facebook( 20 )

397 件がヒットしました。
並べ替え
Cat Cafe ねころび – 東京 池袋の猫カフェ
東京都豊島区の池袋にある猫カフェ「Cat Cafe ねころび」のお店紹介ページです。2008年の2月にオープンした猫カフェで、池袋東急ハンズの裏手にあります。   猫カフェの雰囲気 引用:mgdcatcafe.exblog.jp   猫カフェの動画   猫カフェの場所 ■住所 東京都豊島区...
MoCHA(モカ)池袋店 – 東京 池袋の猫カフェ
東京都豊島区の池袋にある猫カフェ「MoCHA(モカ)池袋店」のお店紹介ページです。池袋駅西口から徒歩1分の好立地にあり、店内はあたり一面、天然素材に囲まれたオシャレな内観となっています。 猫カフェの雰囲気 引用:catmocha.jp 猫カフェの動画 猫カフェの場所 ■住所 東京都豊島区西池袋1-15-6 豊島会館3F...
3月20〜21日に「ネコ市ネコ座」が開かれるのだにゃ!
3月20日(日)と21日(月)に、兵庫県神戸市須磨区にあるエスパスフェリシモで「ネコ市ネコ座」という猫祭りが開催されるそうですのでご紹介。 ネコ市ネコ座とは? 猫とニンゲンとが共生し、幸せに暮らせる社会の実現のために、 この世のすべての猫を幸せになるように、 猫のおかれた悲しい現状や、猫問題の解決策を、 楽しみながら知...
【2016年版】猫を飼っている芸能人、40人を一挙大公開!
※2018年5月5日更新 (現在46人掲載) 最近は「ネコノミクス」という言葉も出はじめるほど猫ブームが盛り上がりをみせていて、毎年猫の日(2月22日)になると、ソーシャルメディアのタイムラインが猫に関する情報で埋めつくされるという方も多いのではないでしょうか。 テレビを見ていても、最近猫を飼いはじめたという芸能人の方...
もうすぐ内覧会!横浜に猫歓迎の賃貸アパートが新築オープン
ネコもヒトも気持ちよく暮らせる空間を目指す、そんなアパートが横浜にオープンします。 その名もSeilan Apartment(セイラン・アパートメント)。 アパートを建築する土地には、もともと青嵐荘(せいらんそう)と言うレトロなアパートが立っていたそうで、その名前を取ってセイラン・アパートメントという名称になったのだと...
猫の日 2016
今年も2月22日の猫の日まであと2日となりました。 近年の猫ブームやソーシャルメディアによる拡散もあってか、猫の日の認知度もずいぶん高まってきましたよね。 最近では猫の日に合わせたイベントも多く催されるようになってきて「こんな猫イベントやってたの!?」なんてことも増えてきました。 普段、猫にまったく関係ないお店も便乗す...
イクミママのどうぶつドーナツ!
人気のドーナツ屋さん「イクミママのどうぶつドーナツ!」で、2月21日〜22日の間、「スーパーにゃんこDAY」が開催されます。 「イクミママのどうぶつドーナツ!」とは、猫が大好きなイクミママ(中尾 育美さん)が神奈川県の元住吉に開店したドーナツショップ。猫をモチーフにしたドーナツがTwitter上で話題となり、テレビや新...
ねこまつり at 湯島
「湯島」と言えば、熊本県の有明海に浮かぶ猫が200匹暮らしている島が有名ですが、東京都の文京区にも「湯島」という地域があり、下町の情緒が漂う猫の似合う街として知られています。 そんな猫の街「湯島」で2月16日から3月6日の間、地元店舗による猫をテーマにしたイベント「ねこまつり at 湯島」が開始されます。 このイベント...
本物の猫と見間違えそう!羊毛フェルト作家の猫作品がすごい
羊毛フェルトという言葉をご存知でしょうか? 手芸の一種で、専用の針で刺していくと繊維がからまり固まるため、形を整えてさまざまなモチーフを作ることができます。 その羊毛フェルトによって作品を作っている作家さんは多くいるのですが、中には動物をモチーフにした作品を多く作っている作家さんも存在します。 例えばこちら。左が作品で...
1100匹の猫と暮らすアメリカの女性が話題に
アメリカのカリフォルニア州に住むリネアさんという女性が、1万4,700坪もある敷地で1,100匹もの飼っているということで、その様子を撮影した動画が注目を集めています。 1万4,700坪と言われてもどれくらいの広さかピンと来ないと思いますが、平方メートルに換算すると48,595㎡、東京ドームの建築面積が46,755㎡な...
邪魔をする猫の写真集「じゃまねこ」
1月23日に「じゃまねこ じゃまするねこはイラかわいい♪」という写真集が発売されました。 ネーミングがなんとも言えませんが、言いたいことはよく分かります。 最近はFacebook、Twitter、Google+、Instagramなどのソーシャルメディアを見ていると、猫に仕事を邪魔されている写真をよく見かけますよね。キ...
日産自動車の「#猫バンバン」プロジェクト
本日、日産自動車が「#猫バンバン」というプロジェクトを開始しました。「#猫バンバン」とは、特設サイトの説明によると「車に乗る前にボンネットを軽くたたき、猫がいないか確認するアクション」のことだそうです。 なぜ車をバンバンするのか? 猫がエンジンルームの中に潜んでいる状態でエンジンをかけて発車すると、猫がエンジンベルトや...
猫 イベント
都内最大級の猫写真展「ねこ休み展 冬 2016」が1月29日(金)~2月28日(日)までの間1ヶ月間、東京の浅草橋で開催されるそうなのでご紹介。   どんなイベントなの? 人気の猫クリエイターによる写真展やイベント限定のオリジナルグッズが購入できるイベントです。都内最大級と言うだけあって、2015年に開催した...
猫の日のプレイベント!2016年の2月20〜21日に「ちよだ猫まつり」が開催されるぞ!
2016年の2月20日〜21日の2日間、「ちよだ猫まつり2016」というイベントが開催されます。 このイベントは東京都の「千代田区」と一般社団法人の「ちよだニャンとなる会」による共催。 千代田区といえば猫の保護活動に積極的なことで知られていますよね。2011年に全国ではじめて猫の殺処分を0にしたのを皮切りに、なんと20...
catpress イメージ写真
※情報掲載をご希望の方 / 広告掲載をご希望の方 読み込んでいます… ※折り返し連絡がない場合はお手数ですが再度お問い合わせいただくか、TwitterまたはFacebookのメッセージよりお問い合わせ下さい。
猫の世話をするシェアオフィスが登場
猫と一緒に暮らすことができるシェアハウスや、複数の利用者で業務スペースを共有するシェアオフィスは知っていましたが、 福岡に猫のお世話を共同で行うという新しい形態のシェアオフィスが現れました。 猫のお世話をする代わりに低価格でオフィスを借りられるようになっていて、仕事の息抜きに猫と触れ合えて賃料も安いということで、猫好き...

最近の投稿