出典 使い方

29 件がヒットしました。
並べ替え
鉛筆でなぞるだけ♪ SNSで人気の猫も描ける「 猫のなぞり絵」が刊行
誰でも簡単に可愛いネコの絵が描ける書籍、「えんぴつで簡単!かわいい!猫なぞり絵」が12月15日(金)に発売されました。 本書は、あらかじめ印刷された下絵を好みの筆記具でなぞるだけで可愛い猫の絵が描ける書籍で、SNSで人気の猫「なごむ&きなこ」や「ムータ」「ぷー」などをはじめ、人気の猫種であるアメリカンショートヘアー、ス...
ネコのしっぽがスマホスタンドになる可愛らしいアクセサリーが登場
猫グッズの企画販売を手がけるフェリシモ猫部から、スマートフォンに取り付けるとしっぽがスタンド代わりになるアクセサリーが発売されました。 このアイテムは、スマートフォンを持った時の支えになったり、スタンドとして使うことができる便利なスマホアクセサリーです。 見た目はシンプルなデザインですが、使い方もとっても簡単。裏が粘着...
ピザキャット店が再び登場!ハロウィン限定の猫用グッズが当たるニャ
世界最大のピザチェーン「ピザハット」がWEB上の架空店舗「ピザキャット!店」を再びオープン、ハロウィン限定のキャンペーン・イベントを開催しています。 「ピザキャット!店」とは、同社が「猫の手も借りたい」をコンセプトに、2014年にWEB上にオープンした架空の店舗で、今年の猫の日の(2月22日)にも出現。「にゃんにゃん割...
同じ猫をタップ!発達障害の子供が楽しく学べるアプリ「にゃんタップ」
子どもが言葉を理解する上で基礎となる、同じもののマッチングを楽しく学べるゲームアプリ「にゃんタップ」が世界150以上の国と地域に向けて8月23日に公開されました。 (C) LITALICO.Inc これは発達障害の子どもを支援するスマートフォンアプリの新作として開発されたもので、「同じ柄のネコを探す」というシンプルなル...
外出先から愛猫と遊べる監視カメラ、パウボプラスに猫耳ライトを搭載
台湾の大手パソコンメーカー「エイサー(Acer)」から本日、専用アプリで愛猫と遊べる監視カメラ「パウボプラス(PAWBO+)」に、ライト機能を追加した最新モデルが発売されました。 パウボプラスは、無線LAN(Wi-Fi)に接続して部屋の中に設置しておき、専用のアプリをスマートフォンなどにインストールすると、外出先からカ...
楽しくネイルケアできる猫型の爪みがき「シャイニーネイル」
猫は毎日ガリガリと爪をとぐことが日課ですが、そんな猫のように、こまめに爪のお手入れがしたくなりそうな爪磨きが登場しました。 パッとみた感じは猫の顔写真をプリントしたバッジのようにも見えますが、これは化粧品メーカーのサンスマイルから発売された「シャイニーネイル(SHINY NAIL)」というネコ型の可愛い爪磨き。 かわい...
猫気分に浸りながらリラックスできるアイマスク&フットカバー
さまざまな猫グッズの企画・販売を行っているフェリシモ猫部から、新たに「アイマスク」と「5本指フットカバー」が登場しました。 どちらも猫気分を味わいながら目や足をリラックスさせられる、猫好きな人には嬉しいアイテムとなっていますのでご紹介したいと思いますよ。 アイマスク 猫の手のような見た目をしたこのアイマスクは、表側は猫...
簡単にオリジナルの猫キャラが作れるWEBアプリ「ねこメーカー」
パーツを選ぶだけで簡単にオリジナルの猫キャラクターを作れるWebアプリ「ねこメーカー」が昨日公開されました。 これは可愛いアバターキャラクターが作れるWEBサービス「CHARATアバターメーカー」の猫バージョンで、耳や目、しっぽの形など、好みのパーツを選んでいくだけで、簡単にオリジナルの猫キャラが作れるというもの。 作...
外出先から愛猫と遊べる&話せる監視カメラ「パウボプラス」
台湾のパソコンメーカー「エイサー」の日本法人が昨日、外出先からペットと遊んだり話したりすることができる多機能カメラを4月11日に発売すると発表し、現在予約を受け付けています。 「PAWBO+」(パウボプラス)という名のこの製品は、部屋の中に設置して専用のアプリをスマートフォンなどにインストールすると、さまざまな機能を使...
猫の手でアイディア出しができるneko note(ねこ のーと)
アイディアの発想や整理など、猫の手を使ってアイディアワークをサポートしてくれるステーショナリーグッズ「neko note(ねこ のーと)」が本日発売されました。 ビジネスの現場ではアイディアを広げたり整理するために、ブレインストーミングやマインドマップ等の手法が使われることがありますが、その際、アイディアを出してホワイ...
巨匠ラガーフェルド氏の猫アイテムがそごう&西武に登場
そごう・西武が展開する国内14の店舗で、2017年2月17日(金)から新作コレクションの販売が始まり、その一部に猫をモチーフにした可愛らしいアイテムが並んでいます。 これはドイツ出身のファッションデザイナー、カール・ラガーフェルド氏と、百貨店のそごう・西武がコラボして誕生したブランド「LIMITED EDITION b...
猫の舌フェチにはたまらない「ご近所猫の写真集 ねこ舌」
猫の舌をテーマにした写真集、「ご近所猫の写真集 ねこ舌」が先月発売されました。 多くの愛猫家を虜にする、猫がペロリと舌を出した可愛らしい姿。ご飯を食べた後や毛づくろいをした後、何かに気を取られたりする時、疲れている時などに舌をしまい忘れる傾向があると言われていますが、猫を飼っていても頻繁に見かけることがある訳ではないの...
吸盤で窓に設置できる猫ベッド、EZ マウント ウィンドウ
愛猫のためについつい買ってしまいたくなってしまうのが、猫ハウスや猫ベッド。 最近は色んなデザインの商品が発売されているので、お部屋の雰囲気に合ったものや愛猫が好きそうなものなど、使用後の光景を想像しながら選ぶ時間も楽しいものですよね。 しかし、猫ハウスや猫ベッドは置いておくだけで意外と場所を取ってしまいますし、その周り...
滋賀県大津市に初の猫カフェ「ねこのおうち」が新規オープン
滋賀県大津市の膳所(ぜぜ)駅近くに2016年12月11日、猫カフェ「ねこのおうち」が開店しました。 引用:neconeko.org 大津市内では初となるこちらの猫カフェ。 店内にいるのは、動物愛護センターや事情により飼えなくなってしまった飼い主などから引き取った猫たちで、黒猫や茶トラ、スコティッシュフォールド、ハチワレ...
掃除機に取り付けてカーペットを水洗いできる「スイトル」
クラウドファンディング型ECサイトで、既存の掃除機を利用して水洗いできる世界初の製品、「スイトル(switle)」が公開されています。   スイトル(switle)とは 日本の家庭で長らく使われてきた、キャニスター型の(ホース付きの床移動型)掃除機。 スイトルはこのタイプの掃除機に繋ぐだけで、水を噴射しながら...
フェリシモ猫部、ソファや椅子をカバーする爪とぎシートを発売
さまざまな猫グッズを企画しているフェリシモ猫部が、猫の爪からソファや椅子をカバーする爪とぎシートを発売しました。 猫が爪をとぐのは本能なので止めさせることはできませんが、飼い主さんとしては、ソファや椅子などの家具でとぐのは勘弁して欲しいですよね。そんな時は爪とぎの置く場所や、設置する台数、種類などを愛猫ちゃんに気に入っ...
猫を識別して食べる時だけフタが開く、次世代型フードボウル
猫を飼っている皆さんは家を空ける時間が長い時、どのようにキャットフードを与えていますか? 外出の時間が長くなるほどご飯を多めに入れなければなりませんが、食器に入れたまま置いておくとキャットフードが傷みやすいですよね。猫ちゃんによっては、ドライフードでも数時間経過したものだと食べてくれない子もいます。 そんな中、特定の猫...
猫が足湯でくつろぐペーパー加湿器「潤い足湯マスコット ねこ」
最近はすっかり寒くなって、お肌の乾燥が気になる季節になってきました。 CatPressでは9月に、猫が水を飲んでいる姿をモチーフにしたペーパー加湿器をご紹介しましたが、ペーパー加湿器は電源が不要で狭いスペースにも設置できる商品が多く、色んなデザインのものが販売されていることから人気を集めているようです。 猫が吸収したお...
ずんぐりボディが可愛い猫型ランプ、表情は「人気猫・招き猫・食いしん坊猫」3タイプ
ずんぐりとしたボディが特徴的な「猫型のランプ」が可愛いと話題になっています。 猫型のランプですにゃ 猫のゆるキャラのような見た目をしたこのランプは、タッチセンサーと8個のLEDランプを内蔵していて、暖色系の光で常灯させておくことができるほか、ランプのボディをタッチ(叩く)すると、色を変えたり消灯したりできるという面白い...

最近の投稿