地域住民

13 件がヒットしました。
並べ替え
広州の路地裏で見つけた街猫ボックスとは?野良猫に寝床やフードを提供、QRコードで寄付できる仕組みも
野良猫と地域住民の関わり合い方は国によってさまざま。日本では地域猫活動を進めるケースが増えてきていますが、他の国や地域ではどういった取り組みが行われているのでしょうか。 中国南部の都市・広州で暮らしている日本人のNR(@NR_Guangzhou)さんは先日、下町の古い住宅街にある路地を歩いていると、野良猫のために用意さ...
民家の塀になんと6匹の猫が集結!「うらやましい」「猫会議でもはじまりそう」の声とは裏腹に、家主さんが感じた不安とは…?
マンション暮らしと一戸建てに住むのでは、独立性やセキュリティなど日常生活においてさまざまな違いがありますが、一軒家に住んでいると庭や窓際に外猫が姿を見せることがあります。 Xユーザーの猫中(@yutanekoneko)さんがある日の夕方、窓の外を見ると、なんと塀の上に6匹の猫が並んで座っているのを発見。 みんなで語り合...
「新宿まで、おとなねこ一枚」葉っぱに手を伸ばす猫の姿が、まるで切符を買おうとしているみたいだとインスタで話題に
電車に乗る時はICカードなどによるチケットレス乗車が一般的ですが、一昔前には窓口で切符を購入するのが当たり前な時代もありました。 「◯◯(目的地)まで大人1枚」といった具合に、駅員さんに声をかけながら切符を買う行為は非効率である一方、懐かしさと温かみを感じられるレトロな風景でもあります。 そんな、昔ながらのスタイルで切...
廃校の階段を歩いていると…猫が追いかけてきた→90年前に建てられたレトロな木造校舎で暮らしている校長猫さんだった
猫は古くから日本にいるため、昔ながらのレトロな風景に自然と溶け込みやすい動物。落ち着いてゆったりとした時間が流れる空間には猫がよく似合います。 そんな中、SNSでは「廃校の階段を上っていたら、猫が追いかけて来た。」というコメントと共に投稿された1枚の写真が注目を集めています。 木のぬくもりや懐かしさが漂う木造の階段には...
誰でも参加可能、東京・江戸川区で2/24「第2回地域猫セミナー」が開催
東京都江戸川区にあるイベント会場施設「タワーホール船堀」で2018年2月24日(土)、第2回地域猫セミナーが開催されます。 タワーホール船堀 地域猫活動とは、猫の殺処分や糞尿被害などを減らすことを目的に、飼い主のいない猫が繁殖して増えないようボランティアや地域住民の人たちによって猫の避妊・去勢手術を実施。その後も餌やり...
猫の殺処分ゼロを目指し、どうぶつ基金×三重県による取り組みが継続中
三重県による、飼い主のいない猫の殺処分を減らす取り組みが注目を集めています。 近年、動物愛護法の改正によって、猫を飼えなくなった飼い主が自治体に引取りを求めた場合、終生飼養の責務に照らし合わせて相当する理由がなければ、自治体側は引き取りを拒否できるようになりました。そして、保健所や動物愛護センターが猫の引き取りを拒否を...
野良猫の子猫イメージ写真
東京都の江戸川区で2017年2月25日(土)、ノラ猫の被害に困っている人や地域猫活動に興味がある人などを対象に、第1回地域猫セミナーが開催されます。 会場の小岩アーバンプラザ引用: (c) Edogawa city 地域猫活動とは、猫の殺処分や糞尿被害などを減らすことを目的に、飼い主のいない猫が繁殖して増えないようボラ...
地域猫を共有するアプリ「ニャンだぁ!らんど」
千葉県の浦安市で明日11月1日(火曜日)から、地域ねこ情報アプリの配信が開始されます。 アプリ名は「ニャンだぁ!らんど」 さすがディズニーランドがある、浦安市ならではのネーミングです。 地域猫とは、猫の殺処分や糞尿被害などを減らすことを目的に、外で暮らしている猫が繁殖して増えないようボランティアや地域住民の人たちによっ...
地域猫カレンダー2017「吾輩は地域猫である」
福岡市で犬猫の殺処分を減らす活動を行っている「ねこともの会」から、2017年度の地域猫カレンダーが発売されています。 引用:twitter.com 地域猫とは、猫の殺処分や糞尿被害などを減らすことを目的に、外で暮らしている猫が繁殖して増えないようボランティアや地域住民の人たちによって猫の避妊・去勢が行われ、場合によって...
野良猫と地域の関わり方について学ぶ、第1回高知地域猫セミナー
高知県立県民文化ホールで11月5日(土)、野良猫と地域の関わり方について学ぶ「第1回 高知地域猫セミナー」が開催されます。 引用:jcpkochi.jp 野良猫による糞尿被害などの苦情やトラブルは、餌やりを禁止するだけでは解決することが難しいため、人と猫が共存するための「地域猫活動」が全国で広まりつつあります。 地域猫...
神奈川県の真鶴町で地域猫イベント、第2回「まにゃづる」が開催
神奈川県の真鶴町で10月16日の日曜日に、地域猫のイベント第2回「まにゃづる」が開催されます。 2015年に続き今回が2回目となる「まにゃづる」は、楽しみながらネコのために考える事をコンセプトに行われる、町で暮らす地域猫や野良猫のためのチャリティーイベントです。 地域猫とは、猫の殺処分や糞尿被害などを減らすことを目的に...
高知県の黒潮町、野良猫の不妊手術に補助金の交付受付を開始
高知県の幡多郡にある黒潮町は2016年10月から、飼い主のいないメス猫の不妊手術費用について補助金の交付を開始しました。 引用:town.kuroshio.lg.jp 補助金の交付は、不必要な繁殖や飼い主のいない猫の増加を抑えることによって、殺処分される不幸な猫をなくすことや、猫の糞尿などによる公衆衛生の向上を目的とし...
越谷市立図書館で、さくら耳活動写真展が9/25まで開催中
埼玉県の越谷市立図書館で「さくら耳活動写真展」が開催されています。 「さくら耳」とは、猫の耳先が桜の花びらのようなV字型にカットされた状態のこと。 引用:doubutukikin.or.jp これは、「避妊・去勢手術が済んでいる猫ですよ」ということが、猫の外見を見ただけで分かるようにするための印で、オス猫は右耳に、メス...

最近の投稿