古屋( 2 )

204 件がヒットしました。
並べ替え
岩合光昭さんの新作写真展「ねこの京都」写真集もでるニャ
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「ねこの京都」が2018年3月21日(水・祝)から、愛知県名古屋市にある松坂屋名古屋店で開催されます。 By Renaik | CC 表示-継承 4.0, Link また、写真展の開催に先立ち、会場に展示する愛猫の写真を一般公募しています。 岩合光昭写真展 「ねこの京都」 この写真展は、...
ネコ作品の展示即売会「ねこ休み展 秋 2017」が9/29〜名古屋で開催
猫をテーマにした作品の展示&販売会「ねこ休み展 秋 2017」が2017年9月29日(金)から名古屋で始まります。 「ねこ休み展」は、SNSなどで人気のクリエイターや話題になっている猫の作品を展示・販売する企画展で、これまでに全国各地で巡回展や姉妹イベントなどを開催。累計の来場者数は20万人を超える大人気の猫イベントで...
猫カフェMoCHA・名古屋店にいる猫スタッフ
オシャレな内装で人気の猫カフェ MoCHA(モカ)が8月25日、東海地方で初となる店舗を名古屋にオープンしました。 MoCHA(モカ) 名古屋店 昨年末にオープンした大阪・心斎橋店に続く国内8店舗目となるお店で、場所は地下鉄名城線・矢場町駅(4番出入口)から徒歩1分、栄駅から歩いても10分ほどのアクセスしやすい場所にあ...
猫のダヤンのサマーフェスタ、ジェイアール名古屋タカシマヤで開催中
名古屋駅前にあるジェイアール名古屋タカシマヤにて本日8月16日から、猫のダヤンのグッズ販売やイベント開催などが行われるサマーフェスタが始まりました。 Photo:townphoto.net 会場となる10F催会場では、ジェイアール名古屋タカシマヤ限定のTシャツや、キャンバストートバッグ、ブック型スマホケース、パスケース...
飼い猫のイメージ写真
名古屋市の中日文化センター栄で今月から、愛猫と幸せに暮すことをテーマに6ヶ月わたって行われる講座が開講します。 会場となる中日ビル 講師を担当するのは、猫専門の動物病院・東京猫医療センターの院長で、獣医師の服部幸先生。 服部先生は2012年に東京で猫専門の動物病院を開院して以来、年間9,000頭以上も猫の診察を続けてい...
保護猫カフェ「ヘミングウェイ」にある大きなキャットタワー
2016年の12月下旬、名古屋市の今池に保護猫カフェ「ヘミングウェイ」が新たにオープンしました。 地下鉄今池駅から徒歩3分ほどの場所にあるお店で、料金は最初の1時間が1ドリンク付きで1,000円、以降は30分ごとに500円で利用することができます。 店内には大きなキャットタワーが置かれているほか、キャットウォークや猫ハ...
名古屋三越 栄店
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「ふるさとのねこ」が、2016年12月27日から愛知県の「名古屋三越 栄店」で開催されます。 名古屋三越 栄店引用: Wikimedia (c)heiwa4126 写真展「ふるさとのねこ」 岩合光昭 写真展「ふるさとのねこ」は、青森県の津軽地方で暮らす猫たちの写真で構成される展示会です。...
来場者10万人超えの猫イベント「ねこ休み展」名古屋パルコで開催
12月10日(土)から名古屋パルコで、10万人以上の来場者が訪れている猫イベント「ねこ休み展」が開催されます。 人気猫の写真展や可愛いオリジナル猫グッズなどが一堂に会するこの催しは、2015年から東京を中心に開催されており、これまでに10万人を超える猫好きな人々が来場している大人気の猫イベント。 11月からは初開催とな...
毎日新聞のニュースサイト「まいにち一日一猫」
日本写真家協会員の山口政宣さんらによる猫の写真展、「猫景色」が本日7月22日(金)より始まりました。 山口政宣さんは毎日新聞カメラマンの方で、毎日新聞のニュースサイト「まいにち一日一猫」のコーナーにおいて連日、全国各地で出会った猫を紹介しています。 引用:mainichi.jp/neko 本写真展ではこれまでニュースサ...
猫部の期間限定ショップが吉祥寺、名古屋、心斎橋に新登場
キュートな猫アイテムが勢揃いする、フェリシモ猫部の期間限定ショップ。 2016年の7月は博多マルイ、アトレ吉祥寺、名古屋PARCO、東急ハンズ心斎橋に登場します。 すでにオープンしている「ルミネエスト新宿」の期間限定ショップは、にゃんと、2017/1/31まで延長が決定。「渋谷ヒカリエShinQs」は9/15まで、「ら...
ねこカフェMyキャット – 名古屋 中区/大須の猫カフェ
名古屋市中区の大須にある猫カフェ「ねこカフェMyキャット」のお店紹介ページです。上前津駅から徒歩1分の場所にあります。料金は30分700円で1ドリンク付きですが、平日は2時間パック(2,000円)や3時間パック(2,800円)などお得なサービスプランがあります。(2016年3月時点)   猫カフェの雰囲気 引...
Cats Gallery – 名古屋 上前津/鶴舞の猫カフェ
名古屋市中区の千代田にある猫カフェ「Cats Gallery(キャッツギャラリー)」のお店紹介ページです。上前津駅から徒歩8分の場所にあり、猫カフェというよりは「猫との触れ合いスペース」がコンセプト。猫とおもちゃで遊んだり写真を撮ったりして楽しめます。飲食の提供は行っていませんが、ギャラリースペースには飲食物を持ち込む...
猫カフェひとやすみ – 名古屋 錦/栄の猫カフェ
名古屋市中区の錦にある猫カフェ「猫カフェひとやすみ」のお店紹介ページです。丸の内駅/久屋大通駅から徒歩5分、錦三丁目の繁華街にあり、フリードリンク制でドリンクが飲み放題&フリーのwifiも使えるので、カフェとしての利用にも向いています。22時まで営業しているので会社帰りに猫に癒されに行くのにも便利です。   ...
キャットストリート – 名古屋 栄の猫カフェ
名古屋市中区の栄にある猫カフェ「キャットストリート」のお店紹介ページです。栄駅から徒歩7分の場所にあり、店内の猫カフェゾーンでは10匹前後の猫ちゃんと触れ合うことができます。その奥にはカフェスペースもあり、ガラス越しに猫を眺めながらドリンクやスイーツを楽しめます。   猫カフェの雰囲気 引用:peppynet...
名古屋の猫カフェ「花の木シェルター」の店内イメージ
名古屋市西区の花の木にある猫カフェ「花の木シェルター」のお店紹介ページです。浅間町駅/浄心駅から徒歩10分の場所にあります。里親を待つ猫達のシェルターと 譲渡会、ふれねこ(猫カフェ感覚で猫との触れ合いを楽しむ)を一体化した開放型シェルターとして2012年9月にオープン。毎日13時から19時まで開放しています。 &nbs...
ねこまんま – 名古屋 御器所の猫カフェ
名古屋市昭和区の南分町にある猫カフェ「ねこまんま」のお店紹介ページです。御器所駅より徒歩10分の場所にある、名古屋地区最大級の猫カフェです。1Fには猫専用のホテルと猫専用の美容室や総合受付、 2Fは猫カフェエリアでたくさんの猫ちゃんとふれあえるプレイルームとなっており、猫の専門総合施設となっています。   猫...
なーごなーご – 名古屋 御器所の猫カフェ
※閉店済み この猫カフェは2016年1月に休業、2016年春に長久手市へ店舗を移転して営業再開予定です。 名古屋市昭和区の松風町にある猫カフェ「なーごなーご」のお店紹介ページです。平日限定の1時間パック、2時間パック、3時間パックのサービス料金や、毎月22日(にゃんにゃんデー)はポイントカードに付与されるポイントが2倍...
名古屋の猫カフェ一覧
栄の猫カフェ キャットストリート 錦/栄の猫カフェ ひとやすみ 上前津/鶴舞の猫カフェ Cats Gallery(キャッツギャラリー) 上前津/大須の猫カフェ ねこカフェ Myキャット 千種/今池の猫カフェ 保護猫カフェ 「ヘミングウェイ」 御器所の猫カフェ ねこまんま なーごなーご【閉店】 西区の猫カフェ 花の木シェ...
4種類の猫をモデルにしたチョコレート「キャット ボンボンショコラ」の顔が超リアル!スパイシーな味わいでミステリアスな猫っぽさも表現
ファッションチョコレートブランドの『Philly chocolate(フィリーチョコレート)』から、リアルな猫をモチーフにした新作チョコレートが登場しました。 フィリーチョコレートは「ファッション感覚のギフトチョコレート」をコンセプトに、オリジナルの本格チョコレートと、そこからインスパイアされたアクセサリー、アパレルな...
親子猫の微笑ましい後ろ姿に感動する人が続出!側溝を歩きながら家路をたどる母猫&子猫→その行動には意外な理由が…
極寒の地で寄り添って眠る白熊の親子や、餌を口移しで与える鳥の親子の姿などを見ると、微笑ましい気持ちにさせられますが、私たち人間がこうした感情を抱くのは、ミラーニューロンという神経細胞が関係していると言われています。 ミラーニューロンは、その名の通り「鏡」のような役割を果たす神経細胞で、他者の行動を見て自分自身も同じ行動...

最近の投稿