独立( 2 )

35 件がヒットしました。
並べ替え
スマホで水質を監視できる便利な給水器、Fresco Pro(フレスコ・プロ)
※追記(2018年5月25日) 本製品は2018年5月末に一般販売が開始されることが発表されました。 スマートフォンのアプリから水質を監視できる次世代型のペット用給水器「Fresco Pro(フレスコ・プロ)」が、ペット用品の新ブランドPETONEER(ペットニア)から公開されました。 Fresco Pro(フレスコ・...
猫型の下駄「にゃらげた」にホワイトデーを記念した限定カラー
奈良県の老舗履物メーカーが手がける可愛らしい猫型の下駄「にゃらげた」に昨日、ホワイトデーを記念した限定カラー「にゃらげたホワイト」が登場しました。 これが「にゃらげたホワイト」ニャ 「にゃらげた」とは、人にやさしいものづくりをコンセプトに、履きやすさとファッション性と意外性のある商品を発信しているブランド、「なら下駄屋...
ACプラザ苅谷動物病院の中にネコリパブリックの保護猫専用スペースが誕生
東京都江戸川区にあるACプラザ苅谷動物病院の葛西橋通り病院で、保護猫との触れ合いや譲渡促進を目的としたスペース「CAT PLAZA with NECO REPUBLIC」が先日オープンしました。 これは日本の猫の殺処分ゼロを目指して保護猫カフェを全国で6店舗運営しているネコリパブリックと、東京と千葉で5つの動物病院を運...
老人と猫の日常を描いたマンガ「ねことじいちゃん」最新第4巻が発売
WEBコミックサイト「コミックエッセイ猫劇場」で連載している人気の猫マンガ「ねことじいちゃん」の第4巻が2月16日(金)に発売されました。 「ねことじいちゃん」とは、爺ちゃんと婆ちゃんと猫ばかりが住む小さな島で、ねこのタマと二人暮らしをしている大吉じいちゃんの日常を描いた物語。 おばあさんに先立たれてしまった大吉じいち...
猫キャラ「マイキー」の切手セット by リサ・ラーソン×郵便局コラボ
赤と白のシマシマ模様の猫キャラクター「マイキー」の生みの親、スウェーデンの陶芸家リサ・ラーソンの切手セットやオリジナルグッズが、全国にある郵便局の一部で2017年9月15日(金)から数量限定で発売されます。 (C) LISA LARSON リサ・ラーソンの代表的キャラクター、猫のマイキーが手紙をくわえたフレーム切手セッ...
猫写真家・沖昌之さんの新作写真集は「必死すぎるネコ」ですニャ
「ぶさにゃん」などのネコ写真集で知られる写真家・沖昌之さんの新しい写真集「必死すぎるネコ」が9月15日に出版されます。 沖昌之さんは、アパレル企業のカメラマンを経て2015年に独立した写真家の方で、猫のぶさかわいい表情やしぐさ、ヘン顔、脱力ポーズの猫たちを撮影した写真集「ぶさにゃん」で猫写真家として一躍有名に。 その後...
猫のパン職人をモチーフにしたコーヒーバッグ&ティーバッグが登場
ユニークな雑貨を販売しているヴィレッジヴァンガードから、「猫のパン職人」をモチーフにデザインしたコーヒーバッグとティーバッグが発売されています。   深海パン職人猫のコーヒーバッグ 猫の形をした小袋が魚っぽいタグを持ったこのコーヒーバッグ。実は以下のようなキャラ設定があります。 パン職人の弟子だった猫が独立し...
スマホでもOK!猫写真家・沖昌之さんと行く台湾ネコ撮影ツアー
※追記あり(2017年11月6日) ネコを撮影するのが大好き!という方に朗報。カメラマンの沖昌之さんと台湾の猫村をめぐるツアーが参加者を募集しています。 沖昌之さんは、アパレル企業のカメラマンを経て独立した写真家で、猫のぶさかわいい表情やしぐさ、ヘン顔、脱力ポーズの猫たちを撮影した写真集「ぶさにゃん」で猫写真家として一...
奈良の老舗履物メーカーが作ったネコ型の下駄「にゃらげた」
ユニークな雑貨などを販売しているヴィレッジヴァンガードから、猫の形をした可愛らしい下駄「にゃらげた」が登場しました。 つま先の方にはぴょんと猫耳が、かかとの方にはくるっとした尻尾がデザインされているニャンとも可愛いシルエットの履物です。 一見、ビーチサンダルのようにも見えるこの製品は、奈良の老舗履物メーカー「なら下駄屋...
【2017年度版】猫のエイプリルフールまとめ
本日は4月1日ということで、各社によって毎年恒例のエイプリルフールネタが話題になっていますが、Cat Pressではその中でも、猫が関連しているエイプリルフールネタだけを集めてみましたのでご紹介したいと思います。 ※現在掲載しているのは10件。新たなネタが見つかり次第随時更新していきますニャ(最終更新:2017/4/1...
相棒は黒猫、イザベル・ユペール主演の映画「未来よ こんにちは」
ヒロインの相棒役に可愛らしい黒猫が登場するフランス映画、「未来よ こんにちは」の公開が3月25日から日本ではじまります。 この映画は、50代でまさかのおひとり様人生に直面することになったヒロインが、前へと歩を進める様を爽快に描いた作品で、主演を務めるのは、先月発表されたアカデミー賞で主演女優賞にノミネートされるなど、フ...
据え置きキャットタワー、キャットランド(QQ80072)のレビュー、商品紹介記事
今回は久しぶりに商品レビューをご紹介。 Cat Press編集部のスタッフ(筆者)宅にて、2階建てのBOXが特徴的な据え置き型のキャットタワー、キャットランドロータイプ(型番QQ80072)を導入したので、その使い勝手や使用感などをレビューしてみたいと思います。 今回キャットタワーの購入を検討する際に重視したポイントは...
グーグーだって猫である2、ブルーレイとDVDが11月に発売
6月11日(土)から放送が開始される、WOWOW連続ドラマW「グーグーだって猫である2 –good good the fortune cat-」に出演する猫たちのメイキングを集めたスペシャル動画が公開されました。 引用:youtube.com グーグーだって猫である 少女漫画家の大島弓子さんが飼い猫グーグー(アメリカン...
姫路市の黒猫カフェ cat cafe ねこびやか -黒猫cm(センチメートル)
世界初(?)と言われる「黒猫専門の猫カフェ」が日本にあるのをご存知でしょうか。 もちろん出迎えてくれる猫スタッフはすべて黒猫。 兵庫県の姫路市にある猫カフェなのですが、聞いたことがない方も多いのではないかと思いますので、Cat Pressでご紹介したいと思います。 どんな猫カフェなの? お店の名前は「cat cafe ...
猫を迎える前に用意するもの
トイレ、キャットフード、食器は猫が家に到着するまでに必ず揃えておきましょう。 猫には社会化期(生後、約2週~9週の間)と呼ばれる警戒心が弱い期間があり、この間に経験したり触れたりしたものは、成猫になっても嫌がりにくい傾向があります。社会化期が過ぎてしまってから新しい物に慣らそうとしても拒絶しまうことが多いので、いろいろ...

最近の投稿