さとみ

10 件がヒットしました。
並べ替え
猫好きなお母さんにピッタリな母の日ギフト「猫型のフラワーリース」が登場
2019年の「母の日」は5月12日の日曜日で、令和になってから初めて迎える母の日。そろそろプレゼントを何にしようかと気にし始める頃ですが、毎年贈っているとどうしても選ぶ商品がマンネリ化しがちな一方、ビックリするようなプレゼントも贈ってみたいけれど相手が置き場所に困ってしまうようなものは避けたい・・
ネコ好きな奥様にピッタリ!愛妻の日ギフト「ペットの似顔絵フラワー」
1月31日は「愛妻の日」。 「妻という最も身近な赤の他人を大切にする人が増えると、世界はもう少し豊かで平和になるかもしれない」というコンセプトのもと、日本愛妻家協会が2006年に制定した比較的新しい記念日ですが、最近はお花屋さんを中心にギフト商品を発売する企業も増えてきました。 そんな「愛妻の日」を前に、楽天市場にある...
裏千代田 ねこ日和 猫づくし 展
東京都中央区にあるアートギャラリー「SAN-AI GALLERY(サンアイギャラリー)」で2月6日から、猫をテーマにしたアート作品を展示する「裏千代田 ねこ日和 猫づくし展」が開催されます。 2月22日は、猫の日。 猫の日(猫=招き猫)にあやかり、猫作品一色にいたします。 会場には猫の焼き物、ガラス、クラフトチョコレー...
猫グッズや雑貨が集まる「にゃんこまつり」過去の開催風景
横浜市都筑区にある総合住宅展示場・ハウスクエア横浜で12月15日(土)、猫好きのためのイベント「にゃんこまつり」が開催されます。 会場となるハウスクエア横浜の住まいづくり体験館には、「イヌと暮らす、ネコと暮らす住まいのコーナー」という体験スペースや「ワンコパーク」というドックランなどの施設があり、7年ほど前から毎年犬を...
猫アニメ「こねこのチー ポンポンらー大旅行」が遂に最終回、プレゼントキャンペーンも実施中
9月30日に最終回を迎える世界中で人気の猫アニメ「こねこのチー ポンポンらー大旅行」。当日は30分のスペシャル版が放送されます。 アニメ「こねこのチー」の原作となるチーズスイートホームは、2004年に連載が始まった「こなみかなた」氏によるマンガ作品で、迷子になってしまった子猫の「チー」が心優しい山田家に拾われて幸せな日...
下町の猫イベント「第6回ねこまつり at 湯島」が2/6から開催
東京都文京区の湯島で2月6日(火)から、地元店舗による猫をテーマにしたイベント「第6回 ねこまつり at 湯島」が開催されます。 湯島には孔子をまつった湯島聖堂や菅原道真をまつった湯島天神などがあり、観光スポットを巡る街歩きが楽しめる一方、下町情緒あふれるレトロな町並みが残っていることから、猫が似合う街として知られてい...
八代亜紀さんの絵画も展示「アートになった猫たち展」3/4まで開催
江戸時代の浮世絵や絵画などの作品を通じて猫の魅力を紹介する展覧会、「アートになった猫たち 今も昔も猫が好き」が兵庫県姫路市の書写山(しょしゃざん)麓にある書写の里・美術工芸館にて1月6日より始まりました。 書写の里・美術工芸館 By 663highland | CC 表示 2.5, Link 猫は古くから日本人の生活に...
ネコリパブリック東京店 – 東京 お茶の水の猫カフェ
保護猫カフェを運営している「ネコリパブリック東京・お茶の水店」で7月9日、猫の飼い主に万が一のことがあった時のために、どのようなことに備えておくべきかをテーマにしたセミナーが行われます。 (C) neco-republic.jp ネコリパブリックは、2022年2月22日までに日本の行政による猫の殺処分をゼロにすることを...
猫の顔をデザインしたプリザーブドフラワー「Animal Candy」
母の日ギフトやウェディングのお祝いなどでよく贈られる、枯れないお花「プリザーブドフラワー」。 生花を特殊加工して作られているため、水やりなどのお手入れが不要なのに、花の美しさとみずみずしさをずっと愉しむ事ができるとあって、女性向けの贈り物などに大変重宝されていますよね。 そんなプリザーブドフラワーに、猫の顔がデザインさ...
チーズスイートホームの新作アニメ、子猫のチーがテレビ放送開始
子猫のチーが主人公の漫画「チーズスイートホーム」の新作アニメが、3DCG作品となって10月2日からテレビ放送をスタートしました。 チーズスイートホームは、2004年に連載を開始した「こなみかなた」さん作の漫画で、迷子になってしまった子猫の「チー」が心優しい山田家に拾われて、幸せな日々を送る姿を描いた心温まるストーリーの...

最近の投稿