よく( 14 )

729 件がヒットしました。
並べ替え
猫ブームがウォーターサーバー業界にも到来!?猫デザインの特別モデルが222台限定で発売
お家やオフィスなどにあると便利なウォーターサーバー。 わざわざ水を冷やしたり沸騰させなくても、直ぐに美味しいお水や熱湯が出せるため、水分補給をしたり、珈琲をいれたり、赤ちゃん用のミルクやカップラーメンを作ったりと、なにかと時短につながるスグレモノ。 最近はインテリア性の高いスタイリッシュなウォーターサーバーも増えてきま...
ねこマンガを読むだけで英語がスーッと頭に入ってくる!猫キャラ「しろねこトーフ」が英会話本に
英語学習をしたいけれど既存の参考書は難しいし、英会話スクールに通ってもなかなか続かない……。そんな時は自分の興味があるものを切り口にした学習方法を探してみるのも一つの手。 今月刊行される『マンガで覚える! しろねこトーフの英会話』は、ネコ好きな人が手軽に英語を学ぶのにぴったりな書籍です。 本書は「道案内をする」「電話対...
222円が保護猫支援に寄付される、国内ジュエリーブランドから7種類の猫アクセサリーが登場
ジュエリーブランドの「ヴイエー ヴァンドーム青山」から保護猫の支援に繋がるアクセサリーが2022年2月より発売されます。 ヴイエー ヴァンドーム青山はV(5つ)のAから始まるキーワード(Amuse・Amulet・Attractive・Anniversary・and Always)で毎日のトキメキとハッピーをシェアするジ...
苺とネコの限定パッケージ!アフタヌーンティー・ティールームから苺づくしの春ギフトが登場
全国に86店舗を展開しているアフタヌーンティー・ティールームのお店で1月27日より、イチゴとネコをモチーフにした限定パッケージの新商品が発売されます。 「お茶とともに過ごす豊かな時間」をコンセプトに、紅茶やスイーツ、個性的なサンドイッチやパスタをゆったりとした空間で提供しているAfternoon Tea TEAROOM...
猫のお手々を使ってタロット占いを楽しめる♪ ネコ向けの星座別占いも収録した猫マガジンが登場
「猫と人がHappyになれる一冊」をコンセプトにした、猫による猫のための猫マガジン『NyanCon magazine』の1月号が2022年1月22日に刊行されました。 NyanCon(ニャンコン)とは、世界中の猫と人が幸せになるための仕組みづくりを行っているプロジェクト。猫・人・企業・ボランティア・行政をつなぐ様々なH...
イタリアの老舗チョコメーカーから「猫の日コレクション」が登場!7種類の商品パッケージは猫まみれ
ネコ好きな人が1年で最も盛り上がる2月22日の猫の日。 今年もあと1ヶ月に迫ってきましたが、イタリアの老舗チョコレートブランド・Caffarel(カファレル)からは、昨年に続き「猫の日コレクション」が登場しています。 今年のテーマは「ドルチェ・フェリチタ~甘い幸せ」。 パッケージには、甘い幸せを届けるために2匹の猫パテ...
スイッチを押すと猫の目がキラーンと光る!魅惑のフィギュア「暗闇の猫達」カプセルトイで登場
猫は暗闇でもよく目が見える動物で、人間の目と比べて7分の1ほどの光量で周囲が見えると言われています。 その理由のひとつが網膜の後ろにある「タペタム」という反射板によるもの。タペタムによって光を鏡のように反射し増幅することで、暗い場所でも視野を明るくする能力を持っており、猫の目が夜光って見えるのはこの反射板が光っているか...
トラ・ユキヒョウ・チーターがティッシュ箱に!鼻セレブからネコ科動物のパッケージが登場
ティッシュ製品などを販売しているネピアから「鼻セレブ」の限定パッケージが登場しました。 鼻セレブは3枚重ねた紙に独自の保湿成分をたっぷりと含ませ、クリーム成分を配合することにより、しっとり柔らかな肌触りを感じられる贅沢な潤いティッシュで、保湿成分には天然の甘味成分が含まれていることから、舐めると甘い味がするティッシュと...
猫がご飯を食べる音でベートーヴェンの名曲「第九」を再現!104匹の猫たちが奏でる映像を公開
年末になるとクリスマスソングと並んでよく聞こえてくるのが、ベートーヴェンの交響曲第9番(通称:第九)。 この曲は1824年、当時54歳で難聴が進んでいたベートーヴェンが、音がほとんど聞こえない中で作ったと言われる最後の交響曲で、全4楽章からなる作品の中でも合唱付きの最終楽章は『歓喜の歌』として特に有名。200年近くにわ...
個性的な黒猫たちが大集合!一冊まるごと黒猫の魅力を紹介する書籍「黒猫まみれ 黒もふ特盛号」
全身真っ黒な被毛の中に瞳がキラリと光るミステリアスな佇まいから、一部の国では不吉な存在として忌み嫌われた過去を持つ黒猫。 しかし、日本では平安時代に即位した宇多天皇(867年〜931年)の日記に黒猫を飼っていた記述があり、昔から日本に存在していたことが知られているほか、現代でも人気アニメのキャラクターや企業のロゴマーク...
猫の手でパチっと挟むだけ!最強の万能ツボ・合谷を刺激するツボ押しグッズ「ZukiPita ネコ」
少し体が疲れていたり調子が悪い時に、自分の力で手軽にケアできるのが「ツボ押し」。 しかし、ツボを押すという動作を繰り返し行うのは意外と大変で、最初は意気込んで始めたものの途中から面倒くさくなって、いつの間にかツボを押す習慣がなくなってしまった……なんてのはよくあること。また、両手が塞がっていたり人目が気になる場所にいる...
紅茶風呂に浸かった猫が可愛すぎる♪ 人気のティーバッグ「キャットカフェ」シリーズから新作が登場
世界中のハーブ&ティーを販売している日本緑茶センターから、猫の形をしたティーバッグ「キャットカフェ」シリーズの冬季限定商品が発売されました。 「キャットカフェ」はタグの部分が両手を広げた猫の形をしていて、カップの縁に掛けると猫がゆったりと紅茶風呂に浸かっているかのように見える、ユニークなデザインのティーバッグ。 これま...
猫の棲家をテーマにした模型コンテストが受賞作品を発表、グランプリは曲面を活かした大型タワー
猫がお家の中で快適に過ごせる「猫の棲家」をテーマにした建築模型コンテストの優秀作品が発表されました。 主催社のアーキテクチャカフェ棲家(すみか)は、東京都新宿区にある日本初の建築模型を間近で楽しめるミュージアム型カフェ。 「建築好きが集まって語り合える居心地の良い空間」をコンセプトにした店内には、設計士や不動産の知識に...
マリメッコの内装を手掛けるデザイン事務所が設計、猫を愛でるための家具「medel(メデル)」
今や人も猫も高齢化の時代。ずっと仲良く暮らしていくためには互いの快適性に配慮した環境づくりが大切ですが、部屋の中で猫だけのために使えるスペースは限られることから、最近は人と猫それぞれにとって実用的な機能を持たせた家具なども発売されるようになってきました。 そんな中、猫を愛でることを目的に開発されたのが「medel(メデ...
コワ可愛い化け猫がクセになる!衣服から生活雑貨まで石黒亜矢子さんの新作コラボグッズが登場
Tシャツや雑貨をはじめとした様々なグラフィックアイテムを展開しているグラニフから、コワ可愛い猫の妖怪画で人気の画家・石黒亜矢子さんとコラボレートした新作アイテムが登場しました。 アニメや絵本などのキャラクターから、日本画家や世界的なアーティスト、ファーストフードチェーンまで、さまざまなコラボアイテムを展開しているグラニ...
のどかな自然には猫が似合う♪ 島で暮らすネコたちの写真集『日本の島のごきげんな猫』
日本は四方を海に囲まれた島国で、大小6,852もの島々からなる国。 そのうち人間のいる有人離島は300ほどあると言われており、中には猫が住んでいる島もありますが、日本の人口の大半は本土(本州、北海道、九州、四国、沖縄本島)に集中しているため、離島に住んでいる猫の日常風景をうかがい知る機会はそれほど多くありません。 そん...
滝沢カレンも猫ワンピースでまったり♪ ビサージュから猫デザインのルームウェアが登場
ルームウェアブランドの「Visage(ビサージュ)」から、猫プリントのウェアや猫をモチーフにした新作グッズが登場しました。 ビサージュはジュングループのアパレルブランド「ビス(ViS)」が展開しているルームウェアラインで、コンセプトは「賢く、きれいになる」。 好きなものに囲まれたい。好きなスタイルで過ごしたい。お部屋で...
猫に仕事を邪魔される…を体験できる!猫のふれあいパーク「ニャンジャタウン」に新プラン登場
東京・池袋にある猫のふれあいパーク「ニャンジャタウン」で10月25日より、猫のいる空間で仕事ができる「ニャワーケーションプラン」が始まりました。 ニャンジャタウンは、池袋の代表的な観光スポット「NAMJATOWN(ナンジャタウン)」の中に先月オープンした新しい街区で、ナンジャタウンのどこかにある秘密の階段を降りると広が...
猫が中に入ると秘密の隠れ家に!ディノスから人も猫も使えるテレビ台とミニテーブルが登場
コロナ禍でペットを飼う人が増えている中、いざペットと暮らし始めると悩ましいのがスペース問題。 ベッドやトイレ、キャットタワーなど、ペット用品は意外と場所を取るため、愛猫のためにと買い揃えていると、気づいたらいつの間にか置き場所がなくなっていた……なんてことになりかねません。また、実際に部屋に置いて見るとインテリアの雰囲...
もしも飼い猫が人間になったら…?猫と過ごす夢のような一日を描いた児童書「ねこのふくびき」
昔は番犬やネズミ捕りとして飼われていた犬や猫も、今では室内で飼育するのが主流となり、家族の一員として考えられるようになった大切な存在。 一緒に過ごす時間が長くなればなるほど愛情が深まっていく一方で、人間のように思いを伝え合うことはできないことから、「一度でいいからペットと話をしてみたい」と子供ながらに思ったことがある人...

最近の投稿