里親 猫 大阪( 2 )

39 件がヒットしました。
並べ替え
里親募集もできる、ワンニャン写真・動画コンテスト2017
地域猫や譲渡猫(犬)などを対象にした写真コンテストが2017年7月31日まで募集を受け付けています。 このフォトコンテストは「買わずに飼ってね」がコンセプト。 ペットを飼うことを検討する際にペットショップなどの業者から買うのではなく、保護された動物の里親になったり地域猫の世話をする選択肢があること、そしてその素晴らしさ...
大阪・阿倍野区に猫カフェ「みーちゃ・みーちょ」がオープン
先月5月27日、大阪市阿倍野区の昭和町駅近くに「猫カフェ みーちゃ・みーちょ」がオープンしました。 地下鉄御堂筋線の昭和町駅から徒歩3分ほどにあるこのお店は、里親募集をしている猫スタッフもいる猫カフェで、店内は猫ブースとカフェブースに分かれており、カフェブースからはガラス越しに猫ちゃんたちの様子が見られるようになってい...
関西ペット協会、3/26に大阪・吹田市で犬猫の譲渡会が開催、譲渡希望者も募集中
大阪府の吹田市で2017年3月26日(日)、猫と犬の譲渡会が開催されます。 一般社団法人の関西ペット協会が告知を行っているこの譲渡会は、吹田市内にある株式会社オルボが主催。飼い主のいない猫や犬たちが一匹でも多く幸せになって欲しいとの思いから企画しているもので、当日は午前11時から午後3時までの4時間かけて催される予定と...
アニパル仙台で譲渡猫の写真展&適正飼育セミナーが開催
宮城県仙台市にある動物管理センター「通称:アニパル仙台」で3月6日(月)から、同施設出身の猫を対象にした写真展「しっぽゆらゆら写真展」が開催されます。 引用: city.sendai.jp (C) City of Sendai アニパル仙台とは、アニマル(動物)とパル(仲間・仲良し・友達)を組み合わせた造語から名付けら...
ふてニャンも来場!わんにゃんドーム2017がナゴヤドームで開催
世界中の犬猫とふれあえる東海地区最大級のペットイベント、「わんにゃんドーム2017」が2月18日(土)からの2日間、名古屋市内にあるナゴヤドームで開催されます。昨年2016年に開催された際には、6万人を超える来場者が訪れるほど注目を集めたこのイベント。2017年の今年は数々の賞を受賞している世界チャンピオン
猫と暮らせる有料老人ホーム「ペピイ・ハッピープレイス TAMATSUKURI」
人とペットの共生をテーマにした住宅型有料老人ホームが2017年の11月、大阪市東成区の玉造駅近くに誕生します。 「ペピイ・ハッピープレイス TAMATSUKURI」 この施設を手掛けるのは、ペット用品の通販サイト「PEPPY」を運営している新日本カレンダー株式会社。 ペットと共生することを入居の条件としており、「ずっと...
猫エイズに感染した「りんご猫」専門の猫カフェ、ネコリパブリック東京中野店がオープン
保護猫カフェを東京、岐阜、大阪、愛知に展開している「ネコリパブリック」は、都内2店舗目のお店となる「ネコリパブリック 東京中野店」をオープンしました。 このお店は他のネコリパブリックの猫カフェと少し異なり、在籍している猫がすべて「猫エイズウイルス」に感染しているという特徴があります。 と、聞くと少し身構えてしまいそうで...
いのちをつないだ・ワンニャン写真・動画コンテスト2016
ペットを飼うことを検討する際に、ペットショップなどの業者から買うのではなく、保護された動物の里親になったり地域猫の世話をすることの素晴らしさを伝えるための写真コンテンストが、7月末まで開催されています。 環境省や大阪府などが後援しているこの写真コンテンストを主催しているのは「どうぶつ基金」。   どうぶつ基金...
ねこ専 浅草 2016
2016年の7月16日(土)から2日間、東京の浅草で東日本最大級の猫イベント「ねこ専」が開催されます。 100名を超える猫グッズ販売の出展者が参加してたくさんの猫雑貨が販売されるほか、保護猫の譲渡会も同時開催されるなど、猫好きな人にとっては見どころの多いイベントとなっていますのでご紹介したいと思います。 ねこ専とは? ...
大阪府における猫の引取・返還・譲渡・殺処分数
このページでは大阪府における猫の収容状況について、環境省の最新データを元に作成したグラフを公開しています。(データの捕捉・注意点)   猫の引取り数 大阪府が引き取った猫の数を表しています。  ※飼い主から引取=飼い主から引き取った猫、所有者不明=それ以外の猫   飼い主から引取った猫(内訳) 飼い...
保護猫カフェ ネコリパブリック
昨日4月12日、東海地区最大規模の保護猫カフェ「ネコリパブリック 愛知江南店」が開店しました。 「ネコリパブリック」とは、一般的な猫カフェとして営業しているほか、保護された猫の里親探しも行っている猫カフェです。捨て猫や行政で殺処分される猫の保護活動を行っている団体から猫を預かり、その子たちに飼い主を見つけることで、日本...
フェリシモ猫部の期間限定ショップが東急ハンズ池袋に登場!
「肉球の香りがするハンドクリーム」や「にゃんそうこう」など、愛猫家の心をくすぐる商品を販売しているフェリシモ猫部ですが、3月25日に東京の「東急ハンズ池袋店」と大阪の「くずはモール」に期間限定ショップが登場しました。 お馴染みの人気商品を中心に、にゃんと60種類以上もの猫グッズが大集合しているとのこと。 早速紹介したい...
保護猫カフェ かぎしっぽ – 大阪 茨木市の猫カフェ
大阪府茨木市の竹橋町にある猫カフェ「保護猫カフェ かぎしっぽ」のお店紹介ページです。茨木市駅から徒歩6分の場所にある里親募集型の猫カフェです。里親を希望する人はもちろん、猫好きな人でも気軽に来店してOKなお店です。   猫カフェの雰囲気 引用:twitter.com/kagishippo2015  ...
ねこ&パシャ – 大阪 茨木市の猫カフェ
※閉店済み こちらの猫カフェは2017年12月に閉店しました。 大阪府茨木市の双葉町にある猫カフェ「ねこ&パシャ」のお店紹介ページです。茨木市駅から徒歩4分の場所にある「猫と写真機」がコンセプトの猫カフェです。店内には、昭和30年代~40年代のフィルムカメラが20台ほど展示されていて、手動式フィルムカメラの修理...
保護ねこサロン にゃんにゃ – 大阪 緑橋の猫カフェ
大阪市城東区の中浜にある猫カフェ「保護ねこサロン にゃんにゃ」のお店紹介ページです。緑橋駅から徒歩10分の場所にあり、年中無休で営業しているので毎日が猫の里親会状態という猫カフェ(2016年3月現在)。猫ちゃん達と触れ合って日々の疲れを癒すのもOKです。   猫カフェの雰囲気 引用:tmorino.exblo...
マンチカン(鶴橋店) – 大阪 鶴橋の猫カフェ
大阪市東成区の玉津にある猫カフェ「保護猫カフェ&金魚カフェ マンチカン(鶴橋店)」のお店紹介ページです。鶴橋駅から徒歩10分の場所にある「マンチカン 京橋店」の姉妹店です。マンチカンをメインに、ベンガル、アメリカンカール、アメリカンショートヘア、ロシアンブルー、スコティッシュなどの人気猫ちゃんが在籍。保護猫カフェとして...
猫の日 2016
今年も2月22日の猫の日まであと2日となりました。 近年の猫ブームやソーシャルメディアによる拡散もあってか、猫の日の認知度もずいぶん高まってきましたよね。 最近では猫の日に合わせたイベントも多く催されるようになってきて「こんな猫イベントやってたの!?」なんてことも増えてきました。 普段、猫にまったく関係ないお店も便乗す...
最大10万相当を贈呈!命をつないだワンニャン写真・動画コンテストが作品を募集中
殺処分される寸前に救われた猫や犬を対象にしたフォトコンテスト、「命をつないだ♡ワンニャン写真・動画コンテスト2019」が7月末まで作品を募集しています。「買わずに飼ってね」をコンセプトに掲げるこのフォトコンテストは、猫や犬を飼いたいと思った時にペットショップなどの業者から買うのではなく、保護された動物の里親になったり地...
猫カフェで落語会「東京ねこりぱ寄席」
東京お茶の水にある猫カフェ「ネコリパブリック東京店」が2016年5月31日(火)にオープン1周年を迎えます。 引用:home.kingsoft.jp ネコリパブリックは「2022年2月22日までに、日本の猫の殺処分ゼロに!」をスローガンに、保護された猫の里親探しを行いながらビジネスとしても自走できることを目指している保...

最近の投稿