PRESS( 256 )

5110 件がヒットしました。
並べ替え
猫好きなミュージシャンによる猫好きのためのCDが発売
どのような職業でも猫好きな人というのは一定数いるものですが、もちろんミュージシャンの中にも猫好きな人は存在します。 そんなミュージシャンが集まり「猫と音楽の休日」というCDアルバムをリリースするそうです。 なんでも、自身が猫と関わりのあるという12組のアーティストたちが、猫をテーマにした作品を持ち寄って作成された作品な...
猫に関する相談にのってくれる「ねこねこ100番」
猫の保護や譲渡活動を行っている東京キャットガーディアンというNPO法人があります。 地域猫(野良猫、外猫、飼い主のいない猫)の不妊去勢手術を専門に行う「そとねこ病院」の運営や、賃貸マンションに猫がついてくる「猫付きマンション」の運営など、猫を保護して里親を探すために面白い活動を行っています。 こういった活動は猫を飼って...
猫と遊んでくれるボール型ロボット
猫や犬などのペットと遊んでくれる、ボール型のロボットが今年の8月に発売されるそうです。 価格は15,000円を予定。engadget日本版 ロボットに搭載されているセンサーでペットの位置を検知して、猫や犬が興味を引くような動きをしてくれます。 この手の自動で遊んでくれるおもちゃはすぐにペットが飽きてしまう物が多いのです...
猫のベジタブルベッドとコタツ猫
野菜の形をした猫用のベジタブルベッドなるものを見つけたのでご紹介。 通常はクッションタイプのベッドの形をしていますが、紐を絞ると巾着袋のように中に空間ができ、写真のような野菜の形をしたベッドになります。これは猫が潜りそう。 かぼちゃ型、キャベツ型、みかん型の3種類のベッドがあります。 桃型とトマト型はいつ発売されるので...
キャットフードの選び方
キャトフードと言っても色んな種類のものが出ていますので、買い慣れていない方は選ぶのに困ってしまうかもしれません。 キャットフードは大きく「総合栄養食」と「一般食」に分けられますが、健康面で異常のない猫の場合は「総合栄養食」と書かれているものを選びましょう。「一般食」と書かれているものは猫の好みそうな臭いや味付けのものが...
猫用ペットシーツの選び方
猫トイレでシステムトイレ(すのこタイプ)を使用する場合は、おしっこを吸収するためのペットシーツが必要になります。 猫1匹だけが使うトイレの場合は1週間取り替える必要のないシーツが多いので、飼い主さん的にはとても助かりますよね。しかも猫用のペートシーツは商品によってあまり大きな差はないため、迷うことは少ないかもしれません...
猫好きなミュージシャンによる猫好きのためのCDが発売
どのような職業でも猫好きな人というのは一定数いるものですが、もちろんミュージシャンの中にも猫好きな人は存在します。 そんなミュージシャンが集まり「猫と音楽の休日」というCDアルバムをリリースするそうです。 なんでも、自身が猫と関わりのあるという12組のアーティストたちが、猫をテーマにした作品を持ち寄って作成された作品な...
猫砂の選び方
猫ちゃんの好みや飼い主さんのお掃除に大きな影響を与える「猫砂」。 多くの種類や商品が出ているだけに、ベストな猫砂にたどり着くには試行錯誤を繰り返すしかありません。 そうは言っても闇雲に決めてしまうよりは、猫砂の種類や特徴を理解してから試した方が、より早く最適な猫砂にたどり着けることでしょう。 愛猫にとってベストな猫砂、...
猫トイレの選び方
猫のトイレは「トイレ本体」「ペットシーツ」「猫砂」に分けられますので、それぞれの商品ごとに選び方を紹介します。 ・猫トイレ本体の選び方 ・ペットシーツの選び方 ・猫砂の選び方 基本的にトイレ本体と猫砂は必須になりますが、ペットシーツは必要でない場合もあります。 また、トイレ本体の種類によっては、掃除の手間や消耗品の購入...
猫トイレ本体の選び方
ペットショップなどに置いてある猫のトイレを見ると色んな種類がありますが、何を基準に選んだら良いのか分かりにくいですよね。 そこで、最初にトイレの形について紹介してみます。 トイレを選ぶ際の参考にしてみてください。 まずはトイレの底の部分の形についてです。 これは「お掃除の手間」「猫ちゃんの相性」「健康管理」に関係してき...

最近の投稿