10年( 7 )

134 件がヒットしました。
並べ替え
上から入るオシャレな猫トイレ「ModKat モドキャット」
ファッションや雑貨などの通販を行っているフェリシモから、上から入るタイプの猫トイレが発売されています。 以前ご紹介した「TOP BOX(トップボックス)」という猫トイレと似ているのですが、よく見ると細部が違っていたり、サイズ感が一回り小さく、カラーバーリエーションも異なるため、新たな猫トイレを探している皆さんにご紹介し...
10月1日から開催!吉祥寺ねこ祭り2016の全イベントを紹介
10月1日から「吉祥寺ねこ祭り2016」が開催されます。 東京の住みたい街ランキングで常に上位にランクインする吉祥寺は、交通の利便性が高く、お洒落なお店や自然が多いなどの魅力が語られることが多いで街ですが、その一方で、猫に関連するお店が多く点在し、猫を題材にした映画や漫画作品が多く製作され、地域猫活動も根付いているなど...
岡島百貨店
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「ねこ」が、明日8月4日から山梨県甲府市の「岡島百貨店」で開催されます。 引用:depaphoto.seesaa.net 岩合光昭写真展 「ねこ」 2010年から全国各地で開催を続けている本展は、来場者の累計が130万人を超えるほど、岩合さんの写真展の中でも人気の展示会です。 (c)Cr...
いのちをつないだ・ワンニャン写真・動画コンテスト2016
ペットを飼うことを検討する際に、ペットショップなどの業者から買うのではなく、保護された動物の里親になったり地域猫の世話をすることの素晴らしさを伝えるための写真コンテンストが、7月末まで開催されています。 環境省や大阪府などが後援しているこの写真コンテンストを主催しているのは「どうぶつ基金」。   どうぶつ基金...
にゃらまち祭り2016
町屋が軒を連ね、古き良き日本人の生活風景が残る奈良県の「奈良町」で、10年以上続く猫イベント「にゃらまち猫祭り」が開催されています。 奈良町は奈良時代(710年~)に平城京の外京として整備された地域で、江戸中期には「お伊勢参り」の宿場町として栄え、明治~昭和時代には奈良の商業の中心地となるなど、その歴史的な町並みを残す...
可愛いにゃんこの印鑑「押すネコ」
印鑑などを販売している笑印堂さんから、可愛いにゃんこの印鑑「押すネコ」が発売されました。 「押すネコ」は猫好きのための特別なハンコで、堅いイメージのある印鑑をにゃんこのイラストでゆる〜い癒しのアイテムにしちゃいます♪ 単にゆる〜いだけでなく、「銀行の登録印」「配達物の受取印」としても使えるので、可愛いだけじゃなくて実用...
映画:パリ猫ディノの夜
明日から大阪の映画館「シネ・ヌーヴォX」で、猫映画の上映イベント「ねこ大好き!ねこ映画特集2016」が開催されます。 最近では「猫侍」や「世界から猫が消えたなら」などの猫映画が人気を集めていますが、今回の上映イベントでは、実写やアニメーション、ドキュメンタリーなどさまざまなジャンルから選りすぐりの猫映画が5作品上映され...
男木島の猫たち
瀬戸内海に浮かぶ男木島(おぎじま)という島があります。 小説「バトル・ロワイヤル」に登場する沖木島のモデルとなったとも言われている島で、香川県に属し、南にある女木島(めぎじま)と合わせて雌雄島(しゆうじま)と呼ばれています。 島の人口は約180人ですが、それを上回る200匹以上もの猫が住んでおり、愛猫家からは「猫島」と...
東京猫医療センター
本日、 23時15分からMBS/TBS系列で放送されるテレビ番組「情熱大陸」は、猫専門病院の院長である服部幸(はっとりゆき)さんの特集です。 引用:mbs.jp/jounetsu 服部さんは10年も前から東京で猫専門の獣医師として活動しており、2012年に現在院長を務める東京猫医療センターを開院された方です。 引用:t...
ダンボール製猫ハウス「RINGO+MACARON」(リンゴ プラス マカロン)
本日、スタイリッシュな「段ボール製猫ハウス」と「専用クッション」をセットにした「RINGO+MACARON」(リンゴ プラス マカロン)が発売されました。 この商品は自動車業界で活躍する「アトリエヨンマルハチ」と「ユアブランド」の2社がコラボして開発したもの。アトリエヨンマルハチはデザイナーのイメージをもとに、クルマの...
ツキネコカフェ – 札幌 西28丁目の猫カフェ
札幌市中央区の北6条西にある猫カフェ「ツキネコカフェ」のお店紹介ページです。2010年9月にオープンした、札幌初の猫の保護活動を兼ねた猫カフェ。5匹の猫スタッフと保護された猫たちが過ごしています。西28丁目駅から徒歩3分の場所にあり、徒歩数分の場所に姉妹店の猫カフェ「ニャイダーハウス」もあります。 猫カフェの雰囲気 引...
猫cafe calm(カーム) – 大阪 豊中/岡町の猫カフェ
大阪府豊中市の中桜塚にある猫カフェ「猫cafe calm(カーム)」のお店紹介ページです。2010年にオープンした猫カフェで、岡町駅から徒歩約7分の場所にあります。猫カフェの営業とは別に保護猫活動のお手伝いもしているお店です。   猫カフェの雰囲気 引用:wamewame.exblog.jp   猫...
猫の国勢調査2016!愛猫の柄はキジトラが6年連続で1位に!
アイリスペットどっとコムが2010年から行っている「猫の国勢調査」2016年度版の結果が発表されました。 Cat Pressでは調査結果の中でも猫の「種類」と「柄」について取り上げてみたいと思います。 さっそく見ていきましょう!  猫の種類ランキング ■1位 ミックス・雑種(回答数: 1,317)  ...
1100匹の猫と暮らすアメリカの女性が話題に
アメリカのカリフォルニア州に住むリネアさんという女性が、1万4,700坪もある敷地で1,100匹もの飼っているということで、その様子を撮影した動画が注目を集めています。 1万4,700坪と言われてもどれくらいの広さかピンと来ないと思いますが、平方メートルに換算すると48,595㎡、東京ドームの建築面積が46,755㎡な...

最近の投稿