Ribbon

11 件がヒットしました。
並べ替え
猫の病死の原因1位「がん」にどう向き合う?特徴や早期発見、治療法などを解説した実用書が登場
猫の代表的な死因になっている「がん(悪性腫瘍)」について、その特徴や早期発見、治療法などを飼い主さん向けに解説した書籍が2021年10月22日に刊行されました。 がん(悪性腫瘍)は私たち人間だけでなく、実は猫にとっても身近で怖い病気。 SBIペット保険(旧 日本アニマル倶楽部)が2017年に発表した「犬・猫 死亡原因病...
愛猫のがんと向き合うにはどうすれば…?ねこ専門医・服部幸獣医師のセミナーが4/17に開催
猫専門の動物病院・東京猫医療センターの院長で獣医師、服部幸(はっとり ゆき)氏によるWEBセミナーが2021年4月17 日(土)に開催されます。 年間10,000頭以上の猫を診察をしている傍ら、多数の書籍を執筆しテレビの密着ドキュメンタリー番組にも出演するなど、猫の専門医として積極的に情報を発信している同獣医師。 昨年...
10/22はキャットリボンの日!愛猫の乳がんチェック方法も学べる啓発イベントが開催
毎年10月は世界的に乳がんの啓発を強化するピンクリボン月間で、日本でも東京スカイツリーや二条城といった各地を代表する施設では、ピンク色にライトアップするなどして周知を図るキャンペーンが行われています。 もちろんこれは人間を対象にした取り組みですが、実は猫にも乳がんを啓発する日があることをご存知でしょうか。 それが10月...
猫も乳がんになるって知ってた?予防啓発プロジェクト「キャットリボン運動」がスタート
一般社団法人ペットフード協会の調査によると、2018年の猫の平均寿命は15.32歳。これは人間の年齢に換算すると76歳〜80歳に相当する年齢で、人間だけでなく猫の世界でも平均寿命が伸びて高齢化が進んでいます。それに伴い、動物病院では人医療と同様に「猫のがん」を診療する機会が増えており、中でも猫の乳がんは8割以上が悪性腫...
真っ白な氷雪ハウス型の猫トイレも当たる!猫とインテリアの写真投稿キャンペーンが開催中
インテリア通販サイトの「uminecco(ウミネッコ)」で3月20日まで、猫とインテリアの写真投稿キャンペーンが開催されています。同サイトはネコやグリーンが好きな女性に向けたオフを愉しむインテリア通販サイト。ハウス&ベッドやキャットタワー、キャリーバッグ、食器、トイレグッズ、ケア用品など、インテリア
中野ブロードウェイで猫グッズイベント「福猫ぐらし 」が11/28から開催
猫をテーマにしたグッズ販売などを行うイベント「福猫ぐらし」が11月28日から、東京都中野区にある複合ビル・中野ブロードウェイの地下商店街で開催されます。 これは猫の季刊誌「猫ぐらし」と開運グッズショップの「あさくさ福猫太郎」が企画している猫グッズの展示即売イベントで、今年の8月〜9月にかけて行われたイベントの第2弾。 ...
出展者も来場者も全員ネコ好き!「ニャンフェス8」が東京・浅草で開催
猫好きによる、猫好きのためのお祭り「ニャンフェス8」が10月27日(日)、東京都台東区の浅草で開催されます。 ニャンフェスとは、猫をモチーフにした作品を制作している日本全国の作家や雑貨が集まる展示&販売会。 8回目の開催を迎える今回はプロのクリエイターから趣味で作っている製作者、ハンドメイドを始めたばかりの人、ギャラリ...
中野ブロードウェイの地下商店街で「福猫ぐらし ネコフェス」が8/17から開催
猫をテーマにしたグッズ販売などを行うイベント「福猫ぐらし ネコフェス」が8月17日から、東京都中野区にある複合ビル・中野ブロードウェイの地下商店街で開催されます。 これは猫の季刊誌「猫ぐらし」と「あさくさ福猫太郎」のコラボにより企画されたイベントで、会場では「CHOO CHOO」や「Shinzi Katoh」などの猫雑...
猫グッズやスイーツが満載!東急ハンズ池袋に再び「ねこ路地」がやってくる
さまざまな猫グッズや雑貨、猫スイーツなどを集めたイベント「ねこ路地 IKEBUKURO 2017SPRING」が明日9月30日(土)から東急ハンズ池袋で始まります。 「ねこ路地(ねころじ)」とは、東急ハンズ池袋の1Fに登場する猫だらけの空間で、今年の3月から4月にかけては「2017 SPRING」と題した春バージョンが...
全国の猫雑貨が大集合するニャンフェス5、浅草で4/9に開催
東京都台東区の浅草で4月9日(日)、猫をモチーフにした作品の展示や販売を行うイベント「ニャンフェス5」が開催されます。 ニャンフェスとは、日本全国の猫作家や猫雑貨が集まる展示&販売会で、プロのクリエイターや趣味で作っている製作者、ギャラリーや店舗の販売者など総勢250もの出展者が一堂に会します。 過去のニャンフェス開催...
神奈川県の真鶴町で地域猫イベント、第2回「まにゃづる」が開催
神奈川県の真鶴町で10月16日の日曜日に、地域猫のイベント第2回「まにゃづる」が開催されます。 2015年に続き今回が2回目となる「まにゃづる」は、楽しみながらネコのために考える事をコンセプトに行われる、町で暮らす地域猫や野良猫のためのチャリティーイベントです。 地域猫とは、猫の殺処分や糞尿被害などを減らすことを目的に...

最近の投稿