運勢

9 件がヒットしました。
並べ替え
車に乗ったまま猫の映画を満喫できる!沖縄・南城市で猫をテーマにしたドライブインシアターが開催
近年、映画の視聴スタイルとして注目を集めているのが、駐車場に巨大なスクリーンを設置して、車に乗ったまま映画鑑賞ができるドライブインシアター 。 自動車という個室空間のため幼児と一緒でも周りを気にする必要がなく、3密を回避しながら映画鑑賞を楽しめるウィズコロナ時代の新しいエンターテインメントとして全国各地で開催されていま...
子猫の写真と作家・遙洋子さんの言葉に癒やされる、毎年恒例「猫様のお言葉」カレンダー第2章が発売
心に染みる温かい言葉と、かわいい子猫の写真が一緒になった卓上カレンダー「猫様のお言葉」2023年版が11月15日に発売されました。 「猫様のお言葉」は、犬猫に特化したフォトサービスを提供するトップオブハート社が、2016年から毎年発行しているカレンダーシリーズ。子猫の写真に温かくて前向きな言葉を添えたカレンダーで、20...
猫のお手々を使ってタロット占いを楽しめる♪ ネコ向けの星座別占いも収録した猫マガジンが登場
「猫と人がHappyになれる一冊」をコンセプトにした、猫による猫のための猫マガジン『NyanCon magazine』の1月号が2022年1月22日に刊行されました。 NyanCon(ニャンコン)とは、世界中の猫と人が幸せになるための仕組みづくりを行っているプロジェクト。猫・人・企業・ボランティア・行政をつなぐ様々なH...
原宿で行われる年に一度の猫祭り「にゃんこ展」が今年は規模を縮小して開催、1/10よりスタート
猫好きによる、猫好きのための、猫の展覧会「にゃんこ展」が2020年1月10日より、東京・原宿にあるギャラリーで開催されます。 毎年、年明け早々に行われている同展は、猫をモチーフにした写真や絵画、イラスト、雑貨、文房具、アクセサリー、陶器などの作家作品を展示&販売するイベント。 会場となるDESIGN FESTA GAL...
ネコと毎日自然な会話を楽しめるニャ〜人工知能を搭載したアプリ「SELF」に猫型ロボットが追加
話しかけると会話ができる人工知能エンジン搭載のスマートフォンアプリ「SELF(セルフ)」に、癒し系の「ねこロボ(猫型AI)」が新たに追加されました。「SELF」は、ロボットがユーザーの気持ちや状態などを聞いて、言葉を返してくれるアプリケーション。会話の傾向やパターンを記憶するため、毎日話しかけることでユーザーをより深く...
猫のイラストが前向きになれる習慣を紹介してくれる書籍「365日の願かけ」
1年365日、その日にピッタリな願掛けを可愛い猫のイラストと共に紹介してくれる書籍「小さな習慣で毎日がうまくいく 365日の願かけ」が12月15日に刊行されました。 合格祈願や縁結び、商売繁盛、病気の治癒、厄払いなど、私たちの暮らしにとって身近な存在の願掛け。神や仏などに願い事をする呪的行為で、その成就のために参拝や奉...
SNS発のアイドル猫情報誌「ねこもえ」第2弾は子ねこ特集ですニャ
ソーシャルメディアで話題になっている人気のアイドル猫たちを集めたムック本「ねこもえ」の第2弾が10月7日に発売されました。 SNS発のアイドルねこ情報誌とも言える「ねこもえ」。 昨年のこの時期に発売された第1弾では、ミルコ、どんぐり、コト、コケ助などの人気猫を収録した「旬の超カワユイねこ22匹」のメイン特集をはじめ、し...
SNSの人気猫が満載!癒やしのムック本「ねこもえ」が発売
ソーシャルメディアで話題となっている人気のアイドル猫たちを集めたムック本、「ねこもえ」が発売されました。 表紙はしょんぼり顔の「ふーちゃん」 一冊まるごと猫づくしの本書は、ミルコ、どんぐり、コト、コケ助、ホイップなどの人気猫を収録した「旬の超カワユイねこ22匹」のメイン特集をはじめ、しょんぼり猫「フーちゃん」の表敬訪問...
anan7/27号(No.2013)は「夏のにゃんこLOVE」の猫特集
本日発売された雑誌anan(アンアン)の2016年7月27日号は、にゃんと猫特集の第3弾、「夏の猫さま特集」です! 「夏のにゃんこLOVE」子猫増量ということで、382匹の猫たちが登場しますよ〜。 表紙には、過去にもananの表紙を飾っているパンチョと、その弟分のガバチョが。本号では2匹の知られざる秘密も明らかに…。 ...

最近の投稿