UN

1689 件がヒットしました。
並べ替え
イラストレーターの巨匠・宇野亞喜良が愛猫をモチーフにした製品シリーズ「SUNACO」を発表
猫を愛するイラストレーター、宇野亞喜良(うのあきら)さんが手がけるグッズブランド「QXQX-クスクス」の公式オンラインショップが7月7日にオープンします。宇野さんは1950年代から出版や広告、舞台美術など多方面で活躍を続け、1999年に紫綬褒章、2010年には旭日小綬章、2014年には読売演劇大賞選考委員特別賞を受...
ねこねこ日本史の新オープニングテーマ曲はBrian the Sunのポラリス
NHK Eテレで放送中の人気アニメ「ねこねこ日本史」のオープニングテーマ曲に、4人組ロックバンドBrian the Sunの楽曲「ポラリス」が新たに起用されました。 ねこねこ日本史とは、猫ピッチャーなどのマンガでお馴染み、漫画家・そにしけんじ氏が描く歴史コメディー漫画で、「もしも、あの偉人が猫だったら…?」という設定で...
愛猫の写真からハンカチが作れる「nuu.uno ヌーノ」
最近では愛猫の写真からアイテムを作ってもらえるサービスがたくさん登場していますね。キーホルダーやメモ帳など一般的なものから、プリザーブドフラワーやトイレットペーパーなどちょっと珍しいものまで。 こうしたアイテムは、猫がそばにいない時でも愛猫の存在感を感じられるため、猫を飼っている人の中には誕生日などの記念に何か作っても...
マンチカン(Munchkin) - 猫の種類&図鑑
マンチカンの写真 Photo by animalsadda.com 基本情報 ■原産 : アメリカ(突然変異種) ■祖先 : 不明 ■体型 : セミフォーリン ■寿命 : 12〜14歳 ■体重 : 3〜6kg ■毛種 : 短毛種、長毛種 ■毛色 : 全部 ■毛柄 : 全部 ■目色 : 全部 歴史 短足脚の猫は1900年...
COMMUNE(こみゅーん) – 広島 福山市/蔵王の猫カフェ
広島県福山市の南蔵王町にある猫カフェ「COMMUNE(こみゅーん) 」のお店紹介ページです。福山東ICから約0.5kmの場所にあります。こちらの猫カフェでは、猫好きな友だちを作る「ネコんかつ」という会を定期的に開催しています。猫が好きでCOMMUNE(こみゅーん)に来たことがある方なら参加できるようですので、気になる方...
三重県尾鷲市にある漁村・九鬼町の本屋、トンガ坂文庫で雨宿りする猫ちゃんの姿に13万いいねの大反響
お店には時に予期せぬ訪問者がやってくることがあります。 三重県南部の漁村にある本屋さん『トンガ坂文庫』では、とある雨の日、可愛いお客さんが雨宿りをしにやって来たと言います。 入口の前に座っているのは、キジトラ模様にオレンジ色の毛が混じった、いわゆる「麦わら猫」と呼ばれる柄の猫ちゃん。耳を水平方向に伏せた「イカ耳」状態に...
「まるで歌舞伎のワンシーン」「北斎みがある」日本らしさがにじみ出る猫ちゃんの姿に、13万いいねの大反響
猫は人間と比べて表情に大きな変化が見られず、ミステリアスでクールなイメージを持たれがちですが、一瞬の動きを切り取ると何とも言えない面白い表情をしていることがあります。 先月、SNSのXで13万件を超える”いいね”が寄せられるほど大きな話題になった写真も、そんな猫の絶妙な瞬間を捉えた一枚でした。 色とりどりの花が鮮やかに...
猫もサクラに興味津々?マンチカンの銀時くん、飼い主さんに抱っこされながら初めてのお花見にチャレンジ
全国的に気温が上昇してお花見日和となった先週末。花見のラストチャンスになりそうな地域では、最後の桜を一目見ようと多くの人で賑わったようですが、中には飼い主さんと一緒にお花見を楽しんだ猫ちゃんもいるようです。 マンチカンの銀時くんも、つい先日お花見デビューしたばかりの猫ちゃんで、その時の可愛らしい様子を捉えた写真がSNS...
トイレに行って1分後に戻ると…席をネコに奪われてしまう事案が発生→民泊の看板猫ちゃんだった
猫は普段からのんびりしていて隙だらけに見えるけれど、実は抜け目のないところもある動物。なんにも興味がなそうなフリをしているのに、油断するといつの間にかしれっと行動に移していることがあります。 富山県の海辺の町で民泊を営んでいる「なつめ(@sauntm)」さんは先日、クッションソファに座って仕事をしている最中、トイレへ行...
ネコ吸い常習者必見!猫は吸われている時にどう思っているのか?黒猫ウニちゃんの虚無顔から読み解く猫のキモチ
近年、猫の飼い主さんの間でハマる人が続出しているのが、猫に顔をうずめて息を吸う「猫吸い」という行為。猫の体はお日様や焼き立てパンのようないい匂いがすることから、リラックスやストレス軽減、幸福感を高める効果があると言われています。 しかし、それはあくまで人間の側から見た利点。吸われている側の猫の気持ちを想像したことがある...
猫が「2階に来て!」と騒ぐので行ってみると…日当たりの良さを教えてくれた→その優しさにホンワカする人が続出
猫と長い間一緒に暮らしていると、鳴き声や仕草で何を求めているのか何となく分かるようになってきますが、時に想像の斜め上をいくのが猫という生き物。その行動に意外な意図が込められていることもあります。 4匹の猫と一緒に暮らしている蓮沼瑠々(はすぬまるる)さんは、ある日、夕飯の買い物が終わって、リビングでスマホを触りながらゆっ...
ネコの頭からネコが生えてるみたい…?鏡もちのように重なった黒猫ちゃんたちの姿が可愛すぎる
猫同士のコラボによって意外な出来事が起こるのは、多頭飼いをする醍醐味のひとつ。1匹だけしかいなかったらあり得ないユニークな光景が見られることもあります。 2匹の黒猫を飼っている「はるるな日和」さんは先日、猫の頭の上から、別の猫がひょっこりと顔を覗かせているシーンを目撃。その光景を捉えた写真をSNSのXに公開しています。...
一瞬ウサギに見えない?頭が真っ直ぐになりすぎて、全身が水平になりそうな猫ちゃんが発見される
猫は不思議な生き物で、長い間一緒に暮らしていても、ある日突然、いつもとは違った姿形で佇んでいることがあります。 4匹の猫と暮らしているフォーエバー猫(@luna_light_gin)さんは、先日、ふとキャットタワーのてっぺんに目をやると、愛猫の珍しい寝姿を目撃したと言います。 それがこちら。 見晴らし台の縁にアゴを乗せ...
学校に連れてってくれますか?娘さんのことが大好きな猫ちゃん、ランドセルに入り込む姿が可愛すぎるとSNSで大反響
猫の祖先は、外敵に見つからないよう身を隠して暮らしていたことから、猫は今でも押入れや段ボール箱など狭いところが大好き。体が入ると思ったらどんな場所でも入り込んでしまいます。 ケダマヤ商店(kedamakoubou.theshop.jp)というヴィンテージ雑貨屋を営むオカアヤンさんのお家では、三毛猫の「おこげ」ちゃんが好...
2024年版【猫の日まとめ】マクドナルドから在日米軍司令部まで、注目を集めたネコ企画を一挙紹介
昨日2月22日は、日本中のネコ好きが盛り上がった「猫の日」。 毎年、この日に合わせて話題になる情報を提供しようと、さまざまな企業や団体がユニークな企画を発表していますが、2024年の今年もたくさんの猫の日ネタが見られました。 そこで今回はどんな猫の日企画が注目を集めたのか、8つピックアップしてご紹介します。 マクドナル...
魔王みたいな顔をした猫ちゃんがコワすぎる!飼い主さんも思わずビビった写真に「2.4万いいね」
猫は人間にとって最も愛されるペットのひとつ。大きなくりくりした目とキュッと結んだお口はとても可愛らしく、ずっと眺めていたくなるほど魅力的ですが、時には間逆の表情を見せることもあります。 黒白猫の「ゆに」くんが先日、お家の中で一瞬だけ披露したのは、なんとも刺激的で恐ろしい表情。その様子を飼い主さんのカメラが捉えていました...
生まれて初めて雪を見たモフモフの猫ちゃん、降り積もる雪に半分埋もれてしまった姿が可愛すぎる
雪を見たことがない猫にとって、ひらひらと舞い降りるように降ってくる雪は好奇心の対象。そして猫が初めて雪に遭遇した時のリアクションは見ていて微笑ましく感じるものです。 福島県の会津若松市に住んでいる足長マンチカンの「そら」君は、1月下旬のある日、生まれて初めてたくさんの雪に囲まれるひと時を体験。飼い主であり、猫写真家の小...
細川たかしの髪型そっくりな猫ちゃんに漂う大御所感、飼い主の和菓子屋さんが語るその魅力とは?
再婚の発表や個性的な私服ファッションで、年明けから大きな話題を呼んでいる演歌歌手の大御所・細川たかしさん。細川さんと言えば、インパクトのある髪型も特徴的ですが、そのヘアスタイルにそっくりな猫ちゃんがにわかに注目を集めています。 それがこちらの白黒猫ちゃん。 顔や体のほとんどの部分は真っ白な毛色をしていますが、頭のてっぺ...
「手を洗いたいのですが…」猫に洗面台を占拠されてしまった飼い主さん、キッチンも乗っ取られ手洗いを諦めてしまう
猫と人間がひとつ屋根の下で暮らしていると、お互いのやりたい事がぶつかってしまうこともあります。 3匹の猫と暮らしているいわし先生(@IWASHI_0723)は年の瀬が迫っていた日の夕方、洗面所へ足を踏み入れたところ、猫がシンクの中に座っている場面に遭遇しました。 猫ちゃんの座り方は、上半身を起こしたまま両前足をきちんと...
3匹の子猫が「哺乳瓶を卒業した日」ミルクを飲みたそうに待っている姿が可愛すぎるとネットで大反響
猫は人間よりも遥かに成長スピードが早く、1歳を過ぎた頃にはもう大人(成猫)。そのため幼い時にしか見られない仕草や行動は一瞬の出来事で尊く感じられるものです。 Xユーザーのふくる(@fukuruneko0718)さんは現在、3匹の子猫を育児中。先月まではミルクをあげながら育てていたものの、今月になって哺乳瓶を嫌がるように...

最近の投稿