6 件がヒットしました。
並べ替え
猫コレクションも収録!藤田嗣治の作品だけを集めた美術館、約180点の所蔵品を網羅した書籍『藤田嗣治 安東コレクションの輝き』を刊行
20世紀初頭にフランスで活躍した日本人画家、藤田嗣治(ふじた つぐはる)の作品だけを展示する美術館『軽井沢安東美術館』が10月8日(土)にオープンするのに先立ち、同館のコレクションの魅力をまとめた書籍『藤田嗣治 安東コレクションの輝き』が刊行されました。 明治19年(1886年)生まれの藤田嗣治は、東京美術学校の洋画科...
命を救われた犬猫たちの写真コンテスト、環境大臣賞や大阪府知事賞などの受賞作品が発表
殺処分される寸前に救われた猫や犬を対象にした「命をつないだワンニャン写真・動画コンテスト2021」の選考結果が、主催者の公益財団法人どうぶつ基金より発表されました。 このコンテストは猫や犬を飼いたいと思った時にペットショップなどの業者から買うのではなく、保護された犬猫の里親になったり地域猫の世話をする選択肢があること、...
今年で12回目!命を救われた犬猫の写真コンテストが作品を募集中&賞金は最大10万円ニャ
殺処分される寸前に救われた猫や犬を対象にしたフォトコンテスト、「命をつないだ♡ワンニャン写真・動画コンテスト2021」が7月末まで作品を募集しています。 一般社団法人ペットフード協会が公表している「全国犬猫飼育実態調査(令和2年)」によると、現在犬猫を飼っている人にペットの入手先について尋ねたところ猫は25%、犬は76...
最大10万相当を贈呈!命をつないだワンニャン写真・動画コンテストが作品を募集中
殺処分される寸前に救われた猫や犬を対象にしたフォトコンテスト、「命をつないだ♡ワンニャン写真・動画コンテスト2019」が7月末まで作品を募集しています。「買わずに飼ってね」をコンセプトに掲げるこのフォトコンテストは、猫や犬を飼いたいと思った時にペットショップなどの業者から買うのではなく、保護された動物の里親になったり地...
女流講談師の田辺銀冶さん
東京お茶の水にある保護猫カフェ「ネコリパブリック東京店」で8月11日(木・祝)、夏の風物詩である怪談話を聞くイベントが開催されます。 引用:home.kingsoft.jp 不幸な死を迎えた猫たちの怨霊か…。はたまた猫を幸せにできなかった者の悲しみか…。 お盆休みの特別企画として開催される「猫と聞く恐怖の肉球怪談の会」...
猫カフェで落語会「東京ねこりぱ寄席」
東京お茶の水にある猫カフェ「ネコリパブリック東京店」が2016年5月31日(火)にオープン1周年を迎えます。 引用:home.kingsoft.jp ネコリパブリックは「2022年2月22日までに、日本の猫の殺処分ゼロに!」をスローガンに、保護された猫の里親探しを行いながらビジネスとしても自走できることを目指している保...

最近の投稿