高知県( 3 )

53 件がヒットしました。
並べ替え
あくびをする猫の写真
動物写真家・岩合光昭さんの猫グッズを取り扱う常設コーナーが全国にある約80の書店に設置され、3月下旬からグッズの販売が開始されました。「岩合光昭ねこグッズ」は、岩合さんが撮影してきた数々のネコ写真を元に作成された猫グッズで、これまでは岩合さんの写真展の会場などを中心に販売されていたため、期間限定の展示会場で
岩合光昭 写真展「ねこ歩き」4月20日から高知大丸で開催
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「ねこ歩き」が、2017年4月20日から高知県高知市にある百貨店「高知大丸」で開催されます。 (C) The Kochi Daimaru この写真展は高知大丸の創業70周年と、さんさんテレビ開局20周年を記念して行なわれるイベントで、18日間にわたって開催されます。 写真展 「ねこ歩き」...
愛猫が「泥棒」に変身!300円のカプセルトイに新色が登場
個性的なカプセルトイ(ガチャガチャ)を開発している奇譚クラブから、愛猫を「ねこ泥棒」に変身させられるかぶりものが3月24日(金)から一般発売されます。 1個300円で愛猫の変身グッズが手に入るという手軽さから、多くの猫飼いさんから注目されている、このかぶりものシリーズ。昨年の12月にはウサギ、その前はヒツジと、これまで...
猫作品も展示!国芳に師事した天才絵師「河鍋暁斎」の展覧会
幕末から明治にかけて活躍した天才絵師、河鍋暁斎(かわなべきょうさい)の作品を集めた展覧会が4月16日までBunkamura ザ・ミュージアムで開催されており、その後も高知や京都、石川などの都市で開催される予定となっています。河鍋暁斎は幼い頃、猫好きな浮世絵師として有名な歌川国芳や日本絵画史上最大の画派である
猫がウサギになれる「ねこうさぎ」300円のカプセルトイで登場
※2016年12月13日追記(ムービーコンテスト情報を追加) 個性的なカプセルトイ(ガチャガチャ)を開発している奇譚クラブから、愛猫をウサギに変身させられる被り物が12月13日(火)から発売されます。 かわいい かわいい ねこうさぎちゃん 奇譚クラブからは今年の6月、愛猫を「ひつじ」に変身させられる「かわいい かわいい...
ティッシュ箱に飛び込む猫を再現したフィギュアが登場
個性的なカプセルトイ(ガチャガチャ)を開発している奇譚クラブから、猫がティッシュ箱に飛び込んでいる姿をモチーフにしたフィギュア、「スコティッシュティッシュ」が11月25日(金)に発売されます。 以前、UQ WiMAXのテレビCMで「箱に滑り込む猫」の姿が頻繁に放送されていましたが、こちらをご覧になったことがある方も多い...
野良猫と地域の関わり方について学ぶ、第1回高知地域猫セミナー
高知県立県民文化ホールで11月5日(土)、野良猫と地域の関わり方について学ぶ「第1回 高知地域猫セミナー」が開催されます。 引用:jcpkochi.jp 野良猫による糞尿被害などの苦情やトラブルは、餌やりを禁止するだけでは解決することが難しいため、人と猫が共存するための「地域猫活動」が全国で広まりつつあります。 地域猫...
勉強で頑張ってる猫好きな人に贈りたい、徹夜ねこウォッチ
個性的なカプセルトイ(ガチャガチャ)を開発している奇譚クラブから、猫が徹夜している姿をモチーフにしたフィギュア「徹夜ねこウォッチ」が発売されます。 センター試験や推薦入試の出願も始まり本格的な受験シーズンの到来を感じさせる季節がやってきましたが、そんな受験生をはじめ、大学生や社会人など徹夜で頑張って勉強している人々に向...
意外にお似合い?癒やしのフィギュア「猫とカラス」が新登場
個性的なカプセルトイ(ガチャガチャ)を開発している奇譚クラブが、動物が仲良くしている姿をモチーフにしたフィギュア「なかよし動物シリーズ」を新たに制作し、その第1弾として「猫とカラス」の仲良しフィギュアが発売されることになりました。 カラスとまったりするニャ 外で猫とカラスが一緒にいるところを見かけたことがある人もいると...
メガネ嫌いの子に読んで欲しい絵本「めがねこ」、猫と眼鏡の物語
高知市のイラストレーター、柴田ケイコさんによる初めての絵本、「めがねこ」が8月9日に出版されました。 この絵本は猫のメガネ屋を舞台に、クールに見えて実は優しさ溢れるメガネ屋の店主「めがねこ」と、母親思いのねずみ3兄弟が織りなすストーリー。 ここは森の中にある、ねこのめがねの専門店。オーナーのめがねこが作るめがねは評判が...
PUTITTO ネコ
個性的なカプセルトイ(ガチャガチャ)グッズを開発している、奇譚クラブから、可愛いニャンコのフィギュアが発売されました。 奇譚クラブと言えば、猫のかぶりものなど、猫グッズも多く手がけていますが、今回はコップの縁に飾るフィギュア「PUTITTO series(プティットシリーズ)」の第43弾として、猫バージョン「PUTIT...
これは欲しいニャ!300円のガチャガチャで愛猫が羊に変身
※2017年1月27日追記あり(新色カラーが登場!) 猫を飼っていると、無性にかぶりものを着せたくなる時があります。 そんな時は、オンラインショップやペットショップの猫グッズコーナーで探したりすることが多いのではないかと思いますが、最近ではガチャガチャ(カプセルトイ)でも購入できる場合がある事をご存知でしょうか? 引用...
都道府県別 – 猫の引取・返還・譲渡・殺処分数(統計資料)
猫の引取り数や収容状況について、環境省の最新データを元に作成したグラフを都道府県別に公開しています。 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 ...

最近の投稿