3月17日

16 件がヒットしました。
並べ替え
USJでレジェンド猫のプスと会える!映画「長ぐつをはいたネコと9つの命」特別グリーティングが開催中&しょこたんも来場
大阪にある大型テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」で、新作アニメ映画『長ぐつをはいたネコと9つの命』のグリーティングイベントが開催されています。 同映画は米人気アニメーション『シュレック』シリーズのスピンオフ作品で、2011年に公開されたコメディ映画『長ぐつをはいたネコ』の続編。『シュレック2』か...
あの猫キャラも春色パッケージに♪ タリーズから「トムとジェリー」の新メニュー&グッズが登場
ネコの「トム」とネズミの「ジェリー」が追いかけっこを繰り返すドタバタ劇を描いたアニメーション、『トムとジェリー』とコラボレーションしたメニューがタリーズコーヒーから発売されています。 トムとジェリーは1940年に、アメリカの映画会社に所属していたアニメーター、ウィリアム・ハンナとジョセフ・バーベラの2人組によって制作さ...
ネコの家族愛を捉えた写真展「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族」展示作品イメージ
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族」が2021年3月17日(水)より、京都市下京区にある百貨店・大丸京都店で開催されます。 展示作品の元となるのは2021年1月に公開された同名の映画作品で、岩合さんが心から撮りたいと願った「ネコの家族愛」をテーマに、1年を...
尾道の猫のイメージ写真
総勢150点を超える猫の浮世絵を展示する「浮世絵づくし にゃんとも猫だらけ」が2018年5月6日まで、広島県の尾道市立美術館で開催されています。 尾道市立美術館 by Wiiii | CC 表示-継承 3.0, Link 猫は古くから私たち日本人にとって身近な存在で、一説によると日本に猫が伝わったのは6世紀の半ば頃と言...
世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあいねこ展」仙台 EBeanSで開催
世界中の珍しい猫と触れ合える「ふれあい ねこ展」が2018年3月7日(土)から、宮城県の仙台駅前にある商業施設「EBeanS(イービーンズ)」で開催されます。 (C) EBeanS 「ふれあい ねこ展」とは、世界中で人気の猫や珍しい猫種を間近で見ることができるほか、一緒に触れ合うこともできるイベントで、全国各地の都市に...
熊本県の猫島で暮らす猫たちの企画展「猫島ありのまま 湯島から」
熊本県の有明海・島原湾に浮かぶ猫島、湯島(ゆしま)で暮らす猫たちの写真などを展示する企画展、「猫島ありのまま 湯島から」が熊本市の新聞博物館にて2018年3月17日まで開催されています。 (C) Kumamoto Nichinichi Shimbun. 湯島とは熊本県上天草市に属する離島で、人口約300人に対して200...
フェリシモ猫部の期間限定ショップ情報、2017年4月版
さまざまなオリジナル猫グッズを販売している「フェリシモ猫部」から、2017年4月に新規オープンする期間限定ショップが公表されました。 すでに出店中のショップに加えて、新たに東急ハンズららぽーと船橋店、アトレマルヒロ(アトレ川越)、横浜赤レンガ倉庫、東急ハンズ奈良店、東急ハンズ名古屋店、あべのハルカス近鉄本店、仙台PAR...
写真家・五十嵐健太氏のネコ写真展が栃木、福島、京都で開催
「飛び猫」などの写真で知られるカメラマン・五十嵐健太さんの写真展「春の飛び猫写真展 全国巡回」が各地で開催されます。 五十嵐さんはこれまでに10万点以上にものぼる猫の写真を撮影してきたカメラマンで、猫がジャンプする瞬間を捉えた「飛び猫」や、フクロウと猫の仲良しコンビを撮影した「フクとマリモ」、人気タレント猫と名言を合わ...
千駄木のギャラリーで猫写真&陶器の作品展「ねこここちvol.2 ~とも猫5人展~」が開催中
東京都文京区の千駄木駅近くにあるギャラリーで、猫をテーマにした写真と陶器のグループ展示会が開催されています。 引用:nekokokoti.blog.fc2.com 「ねこここち」というタイトルで行われている本展は、猫をきっかけに不思議な縁で集まったという5人の作家による作品展で、今回が2回目の開催。会場には猫の写真や猫...
中華レストランのバーミヤンに肉球チャーハンが登場したにゃ
猫が好きな人の中には「肉球が好き!」という方も多いですよね。 実際、先月アイペット損保から発表された「猫の好きなパーツランキング2017」でも、堂々の2位にランクインしているほどの人気ぶりです。 多くの猫好きに愛されていることもあって、肉球をモチーフにした猫グッズや猫スイーツは世の中に溢れていて、当サイトでもこれまでに...
岩合光昭 写真展「ねこ」、3/17から長野・アイシティ21で開催
動物写真家・岩合光昭さんの写真展「ねこ」が、3月17日から長野県の東筑摩郡にある「井上アイシティ21」で開催されます。 井上アイシティ21CC 表示 3.0, Link 岩合光昭写真展 「ねこ」 2010年から全国各地で開催を続けている本展は、来場者の累計が130万人を超えるほど、岩合さんの写真展の中でも人気の展示会で...
アニパル仙台で譲渡猫の写真展&適正飼育セミナーが開催
宮城県仙台市にある動物管理センター「通称:アニパル仙台」で3月6日(月)から、同施設出身の猫を対象にした写真展「しっぽゆらゆら写真展」が開催されます。 引用: city.sendai.jp (C) City of Sendai アニパル仙台とは、アニマル(動物)とパル(仲間・仲良し・友達)を組み合わせた造語から名付けら...
フェリシモ猫部の期間限定ショップ情報、2017年3月版
さまざまなオリジナル猫グッズを販売している「フェリシモ猫部」から、2017年3月に新規オープンする期間限定ショップが公表されました。 すでに出店中のショップに加えて、新たに東海キヨスク、博多マルイ、東急ハンズ梅田店、ららぽーと富士見、ながの東急百貨店、東急ハンズ岡山店、東急ハンズ広島店、さらに東京都内では7つの施設に期...
「ねこ休み展」の展示風景
人気の猫クリエイターが集結する合同写真&物販展「ねこ休み展」。現在、東京の浅草橋で開催されていますが、3月から4月にかけては大阪と岐阜の2都市を巡回して行なわれます。 「ねこ休み展」は、プロ・アマ問わず人気の猫クリエイターが集結する合同写真&物販展。TwitterやInstagramで話題の猫や人気クリエイターの猫作品...
猫のフェチ作品販売会「Creema×ねこのまるまる展」が仙台・東京・大阪・名古屋・福岡で開催
猫のパーツ別フェチ作品を集めた展示販売会「Creema×ねこのまるまる展」が、2017年の3月17日(金)から全国5都市(仙台・東京・大阪・名古屋・福岡)の書店で開催されます。この催しは、全国の作家によるハンドメイド作品を売買できるサイト「Creema(クリーマ)」で活躍するクリエイターに対し、本イベントの
猫に邪魔されるのもまんざらでもなさそう
※2016年9月15日追記(現在6社掲載中) 職場にいると、いまいち気が乗らない時や気分が落ち込んしまう時、イライラが溜まってしまう事ってありますよね。 そんな時、何処からともなく「猫が欲しいか・・・?」と囁く声が聴こえてこないか期待してみる訳ですが、 引用:twitter.com/FakeYashu 「猫が欲しいのな...

最近の投稿