名前 シール

16 件がヒットしました。
並べ替え
マスクに当ててこすると…猫が現れるッ!布用転写シール「irodo(イロド)」の新作が登場
布用転写シールの「irodo(イロド)」からシリーズ最新作となる第6弾のデザインが公開されました。 イロドは綿・麻・革・化学繊維など、様々な生地に貼ることができる転写シール。 生地への馴染みが良いことから元々プリントしてあるかのような自然な仕上がりになるのが特徴で、アイロンを使わずこするだけで手軽に貼ることができるため...
観光客にも愛される備中松山城の猫城主さんじゅーろー、地元企業との可愛いコラボグッズを発売
日本で江戸時代より前に建設された天守が今でも保存された姿で残っているのは12城。そのうち、最も高所に位置するのが岡山県高梁市にある備中松山城(びっちゅうまつやまじょう)。 秋から春にかけての早朝に条件がそろうと、雲海に浮かぶ幻想的な姿を見ることができることから、「天空の山城」とも呼ばれていますが、近年、そこで暮らす一匹...
猫なの?ラッコなの?しっぽを握ると歌ってくれる玩具「うたって♪にゃっこアイランド」
しっぽを握りながらお馴染みの曲を演奏できる新感覚のメロディペット「うたって♪にゃっこアイランド」が9月10日に発売されました。 「にゃっこアイランド」は玩具メーカーのタカラトミーと、リラックマやすみっコぐらし等のキャラクタービジネスを展開しているサンエックスが共同で開発。 猫とラッコの先祖というゆる〜い世界観で、きょと...
猫の足と床をオシャレに護る!置くだけ簡単&アレンジ自在な「猫の箱庭 Rugtasu タイルラグ」
猫はもともと野生のハンターであったことから、高い身体能力を持つ動物。 しかし、フローリングの上では走ると滑って怪我をしやすく、飛び降りて着地した時の衝撃も高齢になるほど猫の体にとっては負担になりがち。 そのため、猫を飼っているとフローリングの上にカーペットやラグマットを敷きたいところですが、ペット用の製品はデザインがイ...
コドモエのリアル店舗が登場!ノラネコぐんだんの新作アイテムも販売
親子の時間を楽しむ子育て情報誌「kodomoe(コドモエ)」から生まれた通販セレクトショップ、「kodomoe shop」のリアル店舗が、本日1月24日から伊勢丹新宿店にて期間限定でオープンしています。 伊勢丹新宿店 「kodomoe shop」とは、親子時間をもっと楽しみたいママへのための子育て情報誌・コドモエが運営...
ネコノヒーの期間限定ショップが11/23から大阪と東京・原宿に登場
本日11月22日は、猫好きな人にとっては「いいにゃんにゃんの日」。 4年前の今日誕生した、猫のキャラクターグッズや猫雑貨の専門店「neko mart(ネコマート)」では、本日から「neko mart 誕生祭 2017~いいニャーニャーの日~」が始まっています。 ネコマートは、猫キャラグッズとネコ雑貨を融合させたお店で、...
視線に釘づけ!ヅラねこ「きゅうちゃん」のトートバッグ&ラックサック
世界中から集めた小粋なデザインプロダクトを販売しているオンラインストア「quote (クオート)」から、ヅラねこ「きゅうちゃん」のトートバッグとラックサックが発売されました。 ヅラねこ「きゅうちゃん」とは、頭にとってもユニークな柄を持つ猫で、前髪パッツンしたような、まるでカツラを被っているかのような風貌をした黒白猫。 ...
手作りで可愛い♪ 猫専用の首輪ショップ「necotas+(ネコタス)」
猫の体に優しくオシャレな首輪を取り揃えたオンラインショップ「necotas+(ネコタス)」がオープンしました。 「猫+(タス)人の、暮らしを彩るお手伝い」をコンセプトに掲げるこのお店は、ネコ専用の首輪を販売しているショップで、ひとつひとつ心をこめて丁寧にハンドメイドで作られた首輪のみを取り扱っています。 首輪の種類は、...
うちの猫博Vol.2、ペーパーアイテム化する愛猫の写真を募集中
今年の6月から8月にかけて、ペーパーアイテムのお店、ペーパーメッセージが「うちの猫博Vol.2」を開催します。 「うちの猫博」とは、一般公募で選ばれた猫ちゃんの写真を元に、同社のイラストレーターがイラストを描いて紙雑貨にするというイベントで、描き下ろしたイラストはカードやシール、包装紙などさまざまな紙アイテムになります...
中華レストランのバーミヤンに肉球チャーハンが登場したにゃ
猫が好きな人の中には「肉球が好き!」という方も多いですよね。 実際、先月アイペット損保から発表された「猫の好きなパーツランキング2017」でも、堂々の2位にランクインしているほどの人気ぶりです。 多くの猫好きに愛されていることもあって、肉球をモチーフにした猫グッズや猫スイーツは世の中に溢れていて、当サイトでもこれまでに...
1枚につき100円が動物保護活動に使われる、黒猫&白猫Tシャツが登場
世界中から集めた小粋なデザインプロダクトを販売しているオンラインストア「quote (クオート)」が現在、売上1枚につき100円が動物保護団体への支援物資購入資金に充てられるオリジナルTシャツの予約販売を行っています。 引用: quote-jp.com (c) quote 「quote」は、クロダヌキという名前の黒猫と...
雑誌kodomoe(コドモエ)の付録、絵本「ノラネコぐんだんあいうえお」と「ノラネコぐんだんお名前シール」
親子の時間を楽しむ子育て情報誌、「kodomoe(コドモエ)」の2017年2月号が1月7日に発売されました。 kodomoeは親子時間を楽しみたいママに向けた情報誌で、絵本や育児、料理、ファッション、雑貨、お出かけなどの情報がたくさん掲載されているほか、オリジナルの絵本やアイテムなど魅力的な付録がついてくることでも有名...
愛猫がみっちりねこのアプリに登場できるかも?「みっちりねこンテスト」コンテストを開催中
スマートフォン向けアプリ「みっちりねこPOP」で、Twitterにイラストや写真を投稿して参加できるコンテスト、「みっちりねこンテスト」が開催されています。 「みっちりねこ」は、Webコミックで連載中のマンガで、放っておくとドンドン集まり続ける不思議で可愛い猫のようなキャラクター。 引用:mitchiri-neko.c...
たてじまさんと阪神タイガースのコラボ商品が全国で発売
阪神タイガースと、人気アプリ「ねこあつめ」に登場する「たてじまさん」とのコラボ商品が、8月2日から新アイテムを加えて全国で発売されます。 新アイテムには、コットントート、マルチスマホケース、ミニハンドタオル、ランチトートなど普段の生活に使用できるものや、 プロ野球観戦の応援グッズとしても使用できるリストバンド、メガホン...
LOVE & Co.のドリップコーヒー
最近は「譲渡会を開催する百貨店」や「野良猫を保護する旅館」が登場するなど、さまざまな形で猫の保護活動を支援する動きが拡がっていますが、本日はオリジナルコーヒーを販売して猫や犬の保護活動を行う取り組みを紹介したいと思います。 それがこちらの「LOVE ME COFFEE」というドリップコーヒー。 引用:prtimes.j...
猫の毛が大好物!ぱくぱく食べちゃうお掃除ローラー
猫を飼っている皆さんはカーペットなどについた猫の毛をどうやってお掃除していますか?服についた毛が取りやすいのでコロコロ(粘着クリーナー)を使っている人も多いのではないかと思いますが、粘着力がすぐに無くなってしまうので、シートを破ってはコロコロを繰り返すことになってしまい、お財布には優しくないですよね。

最近の投稿