東京都 人口

4 件がヒットしました。
並べ替え
福岡市に続き、奈良市が初めて犬猫の殺処分ゼロを達成!犬猫パートナーシップ店制度も奏功
環境省が公表している統計資料「犬・猫の引取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況」によると、日本では平成30年度に未だ年間38,444頭もの犬猫が行政によって殺処分されています。 一方で、殺処分数の推移は14年連続で減少しており、近年は神奈川県や千葉市、東京都など首都圏の自治体を中心に犬猫の殺処分ゼロを達成。 人口が多...
ネコの肉球をデザインしたご当地ナンバー、山口県の周南市が交付開始
ネコの肉球をデザインしたご当地ナンバープレートの発行を山口県の周南市(しゅうニャン市)が発表、9月18日より受付を開始しました。 周南市のご当地ナンバープレート 近年人口の減少が続いている同市では、人口流出を食い止めて市外から人を呼び込むシティプロモーション活動の一環として、周南市(しゅうなんし)にちなんだ「しゅうニャ...
大川の家具職人が本気で作った猫用のハイクオリティ家具「ネコ家具」
※追記あり(2017年11月18日) 家具の産地として有名な福岡県の大川市が、熟練の職人によって作られたネコのための快適空間「ネコ家具」を制作して公開しています。 大川市は福岡県の南西部、佐賀県との県境にある人口約35,000人ほどの市で、家具の生産出荷額は日本一。 同市で作られる家具を総称して「大川家具」と呼ばれま...
渋谷ルデコ ねこ写真展の作品イメージ
東京・渋谷にあるギャラリーの4フロアをジャックして行われる大規模写真展「今を生きる猫たちのキロク・キオク」が10月17日(火)から始まります。 本展は、いつの時代も人々を魅了してやまない普遍的な被写体「猫」 を様々なテーマで表現した写真展で、大反響を呼んだ「横浜赤レンガ倉庫ねこ写真展」のスピンオフ企画です。 総勢...

最近の投稿