の...
古民家を改修したレトロなお店、富山初の保護猫カフェ「月猫カフェ」
富山で初となる保護猫カフェ、「月猫カフェ」が6月10日(土)にオープンしました。 月猫カフェは、富山市中布目(なかぬのめ)にある大きな庭付きの古民家をリノベーションした、譲渡型の保護猫カフェです。 のどかな風景の中に佇む一軒家 広い庭には小川もありますニャ 店内には広々とした開放的な空間が広がっており、レトロな内装や家...
つくばわんわんランド内にある猫まみれの館「ねこハウス」
世の中には色んな種類の猫がいますが、動物園に行ってみたり猫カフェを巡ったりしてみても、一度にたくさんの種類の猫ちゃんと触れ合える場所というのは、意外に少ないものですよね。 そこで今回は、17種類30匹の猫がいる「ねこハウス」という施設をご紹介したいと思います。 場所は茨城県のつくば市にある犬のテーマパーク「つくばわんわ...
遊んだ後に泊まれる猫カフェ「キャッツイン東京」がオープン
東京都板橋区に10月12日、猫カフェを併設したゲストハウスタイプの宿泊施設「CAT'S INN TOKYO(キャッツイン東京)」がオープンしました(※2019年4月に現住所へ移転)。 この施設は猫カフェ単体として利用するだけでなく、猫カフェ+宿泊施設としても利用することができる、一風変わったシステムを採用。 施設の中は...
京都市動物園、ツシマヤマネコを知る「やまねこ博覧会」を開催
京都市動物園で10月15日(土)から2日間、ツシマヤマネコについて学ぶ「やまねこ博覧会」が開催されます。 By Kamigata0 | CC 表示-継承 3.0, Link ツシマヤマネコは国の天然記念物に指定され絶滅の危機に瀕している動物で、野生の個体は長崎県の対馬に100頭未満しか生息していないと推測されています。...
日本人の猫好きな理由に迫る企画展「いつだって猫展」が愛媛県美術館で開催中
愛媛県美術館で本日9月28日から、日本人の猫好きな理由を歴史的な資料から探る企画展「いつだって猫展」が開催されます。 引用:facebook.com 現在日本では猫ブームと言われますが、過去には江戸時代後期から明治にかけても猫ブームが存在しました。 特に、浮世絵師の歌川国芳(くによし)は無類の猫好きとして知られており、...
仙台文学館、にゃんてったって猫展と岩合氏の写真展を同時開催
宮城県の仙台文学館で9月10日から、猫と人間の物語をテーマにした特別展「にゃんてったって猫」が開催されています。 引用:twitter.com 書物などから日本に猫が実在したことが伺えるのは、今から千年以上も昔に遡りますが、平安時代には源氏物語・枕草子・小右記などに高貴な猫が登場し、江戸時代には戯作者の滝沢馬琴が長寿の...
メインクーンのメス猫、「シェリー」ちゃん
仙台市宮城野区の小田原に先月、猫カフェ「音々猫(ねねねこ)」が新規オープンしました。 場所は小田原郵便局の目の前 店内には猫と触れ合えるスペースと、飲食用のカフェスペースが用意されており、触れ合いスペースでは猫ちゃんと遊んだり、キャットタワーやキャットステップでくつろぐ姿を楽しむことができます。 猫も快適そうな触れ合い...
モカラウンジ池袋東口店
都心の好立地な場所に次々と出店して人気を集めている、お洒落な猫カフェ「MoCHA(モカ)」。 CatPressでも3月に原宿店がオープンした時にご紹介しましたが、「池袋西口店」「渋谷店」「原宿店」に続き、新たに4店舗目となる「池袋東口店」がオープンしました。 しかも今回は新しいコンセプトの猫カフェになっているいうことで...
土日が本番!日本最大級のペットイベントが開催中だにゃ〜
現在、日本最大級のペットイベントが東京ビッグサイトで開催されているのをご存知でしょうか? その名も「インターペット ~人とペットの豊かな暮らしフェア~」。 住宅や家電、ITなど、ペットとの暮らしを豊かにするライフスタイルに関わる製品やサービスが国内外から集結するイベントで、6回目の開催となります。 今年は昨年と比べてイ...

最近の投稿