猫 コード( 6 )

111 件がヒットしました。
並べ替え
明星チャルメラ、「すずネコ」に扮した人形「すずネコリカちゃん」が当たるキャンペーンを開催中
くろネコのような衣装に身を包んだリカちゃん人形「すずネコリカちゃん」が当たるキャンペーンが今年の年末まで開催されています。 このキャンペーンは、即席めん「明星チャルメラ」の対象商品を購入して応募した人の中から抽選で3,000名に、明星チャルメラのテレビCMで広瀬すずさんが演じる「すずネコ」をモデルにしたリカちゃん人形、...
ネコ語限定のサバゲーイベントがASOBIBAで開催!日本語は禁止ですニャ
2017年5月21日(日)に、ネコ語を使った会話限定のサバゲーイベントが大阪で開催されます。 サバゲーとはサバイバルゲームの略。複数のチームに分かれてエアソフトガンで撃ち合うゲームで、弾が当たった人はフィールドから退場。相手の陣地にあるフラッグ(旗)を取ったり、相手チームが全員退場したりすると勝敗が決するゲームです。 ...
岩合光昭さんの猫写真に癒やされるLINE着せかえが登場
NHK BSプレミアム「世界ネコ歩き」などで活躍中の動物写真家・岩合光昭さんが監修した、オフィシャル「LINE着せかえ」の配信が2月1日から始まりました。 昨年の9月には、岩合さんの猫写真を元にしたオフィシャルLINEスタンプが発売され、猫好きな人たちを中心に根強い人気を誇っていますが、そのスタンプの中に含まれている猫...
ねこ休み美術館
12月17日(土)から、大丸札幌店で「美術館」をテーマにした猫とアートの展示会、「ねこ休み美術館 in 札幌」が開催されます。 「ねこ休み美術館」とは、SNSで人気の猫クリエイターによる作品を展示&販売する「ねこ休み展」の関連イベントで、写真やイラストなど「猫×美術館」をテーマにした世界観の作品が展示されるという、ユニ...
掃除機に取り付けてカーペットを水洗いできる「スイトル」
クラウドファンディング型ECサイトで、既存の掃除機を利用して水洗いできる世界初の製品、「スイトル(switle)」が公開されています。   スイトル(switle)とは 日本の家庭で長らく使われてきた、キャニスター型の(ホース付きの床移動型)掃除機。 スイトルはこのタイプの掃除機に繋ぐだけで、水を噴射しながら...
アイリスプラザ、猫の平熱と同じ温度のホットカーペット
最近は冬のような気温の日もあるなど、そろそろ冬支度を意識する季節となってきました。家で猫を飼っていると、丸まっている時間が長くなったり、隙間などに潜り込んだりするなど、寒さと共に猫の行動も変わり始める頃ではないでしょうか。 今回ご紹介するのは、冬の寒さ対策グッズとしては定番の、ペット用ホットカーペット。 アイリスオーヤ...
ねこ休み美術館
10月5日(水)から、大丸梅田店で「美術館」をテーマにした猫とアートの展示会、「ねこ休み美術館 in 大阪」が開催されます。 この展示会は、2015年から開催されている「ねこ休み展」をベースに企画したもの。「ねこ休み展」とは、SNSで人気を集めている猫クリエイターの作品の展示&販売会で、これまでに4万人以上もの猫好きが...
ブランド卵のCMキャラ「寝冷えネコ」、3DのARアプリで登場
ブランドたまごの「きよら グルメ仕立て」が8月16日、スマホアプリをリニューアルし、卵のパッケージにかざすと、LINEスタンプでも人気のCMキャラクター寝冷えネコ(きよニャ)が登場するようになりました。 本アプリはもともと、「きよら グルメ仕立て」のタマゴの製造・流通情報を調べるために提供されているもの。 アプリ内の検...
大人も乗れるネコバス
ジブリ作品の中に登場する猫キャラクターと言えば、魔女の宅急便の「ジジ」、猫の恩返しの「バロン」などいろいろありますが、やっぱり一番人気なのはとなりのトトロに出てくる「ネコバス」ではないでしょうか。 あのモフモフでふっかふかなネコバスに一度は乗ってみたいと思った方も多いことでしょう。 実は今年の7月、「大人も乗れるネコバ...

最近の投稿