沖縄 旅行

10 件がヒットしました。
並べ替え
北海道から沖縄の猫まで!​大判で迫力たっぷりの写真集​『​岩合光昭 み~んな元気ネコ』
日本を代表する動物写真家・岩合​光昭さんの新しい写真集『岩合光昭 み~んな元気ネコ』が7月30日に刊行されます。 本書は猫専門の雑誌『猫びより』の連載を未掲載写真とともに編集・再構成したもので、表紙を飾っているのは2019年に公開された岩合さんの初映画監督作品『ねことじいちゃん』で主役猫のタマを演じたベーコン。 現在上...
地球の歩き方の猫島バージョン、12の島々を紹介する「島旅ねこ」
旅行ガイドブック「地球の歩き方 島旅シリーズ」から本日、猫と出会える島々を取り上げた最新刊「島旅ねこ」が刊行されました。 猫島の歩き方を紹介するニャ 「地球の歩き方」とは、1979年(昭和54年)に創刊された海外旅行用のガイドブックで、これまでにヨーロッパや南北アメリカ、太平洋&インドの島々、オセアニア、アジア、中近東...
9/29放送の旅猫ロマンは「沖縄 八重山諸島」前編・後編
様々な町に暮らす猫を求めて各地を訪ね歩く「旅猫ロマン」は、猫のテレビ番組でありながら旅行気分も味わえる、癒やしのエンターテイメント。 引用:tabichan.jp 9月29日(木)の放送は「沖縄 八重山諸島 前編・後編」です。 八重山諸島は東京から2,000km、沖縄本島から南西400kmほどの距離にあり、石垣島、波照...
47都道府県を訪れた旅猫「ニャン吉」が巻頭グラビアで登場!ねこ雑誌『にゃっぷる』の第3弾が発売
旅行ガイドブック誌『まっぷる(MAPPLE)』の猫バージョン、『にゃっぷる』の第3弾となる書籍が2023年1月31日に刊行されます。 『にゃっぷる』は地図の出版事業を手掛ける昭文社ホールディングスから発行されているネコ好き向けの情報誌。 観光地の見どころや注目スポットなどを紹介する『まっぷる』が、ねこ旅をプロデュースし...
のどかな自然には猫が似合う♪ 島で暮らすネコたちの写真集『日本の島のごきげんな猫』
日本は四方を海に囲まれた島国で、大小6,852もの島々からなる国。 そのうち人間のいる有人離島は300ほどあると言われており、中には猫が住んでいる島もありますが、日本の人口の大半は本土(本州、北海道、九州、四国、沖縄本島)に集中しているため、離島に住んでいる猫の日常風景をうかがい知る機会はそれほど多くありません。 そん...
神社の本殿で日向ぼっこする猫が神々しい…「岩合光昭 福ねこカレンダー」2022年版が登場
こよみの出版社として113年の歴史をもつ神宮館から、可愛らしい猫たちの写真を楽しめる「岩合光昭 福ねこ2022 カレンダー」が発売されます。 今年も残すところ後3ヶ月。毎年この時期になるとさまざまなカレンダーが登場しますが、同社では2018年から動物写真家・岩合光昭さんの猫写真を使った「福ねこカレンダー」を毎年発売中。...
旅先で出会った子猫にフォーカス!猫を求めて訪ね歩く紀行番組「旅猫ロマン」が傑作選を放送
猫を求めて訪ね歩く紀行番組「旅猫ロマン」の傑作選が2021年2月12日(金)の14時30分より順次放送されます。 旅猫ロマンは、海外・温泉・紀行など旅の映像ばかりを放送している日本で唯一の旅専門チャンネル「旅チャンネル」が提供している番組のひとつで、全国のケーブルテレビやスカパー、IPTVなどにて視聴することが可能。 ...
山中湖で暮らす看板猫ちゃんが登場!ネコが主役の紀行番組「旅猫ロマン」の最新話が5/23に放送
猫を求めて訪ね歩く紀行番組「旅猫ロマン」の最新話が2020年5月23日(土)の午後1時30分から放送されます。 「旅猫ロマン」は看板猫や野良猫、旅先で偶然出会った猫など、町に暮らす猫を求めて各地を訪ね歩き、そこに生きる猫たちの様子をゆったりと描く番組。その土地土地の文化や名所などにもふれるため、猫が主役の番組でありなが...
夏にピッタリにゃ!黒猫ジジ×レモンフラワーをデザインした爽やかグッズが登場
スタジオジブリのアニメ映画「魔女の宅急便」でお馴染み黒猫ジジと、レモンフラワーをモチーフにした可愛らしいアイテムシリーズが2018年6月から発売されます。 新たに登場するのは、爽やかな黄色を基調としたレモンフラワーに、黒猫ジジをあしらった夏の季節にピッタリなデザインのアイテムで、バッグやポーチなどのファッションアイテム...
じゃらん×ハンズカフェのコラボメニュー、にゃんとも楽しい♪にゃらんバーガー
旅行情報誌の「じゃらん」と、東急ハンズが運営する「ハンズカフェ」がコラボしたお店が1月17日(水)より、東京、大阪、広島、沖縄など全国8箇所の店舗にて期間限定でオープン。にゃらんをモチーフにした猫メニューや猫の日限定特典など、ネコ好きさんなら訪れてみたくなるようなコラボ内容となっています。 「にゃらん」とは、2007年...

最近の投稿