5時( 3 )

59 件がヒットしました。
並べ替え
実在する猫をモデルにした100体以上の彫刻集「はしもとみお 猫を彫る」
どうぶつ彫刻家・はしもとみお氏による猫の作品を収録した彫刻集、「はしもとみお 猫を彫る」が11月24日に刊行されました。 はしもと氏は「生」をテーマに動物の肖像彫刻を制作する彫刻家で、温もりのある木彫で表現された可憐な作品は、まるで命を吹き込まれた動物のように今にも動き出しそうな迫力を携えています。 View this...
人気キャラ「でぶねこ&忠犬もちしば」の生誕祭が小田急百貨店新宿店で開催
「でぶねこ」と「忠犬もちしば」、2つの人気キャラクターの生誕を記念した期間限定ショップ「でぶねこ 忠犬もちしば生誕祭2018」が9月26日(水)から東京の小田急百貨店新宿店で開催されます。 でぶねこ 忠犬もちしば生誕祭2018 「でぶねこ」は2008年に誕生した猫のキャラクターで、食べること&寝ることが大好きなぐうたら...
黒猫パスタも登場!ポムポムプリンカフェで9月からハロウィンメニューが発売
サンリオの人気キャラクター・ポムポムプリンをテーマにしたカフェ「ポムポムプリンカフェ」の一部店舗で、黒猫マフィンのパスタをはじめとするハロウィンメニューが9月1日から発売されます。 ポムポムプリンカフェのハロウィンメニュー ポムポムプリンは1996年に誕生したキャラクターで、ベレー帽をかぶったゴールデンレトリバーの男の...
猫好きが楽しめるスクラッチアート第2弾「ネコと不思議な魔法の世界」
イラストをなぞるだけでカラフルな作品に仕上がるスクラッチアート書籍「ネコと不思議な海の世界」が8月23日に発売されました。 ネコと不思議な海の世界 スクラッチアートとは、下絵が描かれた黒いシート(=スクラッチシート)を専用のペンでなぞって削ると、光の角度によってキラキラと輝くホログラムの線やキレイな色の線が浮かびあがり...
映画「猫は抱くもの」沢尻エリカが上海国際映画祭に参加した様子を公開
アジア最大級の映画祭、第21回上海国際映画祭のコンペティション部門に選出された新作ネコ映画「猫は抱くもの」。この度、上海の会場で行われた主演の沢尻エリカさん&犬童一心監督による舞台挨拶と記者会見の様子が公開されました。 本作は6月23日から全国の映画館で上映がスタートしましたが、その直前には世界15大映画祭のひとつ「第...
猫写真家・沖昌之さんの写真展が町田で開催中、10/1にはサイン会も
「ぶさにゃん」などのネコ写真集で知られる写真家・沖昌之さんの新刊「必死すぎるネコ」の出版を記念した写真展が、東京都町田市にある商業施設「町田マルイ」にて開催されています。 写真集「必死すぎるネコ」は、沖さんが雑誌「猫びより」で2016年から開始している人気連載コーナー、「必死すぎるネコ」を写真集化した書籍。 本能の赴く...
猫島「相島」で撮影したエド・シーランのミュージックビデオが公開
日本の猫島のひとつとして数えられる、福岡県の玄界灘に浮かぶ相島(あいのしま)。 遠目に見えるのが相島 この島を舞台にイギリスの人気ミュージシャン「エド・シーラン」のミュージックビデオを作成し、公開するというユニークな試みが行われました。 2011年にデビューしたエド・シーランは、毎年イギリスで開催されている音楽の祭典「...
五十嵐健太さん主催、11名の作家によるグループ写真展「ねこ専」
11名の作家が参加して行われる猫の写真展「ねこ専」が明日7月4日(火)から始まります。 このイベントは写真家の五十嵐健太さんが主催するグループ写真展で、昨年は東京・浅草で開催。今年は渋谷にある「ギャラリールデコ」で開催されます。 会場では鹿児島の猫から北海道の雪の中の猫まで、11名の作家が捉えたさまざまな猫たちの作品が...
NHKプロフェッショナル仕事の流儀に岩合光昭さんが出演
※この番組は2017年6月1日(木)24時10分~25時25分に、NHK総合で再放送される予定となっています。 NHK総合で毎週月曜日の22時25分から放送されている、人気ドキュメンタリー番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」。 毎回、さまざまな分野の第一線で活躍している一流の仕事人に密着取材して、その仕事ぶりや仕事へ...
岩合光昭 写真展「ねこ」、3/17から長野・アイシティ21で開催
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「ねこ」が、3月17日から長野県の東筑摩郡にある「井上アイシティ21」で開催されます。 井上アイシティ21CC 表示 3.0, Link 岩合光昭写真展 「ねこ」 2010年から全国各地で開催を続けている本展は、来場者の累計が130万人を超えるほど、岩合さんの写真展の中でも人気の展示会で...
猫好きなら手に入れたい「ニャンボー」のモバイルバッテリー
四角いボディにネコ耳とシッポが付いたキャラクター「ニャンボー」が、モバイルバッテリーになって登場しました。 ニャンボーとは、累計1300万部を超える人気コミック「よつばと!」に登場する、ダンボール製のロボット「ダンボー」から派生したネコ型のフィギュア。 私がダンボーです 私がニャンボーです 角ばった体型に無表情な顔とい...
本物そっくりの可愛い猫ロボット「夢ねこプレミアム」が発売
本物そっくりの猫型ロボット、「夢ねこプレミアム」が12月3日(土)から発売されます。 モフモフした毛と綺麗な目。一見すると、ぬいぐるみの様にも見えますが、頭やほっぺ、おなか、背中などを撫でてあげるとセンサーが検知して、動きや音を使って喜びを表現してくれる猫型のロボットです。 内蔵されているセンサーと、ボディタッチして喜...
ずんぐりボディが可愛い猫型ランプ、表情は「人気猫・招き猫・食いしん坊猫」3タイプ
ずんぐりとしたボディが特徴的な「猫型のランプ」が可愛いと話題になっています。 猫型のランプですにゃ 猫のゆるキャラのような見た目をしたこのランプは、タッチセンサーと8個のLEDランプを内蔵していて、暖色系の光で常灯させておくことができるほか、ランプのボディをタッチ(叩く)すると、色を変えたり消灯したりできるという面白い...
ネコ耳型のワイヤレスヘッドフォン「AXENT WEAR」国内販売開始
2015年頃に登場して日本でも大いに話題になったネコ耳型ヘッドフォン、「AXENT WEAR(アクセント ウェア)」の最新版が日本でも予約販売が開始されました。 「AXENT WEAR」は、ヘッドフォンとスピーカーとネコ耳とが一体化したデバイスで、ひとりで音楽を聴くだけだなく、スピーカーで周囲の人と音楽を共有することも...
neko mart(ネコマート)
キデイランド大阪梅田店が7月23日(土)より、猫キャラグッズや猫雑貨の専門店「neko mart(ネコマート)」において、「ネコマートプレゼンツ にゃつまつり2016」を開催しています。   阪神タイガース×たてじまさん 店内には、人気アプリ「ねこあつめ」に登場する「阪神タイガース」×「たてじまさん」のコラボ...
松山の保護猫カフェ「ねこちゃる」
先月、愛媛県松山市の千舟町に「ねこちゃる」という猫カフェが新規オープンしました。 引用:necocyaru.com このお店は猫のシェルター(保護施設)も兼ねていて、「猫カフェ+保護猫カフェ」のような形態のお店となっています。 保護猫カフェとは、猫の里親募集を目的とした猫カフェです。飼い主のいない猫たちの親探しをしてい...
ねこ会議 – 京都 御池通の猫カフェ
京都府京都市中京区の御池大東町にある猫カフェ「ねこ会議」のお店紹介ページです。京都市役所前駅から徒歩3分、御池通沿いにある猫カフェです。シャッターチャンスであるご飯の時間は、午後2時半と午後5時半くらいになることが多いそうです。13匹のかわいい雑種の猫ちゃんが在籍中。(2016年3月時点)   猫カフェの雰囲...
【2016年版】猫を飼っている芸能人、40人を一挙大公開!
※2018年5月5日更新 (現在46人掲載) 最近は「ネコノミクス」という言葉も出はじめるほど猫ブームが盛り上がりをみせていて、毎年猫の日(2月22日)になると、ソーシャルメディアのタイムラインが猫に関する情報で埋めつくされるという方も多いのではないでしょうか。 テレビを見ていても、最近猫を飼いはじめたという芸能人の方...

最近の投稿