等身大パネル

15 件がヒットしました。
並べ替え
タラジャーモンの全店に保護猫の等身大パネルが出現中!里親探しを支援する取り組みなのニャ
フランス・パリ発の女性向けファッションブランド「タラ ジャーモン(TARA JARMON)」の国内店舗で11月から、保護猫や保護犬の譲渡促進をサポートするチャリティーイベントが行われています。タラジャーモンは「エレガント」「フェミニン」をキーワードに、常に今の気分を取り入れた、洗練されたリアルクローズを提案。パリ市内の...
イケアの店舗に保護猫&保護犬の等身大パネルが登場、里親探しを支援する取り組みを開始
スウェーデン発の家具量販店・IKEA(イケア)が2018年5月22日より約1ヶ月間、保護猫や保護犬の認知度を高めて引き取りを増やす取り組みを開始しました。 発表会の様子 これは滝川クリステルさんが代表を務める一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブルの「互いの命が共存・共生し、調和する社会の実現を目指す」という理念にイ...
忍たま乱太郎のキャラクターが猫耳姿に変身!ナンジャタウンや都市部でコラボイベントが開催
東京・池袋にあるテーマパーク「ナンジャタウン(NAMJATOWN)」で 12月10日より、TVアニメ「忍たま乱太郎」のキャラクターが猫に扮したコラボイベントが開催されます。 5つの街区から成るナンジャタウンは、絵本の世界に迷い込んだような街並みが広がる「ドッキンガム広場」、昭和30年代の懐かしい街並みを再現した「福袋七...
猫好きミュージシャン、エド・シーランのアルバム発売記念!保護猫支援に繋がるキャンペーンを開始
イギリス出身のシンガーソングライター「エド・シーラン」のコラボレーションアルバムが7月12日に世界同時発売されたことを記念して、日本ではTwitterで3,000円分のアマゾンギフトカードが100名に当たるキャンペーンが行われています。今回新たに発売された「No.6 コラボレーションズ・プロジェクト」は前作「÷(ディバ...
今年もイケアに犬猫がやってくる!埼玉・新三郷で保護猫&保護犬の譲渡会が3/30に開催
スウェーデン発の家具量販店・IKEA(イケア)の新三郷店で3月30日(土)、保護猫と保護犬の譲渡会が開催されます。これは埼玉県の三郷市を拠点に、野良猫に対する不妊去勢手術のための捕獲サポートやTNR活動などを行っている「みさと動物愛護クラブ」が主催する譲渡会で、埼玉県三郷市の新三郷ららシティにある「IKEA 新三郷」の...
保護猫・保護犬の情報にアクセスできるポチ袋「タマ吉&ポチ福」
裏面のQRコードをスマホで読み取ると、新しい家族を探している保護猫や保護犬の情報サイトにアクセスできるポチ袋が12月3日よりロフトの一部店舗にて発売されます。 とっても可愛いポチ袋♪ 12月に入り、そろそろ年末やお正月の準備が気になり始める季節になりましたが、意外と後回しになってしまうのがお年玉を入れるポチ袋。 孫や甥...
あんスタがねこに変身、池袋のナンジャタウンでキャットフェスティバルが開催
男子アイドル育成ゲーム「あんさんぶるスターズ!」のアイドルたちが猫に扮して来場者をもてなすイベント、「キャットフェスティバル」が2019年1月20日まで東京・池袋のナンジャタウンで開催されます。 「あんさんぶるスターズ!」とは、男子アイドルの育成に特化した高校「私立夢ノ咲学院」に新設されたプロデュース科へ初の女子校生と...
ネコ科好きには嬉しいニャ!9月の3連休はズーラシアでネコフェスが開催中
神奈川県横浜市旭区にある動物園「よこはま動物園ズーラシア」で9月のシルバーウィークに、ネコ科動物たちをテーマにしたイベントが行われます。 よこはま動物園ズーラシア ズーラシアとは約110種780頭の動物を飼育する日本最大級の都市型動物園で、アジアの熱帯林、亜寒帯の森、オセアニアの草原、中央アジアの高地、日本の山里、アマ...
国内初、家具量販店イケアの店舗で保護猫&保護犬の譲渡会が開催
スウェーデン発の家具量販店・IKEA(イケア)の新三郷店で2018年9月8日(土)、保護猫と保護犬の譲渡会が開催されます。 (C) みさと動物愛護クラブ 近年は動物愛護への関心の高まりを受け、ホームセンターや百貨店など、様々な場所で保護猫・保護犬の譲渡会が開催されるようになってきましたが、世界最大の家具量販店として知ら...
大人気のネコ漫画「おじさまと猫」のコラボカフェが8月から登場するニャ
大人気の猫マンガ「おじさまと猫」のコラボカフェが8月1日から2ヶ月間、期間限定でオープンすることが明らかになりました。 © Umi Sakurai/SQUARE ENIX 「おじさまと猫」はペットショップで売れ残っていた一匹の猫(=ふくまる)が、ある日突然お店に現れたダンディーな初老の男性(=おじさま)に買われていくシ...
猫を愛した作家の企画展「大佛次郎×ねこの写真展 2018」
一緒に住んだ猫の数は500匹を超えると言われるほど猫を愛した作家、大佛次郎(おさらぎ じろう)のネコ写真展が2018年2月20日から神奈川県横浜市にある大佛次郎記念館で始まります。 昨年には、大佛次郎の生誕120年を記念して、大佛次郎の原稿や書簡などの文章をはじめ、生前に収集した多彩な猫コレクションを展示する企画展が開...
しょんぼり顔の人気猫「まるごとふーちゃん展」が大津で開催
しょんぼり顔で人気の猫「ふーちゃん」の作品だけを集めた展示会「まるごとふーちゃん展」が4月21日から滋賀県の大津パルコで開催されます。 トレードマークのしょんぼり顔 ふーちゃんとは、きりっとした眉毛とタレ目、モフモフした毛並みが特徴的なペルシャ猫の男の子。2013年に保護されてTwitterに写真を公開したところ、しょ...
猫の写真集、荒汐部屋のモルとムギ
「お相撲さん×ネコ」という意外な組み合わせで人気の相撲部屋、「荒汐部屋(あらしおべや)」。 引用: arashio.net (C) Arashio-Beya そこには、九州場所の時に福岡で拾われた元ノラ猫の「モル」と、荒汐部屋の近くに捨てられていた元捨て猫「ムギ」、2匹の猫が暮らしています。 特に「モル」は力士たちの稽...
YouTuberワタナベマホト×猫のコラボ本「にゃにゃにゃの本」が発売中
YouTuber(ユーチューバー)の「ワタナベマホト」さんと、その愛猫たちの書籍が発売されました。 1992年生まれのワタナベマホトさんは中学時代から動画を投稿し始め、現在YouTubeのチャンネル登録数が160万人近くにものぼる人気ユーチューバー。Twitterのフォロワーも100万人以上抱え、ラッパーやファッション...
「荒汐部屋のモルとムギ」猫と力士のあかるい写真展
「お相撲さん×ネコ」という意外な組み合わせが話題を集めている、相撲部屋「荒汐部屋(あらしおべや)」と、そこで暮らす猫たち「モル」と「ムギ」。 10月〜11月の間にかけて、にゃんと4冊もの写真集が発売されるほどの人気ぶりですが、そのうちの一冊「荒汐部屋のモルとムギ」が10月7日に発売されたことを記念して、本日10月27日...

最近の投稿