札幌市( 4 )

82 件がヒットしました。
並べ替え
愛猫が「泥棒」に変身!300円のカプセルトイに新色が登場
個性的なカプセルトイ(ガチャガチャ)を開発している奇譚クラブから、愛猫を「ねこ泥棒」に変身させられるかぶりものが3月24日(金)から一般発売されます。 1個300円で愛猫の変身グッズが手に入るという手軽さから、多くの猫飼いさんから注目されている、このかぶりものシリーズ。昨年の12月にはウサギ、その前はヒツジと、これまで...
全身用保湿クリームSTEAMCREAM、猫のダヤンのデザイン缶を発売
全身用の保湿クリーム「STEAMCREAM(スチームクリーム)」から、猫のダヤンがデザインされたパッケージが2月22日(猫の日)に発売されます。 可愛いダヤンのパッケージ缶ですニャ スチームクリームは、植物由来の天然成分とエッセンシャルオイルを配合した全身用の保湿クリームで、高温スチーム(蒸気)のチカラでふわっと作り上...
雪と猫がテーマ・吉田裕吏洋氏の写真展、文京区の洋菓子店エリティエで開催
東京都文京区にあるフランス菓子のお店で1月14日(土)から、写真家・吉田裕吏洋さんによる猫の写真展が開催されます。 テーマは「ゆきねこ」ですにゃ 吉田さんは北海道を拠点に活動している記録保存系のカメラマンの方で、写真展への出品や個展の開催なども行っており、Facebookでは札幌の街や夜景、外で暮らしている猫たちの写真...
年末年始の猫イベント&ネコ写真展まとめ【2016〜17年版】
※2016/12/29更新 全18イベント掲載中 クリスマスも終わって学生の方はすでに冬休み、会社員の方もあと2〜3日で仕事納めという方が多いのではないかと思います。また、この時期になると忘年会に旅行や初詣など、年末年始をどのように過ごすのか、大まかな予定は決まっている人も多いですよね。 しかし今年の冬休みシーズンは、...
ねこ休み美術館
12月17日(土)から、大丸札幌店で「美術館」をテーマにした猫とアートの展示会、「ねこ休み美術館 in 札幌」が開催されます。 「ねこ休み美術館」とは、SNSで人気の猫クリエイターによる作品を展示&販売する「ねこ休み展」の関連イベントで、写真やイラストなど「猫×美術館」をテーマにした世界観の作品が展示されるという、ユニ...
猫がウサギになれる「ねこうさぎ」300円のカプセルトイで登場
※2016年12月13日追記(ムービーコンテスト情報を追加) 個性的なカプセルトイ(ガチャガチャ)を開発している奇譚クラブから、愛猫をウサギに変身させられる被り物が12月13日(火)から発売されます。 かわいい かわいい ねこうさぎちゃん 奇譚クラブからは今年の6月、愛猫を「ひつじ」に変身させられる「かわいい かわいい...
ティッシュ箱に飛び込む猫を再現したフィギュアが登場
個性的なカプセルトイ(ガチャガチャ)を開発している奇譚クラブから、猫がティッシュ箱に飛び込んでいる姿をモチーフにしたフィギュア、「スコティッシュティッシュ」が11月25日(金)に発売されます。 以前、UQ WiMAXのテレビCMで「箱に滑り込む猫」の姿が頻繁に放送されていましたが、こちらをご覧になったことがある方も多い...
勉強で頑張ってる猫好きな人に贈りたい、徹夜ねこウォッチ
個性的なカプセルトイ(ガチャガチャ)を開発している奇譚クラブから、猫が徹夜している姿をモチーフにしたフィギュア「徹夜ねこウォッチ」が発売されます。 センター試験や推薦入試の出願も始まり本格的な受験シーズンの到来を感じさせる季節がやってきましたが、そんな受験生をはじめ、大学生や社会人など徹夜で頑張って勉強している人々に向...
札幌で獣医師による公開講座、米国に学ぶ日本の動物福祉の未来
札幌市の中央区で10月29日(土)、公開講座「~アメリカから学ぶ~日本の動物福祉の未来」が開催されます。 この催しは札幌市と、犬猫の保護活動を行っている認定NPO法人「HOKKAIDOしっぽの会」との共催によって行われ、今回で4回目を迎える公開講座。動物福祉についてアメリカと日本の現状、過去から現在までの変遷から未来の...
札幌市のツキネコカフェ外観
北海道の札幌市にある「ツキネコカフェ」が9月17日(土)と18日(日)に緊急の譲渡会を開催します。 引用:ssb.ac.jp 今年の9月19日で開業から6周年を迎える同店は、札幌初となる猫の保護活動も行っている猫カフェで、徒歩数分の場所には姉妹店の猫カフェ「ニャイダーハウス」も運営しています。 最近は保護の相談が急速に...
意外にお似合い?癒やしのフィギュア「猫とカラス」が新登場
個性的なカプセルトイ(ガチャガチャ)を開発している奇譚クラブが、動物が仲良くしている姿をモチーフにしたフィギュア「なかよし動物シリーズ」を新たに制作し、その第1弾として「猫とカラス」の仲良しフィギュアが発売されることになりました。 カラスとまったりするニャ 外で猫とカラスが一緒にいるところを見かけたことがある人もいると...
PUTITTO ネコ
個性的なカプセルトイ(ガチャガチャ)グッズを開発している、奇譚クラブから、可愛いニャンコのフィギュアが発売されました。 奇譚クラブと言えば、猫のかぶりものなど、猫グッズも多く手がけていますが、今回はコップの縁に飾るフィギュア「PUTITTO series(プティットシリーズ)」の第43弾として、猫バージョン「PUTIT...
札幌三越の外観
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「ふるさとのねこ」が、明日8月2日から北海道の「札幌三越」で開催されます。 引用:walkerplus.com 写真展「ふるさとのねこ」 岩合光昭 写真展「ふるさとのねこ」は、青森県の津軽地方で暮らす猫たちの写真で構成される展示会です。 津軽の四季は、「花咲く春」「夏の祭り」「リンゴ実る...
これは欲しいニャ!300円のガチャガチャで愛猫が羊に変身
※2017年1月27日追記あり(新色カラーが登場!) 猫を飼っていると、無性にかぶりものを着せたくなる時があります。 そんな時は、オンラインショップやペットショップの猫グッズコーナーで探したりすることが多いのではないかと思いますが、最近ではガチャガチャ(カプセルトイ)でも購入できる場合がある事をご存知でしょうか? 引用...
「ねこ休み展」札幌、柏、大阪で開催
「ねこ休み展」とは、Facebook、Twitter、instagramなどのソーシャルメディアで活躍するプロ&アマの猫クリエイターによる写真展や物販展などが行われるイベントです。 人気猫の作品を直に見れたり、オリジナルグッズが購入できる貴重な機会として注目を集め、2015年に開催した1回目のイベントでは5,000人、...
Mewkies(ミューキーズ) – 札幌 東区役所前の猫カフェ
札幌市東区の北8条東にある猫カフェ「Mewkies(ミューキーズ)」のお店紹介ページです。東区役所前駅から徒歩6分の場所にあり、近くにはサッポロビール園やアリオ札幌があります。90分パック、60分親子パック、平日アフター5など、お得なサービスプランがある猫カフェです。   猫カフェの雰囲気 引用:mewkie...
福猫茶房 – 札幌 北区/麻生の猫カフェ
札幌市北区の北40条西にある猫カフェ「福猫茶房」のお店紹介ページです。麻生駅から徒歩10秒という好立地にあり、平日は限定パックや限定ランチタイムなどのサービスがあります。10種類16匹の猫スタッフが在籍しています。(2016年3月時点)   猫カフェの雰囲気 引用:blog.ropross.net  ...
らぶねこ – 札幌 大通の猫カフェ
札幌市中央区の南2条西にある猫カフェ「らぶねこ」のお店紹介ページです。2008年に札幌市中央区大通にオープンした猫カフェで、すすきのからも徒歩5分くらいの場所にあります。毎日12時と20時は猫のお食事タイムなので、猫が夢中になってご飯を食べている姿を撮影する絶好のシャッターチャンスです。   猫カフェの雰囲気...
きたねこ家 – 札幌 西11丁目の猫カフェ
札幌市中央区の南一条西にある猫カフェ「きたねこ家」のお店紹介ページです。2011年の夏にオープンした猫カフェで、西11丁目駅から徒歩3分の場所にあります。「猫にゆるく癒されてリラックスしたい」「店員さんとゆるゆるトークで時間を過ごしたい」をコンセプトに営業しています。   猫カフェの雰囲気 引用:tabelo...

最近の投稿